▽もも~腰

▽もも~腰
晴れ 北東サイドオン
面ざわついたもも腰サイズ
小さいながらも割と押してくれる波なので何とか乗れてます

Aloha!
今日は健康一番KKくんと🏄
途中で南房総のボビーマルチネスI君も🤭
久々に3人で波乗り
20年近く前はこの3人とO君の4人でよく波乗りしてたなぁ~
ほぼこの4人の貸し切りだったもんねこの辺りのポイントは☺️
先に上がって見てたけどKK君が一番いい波に乗ってたねぇ👍
スプレー飛ばしてうまくつないでました👏👏👏

午後はハワジュの発送を終えてから年金事務所へ
埃だらけだから洗車したのに
まさかのスコール


からの🌈


ハワイの様な低い位置に出る虹👏👏👏
日本じゃ私は見たことなかった😲
画像だと分かりにくいけど凄くきれいでした


家から一番近い事務所で60㎞以上離れてます
お年寄りだったら行ける?こんな所まで
しかも駅なんて遠いし👎
全員から徴収してるくせにかなりお粗末なシステム👎
国民年金の受給は昔から65歳からって知ってました?
私は62歳で繰り上げ受給する事にしました
減額されるんですがその分岐点が83歳なのです
83歳超えたら65歳から受給した方が得だったねとなるのです
でも日本人男性の平均寿命って・・・

81歳

微妙でしょ
損するのが83歳からって・・・
親父は89歳まで生きてくれました
私も同じとして・・・
今から21年はもらって得したねと思えて
83歳から4ぬまでの6年間は損したねって🤭
21年得したと思えて損したのは6年
差し引き15年得したと思えるのです👏👏👏
結論
それならもらった方がいいじゃん😉
これで私は11年もらい続けると払った額よりもらえます✊
私個人の意見ですが
60でもらい始めるのがいいんじゃないかなぁと思います

前回と違い凄く対応のいい方で👍
前回はベテランらしくクソ態度の悪いBBAでしたから
嫁がこの人凄く態度悪いってでかい声で言いましたから🤣🤣🤣
今日はそいつ休みで違う方で👍
だってさ
何十年も支払い続けて来て事務所に60過ぎの人がわざわざ出向いて聞きに行って
その態度はねえだろって感じだから

手続きを終えたら近くの倉庫店で買い物
アメ車のクーペはトランクもでかいので余裕でたくさんの荷物が入ります
これはコンバーチブルなので幌をしまうスペースで1/3は狭くなってますが


さすがアメリカ
トランクに2人は入れれます
3人目は手足を折れば入るかな🤣🤣🤣



帰りは隣町まで戻ってくるくる寿司へ


私はサーモン三昧😁
この店は60歳以上5%オフ🙌
映画も割引で見れるし👏
子供もいないし我が家は補助金一切もらわず払うばかりで凸🤬無償化とかふざけんなよ
少しは民間で還元してもらえるように😉

帰りは飲まない嫁が運転


左だろうと右だろうとでかかろうが小さかろうが平気で運転する嫁👏👏👏
右ハンドル出たらアメ車買うのにな
なんて寝ぼけた事言ってる男より嫁の方が男前です🤣🤣🤣


めっちゃお腹いっぱい


Mahalo&A'hui hou...