2025年1月

31

△腹
晴れ 西オフ弱
面ツルの腰腹サイズで遊べます
さすがに3連休の初日でサーファー多め

Aloha!
ビジターが多いとさ
週一で来たりやっとサーフィンできるのは分かるけど
ガツガツする奴は歓迎されませんよ~😁
ピークのサーファーが完全に波に乗れる位置なのにショルダーからパドルして


乗るのはやめても波を崩してる😠


これやられると小波だと特に抜けれなくなったりするんです
いいアクションポイントになったりもしますが😁
絶対NG
ガツガツしないで
周りのサーファーの実力を見極めて
この人がパドルしたらこの位置からなら乗れるなと分かったら
乗れないくせにその人優先の波に手を出さない
気を使って海に入りましょう👍

なかなか今は海で怒る人も減ったけど👎
たま~に昭和の遺物のサーファーに遭遇してルール&マナー違反をすると
痛い思いをしますよぉ~🤣🤣🤣

根っこのついてる泥ネギをたくさん頂いたので
植えました👏👏👏


ブランド物の鉢植えなんですけど
玄関先にネギの植わってる家って・・・🤭

頂いた野菜をたくさん使って嫁の朝食を作ります💪


ありがたやぁ~🙏

嫁に買い物を頼まれて
うまいわって書いてあって


間違える所だった🤣マギラワシイ

嫁の職場の先輩おやびんに
お土産に面白い物を頂きました🙏マハロ
きりたんぽスープ


きりたんぽって食べた記憶無いんですが
初かな❓
おにぎりをぎゅ~っと握って棒状にしたような・・・
最初に食べた時は🤔❓と思いましたが
スープがしみ込んで来て味がしみたら美味しかったです😀
古くからあるご当地グルメって
行って食べてみたい😉

嫁が
職場の先輩おやびんの旦那さんも今日は一緒に来るからと言う事で
近所の人気の和菓子屋さんで🍓大福を買って行ったら
🍓大福をお返しにくれて
でっけ~😲


凄く大きくて中のイチゴもめっちゃ甘い👏👏👏
予約しないと買えない代物だそうで🙏マハロ
さすがいい先輩にはいい旦那さんだな👍

嫁が買っていった🍓大福6個
家に帰ったらお子さんが3個あっという間に食べちゃったって🤣🤣🤣
美味しかったんだな
よかった😀

Mahalo&A'hui hou...


これなんの騒動❓


被害者とは9000万円と言う大金で解決済って言ってるのに
まあスポンサー有っての芸能人だから
消え去るのは仕方ないし
彼がいなくなっても芸能は成り立つし🤣
なにしたか知らないけど
その被害者と言われる人のグラビア本❓写真集❓だかがもうすぐ発売って
タイミング良すぎない🤔

〇腹前後
晴れ 南西サイドオフ弱
面ツル腹前後
やっと・・・
やっと風弱まり若干サイズ↑で遊べます
小波Fun wave👍
正月休み以降海はほぼノーバディで今週はいつものホームポイントに😉

Aloha!
新潟のお友だちのおうちでは
そこそこ(私たちには大雪にしか見えん)雪が降った様で
雪かき&滑り台作って来るねと😅
元気だ👏👏👏
南房総は晴れて多分周りより暖かいけど風が強く
寒く感じて🏄以外は外に出ようとは思わないのに
私も東京から越してきたときはこの地は暖かくて
冬でも半袖着てた位なのに
この地の暖かさに慣れてしまいさすがに寒く感じます🤭
よくバリとかハワイとか行くと
現地の方はクソ暑いのに寒いってトレーナーとか着てて理解不能でしたが
今なら分かる気がします

この前東京に行ったら寒くて寒くて🥶


いつもお世話になってるYさんから詰め合わせを頂きました🙏マハロ


みかん にんじん ほうれんそう 大根🙌
ほうれん草とにんじんは初めて作ったそうです
凄くきれいに出来てます👏👏👏さすが

嫁はランチに野菜炒めを作っといたよって
これ・・・
肉炒めだよね😁


うまい


作り置きの豚汁も一緒に
超たんぱく飯💪

嫁は仕事中ランチもとれないくらい忙しかったそうで
夕方前には直帰で戻れたから
魅惑のエビチャーハンを👍
〇ケンのワカメスープ風スープ付きで🤣


私の今までのキッチンでの仕事は全て嫁の飯に役立ってる🤣🤣🤣

Mahalo&A'hui hou...

▽腰~腹
晴れ 西オフ強→南西サイドオフ極強
今日もうんざりするくらい風が強い👎
この風で水温も低下🥶
腰腹サイズ
昨日より若干サイズUPで乗りやすいです
サイドオフ強烈に吹き出して終了🙅
明日はこの風が弱まりうねりが入りやすくなりそうです

Aloha!
新潟のお友達から
すげ~雪😲


関東なら交通完全に4ぬな😨
除雪車が家の前にでかい塊を落としていき
車が出れないそうで
この除雪車運転してる奴は下手くそだそうです🤭
雪国・・・奥が深いな😁

それに比べこちらはカラカラの晴天


日本ってひろいなぁ~🫡

ついにこんな田舎まで
隣町で強盗です


我が家は・・・
No money
but
Weapons🤭
我が家にはやばくて家から持ち出せないかなり殺傷能力の高いのがあります😁
家から持ち出さなければ所持はOKです
みなさん準備しましょう💪

門を開けるとC4がさく裂
家の敷地内にはいたるところに地雷💀
万一すり抜けて無断で侵入すると床が抜けて5m下に転落
そこには無数の槍💀
ドアノブに触ると100000ボルトの電流⚡💀
寝室にはM249
そして常にSpringfield Armory Hellcatを抱いて就寝🤣🤣🤣
装弾数の多いGlock G19もいい👍

嫁が米粉のアップルケーキを焼いてくれました🙌
私の朝食


試食しましたがシナモンがきいてて凄く美味しい
🙏マハロ

今頃ですが
毎年なにか1つ買ってるクリスマスグッズ
小さなスノードームから大きな光る物や
電車が走って音楽が流れるものなどあれこれ
今シーズンはこれが欲しいと言う事で今日届きました


ファイヤーキングのマグ
60∼70'sデザインの復刻版でメイドインジャパンなんです
今日本でも作ってるんですね😲
メイドインUSAじゃないけどファイヤーキングです👍

Mahalo&A'hui hou...

▽腰前後
晴れ 西オフ強
今日も風が強い👎
オフショアに抑えられた腰前後
セットで腹
小波のトレーニングは十分出来ます
1~2アクションで結構乗れる波です

Aloha!
トラキャンの清掃
使わないで放置するとかびるので😥
除菌を兼ねて全部拭き掃除です💦


コンロは買った時よりきれいです💪
このウエットティッシュが掃除に超便利で
びちゃびちゃに濡れてるので汚れも良く落ちます👍

冷蔵庫もウエットバスも


壁も便器もこれで全て拭きあげます

後は掃除機をかければ完了
結構手間かかりますけど
普通のキャンピングカーはどうなんだろう❓
車ってかびないよね🤔

全然乗らなかったから今日も嫁車を動かしました

この辺りでよくある光景
この前車は何の違反だかわかりますか❓😁


※パッセンジャーが撮ってます

この前車の違反は
「追いつかれた車両の義務違反」
です

制限速度が出てないのに後ろから早い車が来た場合は制限速度まで速度を上げるか出来るだけ左に寄って進路を譲らないといけないのです
この道路は50㎞速度制限

この違反はかなり多くて片側1車線の田舎道ではクソ迷惑😠
追い越し禁止区域も多くどいてくれなきゃどうにもならない😩ココハオイコシカ
これ年寄りの運転でしたけど
年寄りマークもはらないおバカな年寄りに多いです
案外年寄りマーク貼ってるドライバーってしっかりした運転してます👏
世の中そんなもんだよね

運転も他人への気遣いが無くなったら終わりです👎


本日もたくさんのハワイアンジュエリーのご注文ありがとうございます
本日の発送締め切り時間はとうに過ぎてましたが
ギリギリ最終集荷に間に合うので発送させて頂きました
コアウッド釣り針ペンダント


冬には暖かみのあるウッドを使ったハワイアンジュエリーが人気の季節
多数のコアウッドを使った商品がございます
ご注文お待ちしております

Mahalo&A'hui hou...

△胸~肩
晴れ時々曇り 南西サイドオフ
早い時間帯は無風で面ツル
まとまり無い胸肩サイズ
サイドオフが次第に強まりうねりまとまりFun wave👍
風がどんどん強くなり🙅終了

Aloha!
嫁が通勤に車を使わなくなったのでメンテナンスの為に嫁車を動かす事に
出かける時には嫁車で移動する事はまずないし💦


使わない車にクソ高い保険料や税金払うのはバカバカしいんだけど💸
我が家はリセールを全く考えないで買うから売る時にはバカバカしい位の値段に
2m越す幅のフルサイズトラックも嫁は余裕で運転できるし
でも小さ目の車が無いとYさんち入って行けないしなぁ・・・🤔
実際小さいし小さく見えますが幅はクラウンより25mm狭いだけなんですよね😁
さてどうするか・・・

私の昼ご飯を心配して嫁が作って行ってくれた🙌
ある物食べるしめんどくさきゃ食べないからどうでもいいのに😥


生姜焼きにキャベツの千切り


生姜焼き定食
いただきま~す😍

本日もたくさんのハワイアンジュエリーのご注文ありがとうございます
ハワイアンペンダント多数ございます


次回の入荷分から残念ながら値上げです
政府がアホすぎてあり得ない位の円安なので
クレームは自民党にどうぞ
と言う事でお早めにお買い求めください

Mahalo&A'hui hou...


おまいう


20年前からこうなる事が分かっていながら放置したのはお前ら自民党
議員はバカなんですかね🤣🤣🤣凸石破鹿🤣🤣🤣
減税も出来ないって議員はほんとに無能

▽もも~腰
曇り後晴れ後曇り後雨 南東オン弱
朝のうち面OK、もも腰サイズ
面がきれいだと小波でも遊べます
次第にオンショア吹いて来て👎終了
また水温さがりました
3mmラバーです

Aloha!
親戚のおじさんから正月についた餅を頂いて
今シーズン初の餅です


醤油漬けて海苔巻いて
おいしい😋👍
おじさんが作った大量の干し柿も頂いたんですが
義妹のお母さんが大好きと言う事で全部あげて


お礼のラインが
ちょうどおばあちゃんも干し柿だいすきで
買ってあげたかったけど高くて諦めた所だったそうで
2人で頂いてますって👏👏👏
でかくて超あまくておいしいって喜んでくれて🙌
あげて良かった👍
おじさんはダンプの運転手から建築屋の社長になり
勇退してからは大農家さんになってます👏👏👏
すげ~な~
私に顔がそっくりなんですよね🤣🤣🤣
🙏マハロ

ディナーは嫁が刺し身を買ってきてくれたので🙌


自然薯と味噌汁付き👏👏👏
自然薯も味噌汁の具のレンコンも頂き物🙏マハロ
頂き物の玄米に自然薯
最高だぁ~😍🙏マハロ
刺身は伊豆土産の生わさびで頂きます
嫁は真鯛バージョン


元居酒屋の板長の腕を発揮した盛り付け💪😁
自家製のつまだと嫁も食べてくれます👍
頂いた大根がおいしい🙏マハロ

我が家の食卓は皆さんのやさしさで成り立っております😍

Mahalo&A'hui hou...


とても残念
ドジャースの大好きな選手
キケヘルナンデスさんは再契約が無いかも・・・😨


明るくて大事な場面で活躍してくれてたのに
似たようなポジションのアジア人と契約したのでないかなぁ~
33歳でもう歳だなんていわれて
メジャーは厳しいなぁ
初契約のアジア人はキケ選手に力及ばないと思いますが
ルールで新人は簡単にマイナーに落とせるんですよね
その辺もあるのかなぁ
残念🥹


〇胸~肩
晴れ ほぼ無風
面ツル胸~肩サイズ
形よくFun wave👍
いい波です
それにホームポイントは思ったより混んでない🙌

Aloha!
今日は正月恒例の嫁と私の生まれ故郷でのデート💖
この正月休み期間中一番道が空いてる日なので😉
嫁のお気に入りのパジャマが売ってるのでそれを買ってあげようと✊
午前中に行かないと車が止めれません


バッチリ👍
近隣のパーキングはふざけたぼったくりプライス👎

予想通りスイスイで到着
和食器のお店で嫁がお気に入りを見つけて数点お買い物👍
雑貨屋さん等をめぐり・・・

ランチには嫁が調べて行きたかったお店へ
メキシカンです🌵
眺めの良い窓際に案内してくれて👏


私はこんな景色見てもいいと思いませんけど🙅
東京タワーが見れたのは🙌
2階建ての恵比寿の家からも見えて
子供の頃夜よく眺めてました
高い建物は東京タワーと36階の霞が関ビルだけの時代ですから😁
小学校の屋上からは富士山も見えたし🗻
東京の街作り
大失敗だと思います🙅

まずはコーヒーと紅茶
私は初のメキシカンコーヒーを


シナモンとクローブが入ってるそうで
甘くて美味しい
シナモン合いますね👍
嫁はポットに入ってる紅茶大好きって
なんでって聞いたら
「何杯も飲めるから~😍」って🤣🤣🤣

タコスを注文して


家のタコスとはまた違いピリ辛で美味しかった~
絞ったライムをかけると少し甘くなるんですね👍オイシイ
こういう気付きがある外食も👍タマニハネアクマデタマニハ

ビーフときのこのパイも😋👍


お腹いっぱいで
また甘い物までたどり着けませんでした😅
Gracias.Estuvo rico!

お次はメインイベント嫁のパジャマを買いに
残念ながらお気に入りのパジャマの色違いが17000円❓だっけな
今着てるのがたしか8000円位だったので
なにこの値段の差❓

たかが夜着て寝るだけのパジャマにこの価格払うならいらない🙅あほくさ
って嫁が言いだして
一番の目的は残念ながら果たせず

あれこれ買い物を楽しんで
散歩して
西郷山公園寄ってみたり


ドラマに使われたりもしてましたが
残念ながらさびれた感満載で
なんか小汚くなってた👎
40年前は芝生の公園で滝も流れてて眺めも良かったんですが
30年前位から地元以外の〇舎者がわざわざ車で来て犬を散歩させる犬公園になり😨アホカコイツラ
芝の上にフンを放置してるバカ飼い主のクソ犬公園となり
地元の人はいかなくなりました
相変わらず犬連れてる人が多かったです
フン放置するなの看板も多数🙅
残念ですね


叙々苑連れてってもらって夕食は焼肉食べるんだって意気込んでた嫁は
お腹いっぱいで食べれないから帰ると🤣🤣🤣
運よく叙々苑休みでしたけど🤭

私が40年生活した家の前を通ります


坂の下から2番目の家でした
空の小さな所だったなぁ

帰ります
帰りも空いててスイスイ
予想通り
反対車線は大渋滞😨



東京は昼間でも7℃
家の方に来たら夕方で11℃
寒かったなぁ東京🥶

彩雲が見れたんですが・・・
写真では分かりませんね💦


気持ちがいいなぁ~
空がでっかい👏👏👏
ここにはまだ古き良き日本があります👍

夕食は今日買った食器が出てきました😆


ファイヤーキングの様な青磁の様な色合い

今日はいい買い物、故郷ドライブデートでした
しかし・・・
40年も住んでたくせに
建物はがらりとかわり
道路も少し変わったのもありますけど
案外道とか忘れちゃうもんですね😅


Mahalo&A'hui hou...

△胸~頭
晴れ 北東サイドオン
面まずまず胸~肩セットで頭
サイズUP👏👏👏
ワイド多めですが形のいい波は3アクション+α
遊べます👍

Aloha!
波の無い12月から波のある新年
また当分使わないだろうロングボードはボード置き場にお引越しです



本日から仕事初めの嫁は職場の先輩からたくさんお土産を頂いて来ました
ほとんどが私にで嫁には干し芋を😆マハロ


ほんとは5日まで休みでキャンプの予定だった先輩ですが
嫁が今日から仕事で年末も嫁より1日早くから休みで自分だけ遊んでいられないと気になって仕方が無かったようで
急遽昨日帰って来ちゃったそうで
今日から一緒に仕事初め
まぢいい先輩なのです👏👏👏
嫁は「おやびん!添加物だらけのお土産はいらないから何も買ってこないでねっ」て言ってたから🤣🤣🤣
無添加だらけのお土産です🙏マハロ
おやびん=女性の上司です🤣🤣🤣
めちゃくちゃ姉御肌の方なのです👍

明日は休業させて頂きます

Mahalo&A'hui hou...

△胸前後
晴れ 南サイドオン弱
やや面ざわついたパワーのある胸前後
セットで肩
ワイド多めですが形のいい波は走りながら3アクション
遊べます👏👏👏

Aloha!
寝不足だったので昨日早く寝たんですが起きたのは8時
嫁は毎日7時前にはおなかが空いて寝てられないって言うのに
今日はよく寝てました
嫁は起きて時計を見たら
「え❓もう8時❓❓私の腹時計は壊れちゃったの❓💦」
だって🤣🤣🤣
しばらくしたら超腹減って来たらしく
「あ、誤作動だった😮‍💨」
って🤣🤣🤣


3日になりようやく初乗りです🏄
まだまだ水温高く2㎜ジャーフルで👌
新年1本目は
パワーあると思わなかったのでたる~くテイクオフ
思いっきりパーリングしてからのサイドスープレックス💥
なかなかの決め技でした

海から上がったら嫁がナポリタンを作ってくれてました🙌


めっちゃうまい👏
茶店超えてるな😋👍

ディナーは自然薯たっぷりお好み焼き
自分で焼くお好み焼き屋さん風に全部かき混ぜて焼いたので
色目が悪いですが・・・


思い出のホットプレートで焼きます😆
自然薯と米粉のグルテンフリー👏👏👏
これ食べたらよそでお好み焼き食べれません😋👍


満腹

Mahalo&A'hui hou...

×フラット
晴れ 北サイド
夕方潮が上げてフラットです
潮の引いてる時間には腰位のブレイクで波乗り出来てました

Aloha!
予報通りですが夜中に風が強くなり
しかも北西の風の予報だったのに北風で
車を風よけにしてる意味がなく😨
タープがもろに風をくらってました


地面が固くペグ打ちが大変だったので逆に風で飛ぶことは無いと思ってましたけど
昨日は北風で北にタープの角を向けてるし

風でキャンパーの換気扇の蓋がパタパタと気になるし
私には暖房が効きすぎてやや暑かったし
何度も目が覚めたので眠い😪
これテント泊の方はもっと大変なんじゃない❓
昨日トラキャン見せてくださいってご夫婦と話したんですが
昨晩は強風でテントが壊れたそうで
2泊だからとテントを買いに行ったそうです💦
絶対テント泊なんて🙅ムリ
トラキャンのポップアップ式は生地部分があるだけでも嫌な夫婦なのです🙅ムリ
風で煽られてる換気扇の蓋は要修理です💪
色々なコンディションで使って気が付いたところは要改善です

今日もいい天気👍いいロケーション👍



朝のコーヒー
風が強いのでタープの中では諦めて
トラキャンの中で過ごします😉


お湯を沸かして


朝のルーティンのコーヒー
前回までと違い陶器のカップを持ってきました
ステンレスのアウトドアカップで飲んでも不味い🙅ムリ
陶器はやはりうまい😋👍
豆は挽いたりしません
オーガニックのインスタントコーヒーです
キャンプだからとかっこよく見える煩わしい手間はかけません😆
焚き火だってフェザースティックなんて作りません
ガスバーナーでガンガン着火💪
あっという間に焚き火のスタート🤣🤣🤣

弟夫婦は車中泊なのですが
夜10時頃就寝で
朝9時になっても起きて来ません🤣🤣🤣

嫁が私のリクエストのピザを作ってくれてます👏👏👏嫁のピザは世界一
しかもグルテンフリー
米粉のピザ
バジル&モッツァレラチーズ&ピザチーズ


オーブンに投入


おいしそ~
この頃やっと弟夫婦は起きて来て🥱🥱


チーズが流れ出してる👏👏👏
次はしらすのピザ


最高です👍
弟夫婦はこれにトラキャン非常食のカップ麺を食べてました🤭
我が家は添加物だらけのカップ麺は食べないから
もう賞味期限が切れそうでした💦
まあ・・・
何もないより非常食にはいいでしょ

片付けも終わって帰ります



甥っ子はマフラーが気になるみたいで


腕突っ込んだり
顔突っ込んだり
🤣🤣🤣

帰ってきてからトラキャンの排水


もう一度満水にして排水を繰り返し
最後に清水を空にして終了


この後気温が下がるようで
凍結防止です

なかなかいいキャンプ場でした
嫁はまたここ行きたいって😆
気に入った様です

今まで行ったキャンプ場の中で
あのキャンパーの聖地は嫁には最下位で🤭
次はどこ行くの❓って😅カエッテキタバカリデスケド


Mahalo&A'hui hou...

Hauoli makahiki hou!
×フラット 北東サイドオン弱
やや面ざわついたうねりのみでフラット
潮が引けば・・・
トップ画はホームポイントと初日の出🤣
🌞だいぶ高く上がってるけど初物には変わりなし😉

Hauoli makahiki hou!今年もよろしくお願いいたします
波の無い新年のスタートです😅

嫁の新年のお食い初め膳は・・・
何食べたいって聞いたら
塩むすびだって🤣



今日は弟夫婦とキャンプ
キャンプ未経験でキャンプに行きたい、でも正月休みは元日と2日のみと言うので
年明け早々行く事に👍

水回りが凍結破損しないように温かい近所の海の見えるキャンプ場へGo!
弟夫婦は時間の概念が無いので
待ち合わせには遅れてくるだろう、決めたフェリーには乗り遅れるだろうと思ってましたけど
まさか2便も乗り遅れるとは😱ソウテイガイ
ゆっくり準備できるからいいさ😉

待ち合わせして一緒に買い物しての予定でしたが
買い物済ませて合流したら即出発する事に

予定よりだいぶ遅れて昼過ぎに🍻



今日のキャンパーは皆さん遅くの到着で
私たちは3組目程でガラガラ
運よく風が無ければ一等地のトイレ、流し近くの一番の高台をGet👏👏👏


最高👍

ランチはガーリックシュリンプとフランスパンのホットドック😋👍



弟のリクエストの刺身も買っていき


この景色も相まって弟夫婦も最高連発😆

風も弱く暖かでタープの中でまったり&飲んだり🍺
4.x2.8mのフルクローズドできるフルメッシュスクリーンタープ


大人4人+子供1人でも余裕
3x3mと悩んだんですが
これにして良かった
大は小を兼ねる
やな😉
しかもワンタッチで開閉
時短好きな私向き🤭

正面に富士山も登場


海に富士山
最高やろ👏👏👏

そのまま夜の部へ


嫁の嫌いな焚き火も
弟夫婦の初キャンプの為に🔥


キャンプらしい演出🤣🤣🤣
嫁も焚き火いいねなんていいだしたりして🤣🤣🤣

ディナーは大好きなチーズインアヒージョ


刺身に焼肉に牡蠣など焼いて
玄米も土鍋で焚いて


キャンパーがあるから土鍋😉👌

焼肉ライスでお腹いっぱい



やはり南千葉は暖かい
富士山近辺のキャンプのような冷え込みは皆無でした

食後はトラキャン内で2次回😆
大人4人と子供1人
トラキャンのダイニングテーブルで余裕で飲み食いできます👍

弟夫婦の初キャンプは大成功👏👏👏のようです

Mahalo&A'hui hou...