店長日記・波情報

5827

こりっき〜2
今日の湘南藤沢〜茅ヶ崎間もコリッキーな波です。
切れ目極小です。
午後オンショアそこそこ。面ざわざわ。
サイズ頭前後。思ったより波の高さ出なかったです。
サイズは小さいのですが、パワーがあって見た目よりテイクオフ
時に掘れるので乗りにくいです。
ドルフィン時も板が飛ばされます。
今日は散々、巻かれて終わりでした。貸切で気持ちいいやら不気
味やら。
腿裏に波が当たって筋違い、おまけに浜が暑くてやけど・・・
足の指の付け根の皮がむけそうで明日はテーピングしないと波乗
りになりそうもないですね(;_;)
明日は風がどうかなあ・・・
コリッキーな波
12号からのうねりが強まってます。
東うねりでドダンパー、どこも小力です。
たまーに来る切れた波捕まえられれば結構いいですね。
前回の台風よりサイズは小さいですが、波にパワーがあって面白
いです。空いてるし。
湘南藤沢〜茅ヶ崎15:30で天気曇り。風サイドオン、やや面ざわつ
き気味。
胸〜頭。セット頭オーバー。
やや右、江ノ島から茅ヶ崎方面にカレント。
現在17:00でワイドばかり、サイズはそれほどでもないですがほ
ぼクローズです。
明日はビーチはダメそうですね。
台風が向きを変えてうねりが弱まった時が狙い目でしょうか?
明後日はフラットなんてマジックも・・・
湘南サイズ↑中
おはようございます。
湘南の波は昨日よりまともになってます。
朝8時風オフショア。サイズ胸の面ツル。セット頭位。
ワイドダンパー多いですが切れたいい波も入ってきます。
僕が入ったところはバックウォッシュも入ってましたね。
いまいちですがサイズがある分遊べます。今日は水もきれいですよ。
中途半端なサイズなので人が多いですね。
もう少しセットが入れば空くと思います。午後が狙い目かも。
もう秋ですね。水温は高いですが風が冷たい。波数も少ないから長袖タッパでも寒くなりました。
サイズUP
久々に湘南方面に波が来ました。
夕方弱いオンショアの腰前後。
力ないダラダラ系です。乗れる波は15分に1本程度。
2週間ぶりなのでとりあえず入りました。
明日は期待できそうですよ。
湘南って所
こんにちは。
波ないですね・・・
もうまるまる一週間以上波乗りしてません。

みなさん湘南ってどんなイメージでしょう?
関東の他の海のそばの地域に比べると海に生活が近いですよね。
海の近くもお店がたくさんあったり。家がびっしりあったりマン
ションが建ち並んでいたり。
でも当事務所がある所は海から原チャでほんの10数分の所なん
ですが・・・
画像の通りです。
この川は鵠沼に流れてる引地川なんですよ。
で、どーんとあるトトロのお山の向こうが事務所の方向です。
もちろんここでドングリ拾えます。
海は背中側です。周りは田んぼ。稲のいい香りがします。
近くに酪農してる所もあって風向きでは馬糞?牛糞?の匂いも。
いい波乗って帰って来た時に見るここの景色がなんとも好きです。

波上がらないかなぁ〜
トトロ出てこないかなぁ〜

※帰化台風発生
月初めにはうねりが届くかも・・・
期待しましょう♪
こんばんは。
湘南方面まだまだ出来る波は来てます。
暑いから海に浸かって気持ちいいと思いますよ。
週末も良くないながら何とかできるのでは。
出来る時にやらなきゃいけないのが湘南スタイルなんですが、小波と混雑が苦手で・・・何しろ身体が重いから。
今回の台風のおかげで毎日波乗りして3kg痩せました。プチ幸せ。
また波がない日が続くとまた太るなあ。
8月16日 湘南波情報
こんにちは。
サーファーマーケット店長です。
今日も湘南方面いい波来てますよ♪
辻堂第二6:30〜9:00で風は程よいオフショア、面クリーン。
サイズは頭前後。セットは頭半。ダンパー多いですが、切れた波も十分あります。ミドル位からはチューブも有りですよ。
波数も適度で程よいGOOD WAVEです。
この近辺、ものすごく地形がいい所あります。パワーと掘れ方は全然足りませんが見た目はインドネシア風です。グーフィーがとてもいいですよ。探してみてください。
空いてるから十分楽しめます。
仕事時間に遅刻しそうで、あわてて巻かれて帰ってきました。
少しカレントに注意です。
午後も出来るといいですね。