×津波警報

朝から津波注意報→津波警報が出て
警報の解除がまだ明るい18:30頃でしたが
注意報は引き続き出てたので波チェックは無しです
海沿いの道の駅やスーパーは全て閉店してました
ハワイの方が高い津波が来たようで・・・
自然は怖い
トップ画は嫁の朝食
朝何食べたい?って聞いたら
目を輝かせながらたこ焼きかジャガバタで悩んでました🤣
我が家のたこ焼きはタコたっぷり
タコは大きく切ると固くなって食べにくいから
小さ目に切ったのをたくさん入れます
当たりにはエビが入ってます😉コドモムケ
当たりを食べてエビが入ってる~😍って
想像通りの反応🤣🤣🤣
警報が出てても発送には行きました
津波11:00到着予定で発送は14:30
日本に大きい被害が無いのを確認してから
海の近くの田んぼですがイノシシ除けのテープを
近くの田んぼも電気柵を導入してました
海沿いまでイノシシが出るようになってしまって
バカな市長を選ぶと市民は苦労します👊
ほぼ無対策👎
だいぶ前にビールについてたメモ帳
サインいらないんだけどなぁ~と😅シツレイデスガホンネデス
丁度思いついたサーフボードのザインやあれこれ書き留めるのにはいいかと開封
サインは表紙じゃなくて良かった😮💨
え~っと・・・
名前絶対読めないですね💦
昨日嫁がチャーシュー煮てくれたので
ランチはラーメンにします
チャーシューなら醤油ですよね
麺は市販の乾麺ですがスープは自家製
まぢうま😋👍
ホースの元栓が壊れたので
数年前に買ってたステンレスのホースを使う事に
思ってたのと感じが違うなぁ
けっこう高かったんだけどなぁ😔
茶色のホースの方があってた感じが・・・
ディナーはアラカルトワンプレート👏👏👏
お皿は先日買った陶器の物で
割れないから便利なプラ系の皿はキャンプ以外には使わないようにして
キャンプや外のBBQで使わない分は処分しました🙅
チャーシュー
昨日いただいたなすの煮びたし
ジャガイモのピザ
自家製切り干し大根の煮物
今日は休みの嫁
ずっとキッチンで調味料やらあれこれ作ってました👍
今日も満腹😉
新しく作ったディケール
試してみたらインクが流れるって不備が発生して
新しく作り直し
もっとラインもくっきりさせて
作り直しで良かった👍
せっかく商標登録もしてあるので
Ⓡマークも入れました😉
旧マークも全て高品質に作り直し💪イイゾォ~
最近思う
自分が年取ったとかじゃなく
絶対昭和の方が良かった
悪い事した奴を殴ったって
殴られた方が悪いってまともな時代
消費税も無く
まだ政治がまともだった
不便が最高だったなぁ
Mahalo&A'hui hou...