店長日記・波情報

5832

収穫祭
Aloha!
朝からいつもお世話になってるYさんから
収穫祭しよう😀
って電話が
Yさんちに行ってYさんちの裏山に軽トラでGO

ゆずが沢山生ってました


いい香り

大根やシイタケ、みかんも採って


でっかいしいたけ


たくさん収穫出来ました

午前中半日ですが
農作業ってキツイ😅
ちょっと野菜なんか値段が安すぎですね
もっと高くていい
大根1本88円は作ってる方はやってられません
それに比べ日本はバイクや家は値段が高すぎる
日本の家の建築費は異常でしょ
アメリカじゃ倍の大きさの家が建てられます

最近はよもぎ蒸しに凝ってる嫁


左はよもぎ蒸し屋さんに借りてた椅子
右は今回届いた嫁の椅子
ちょっとデザインがシャレオツ👍
よもぎ蒸し屋さんが南の島に引っ越すとの事で椅子を返却するので
業務用を取り扱ってる所を教えてもらい
思い切ってマイよもぎ蒸し用の椅子を買いました
かなり・・・
高い😅
これ高いんですが背もたれの無いポータブルトイレみたいのは🙅
せっかくのリラックスタイムですから
サウナスーツみたいのやマットも自分用をすべて買って完璧です👍

ランチには
沢山頂いた大根をおろして卵焼きにかけて


しいたけと大根をたくさん入れたゆず塩ラーメン


とっても美味しい😋
収穫祭させてくれたYさんに感謝です
Big mahalo

ディナーは弟夫婦が遊びに来たのでお気に入りの焼肉屋さんで
偶然健康一番KK君と705号に遭遇
今朝もKK君の話をしてた所登場と
期待を裏切らないねぇ~🤭
KK君に教えてもらったこの焼肉屋さんの煮込みは弟もお気に入りの一品です👍

今度は海で👋

Mahalo & A'hui hou aku

▽もも~腰
晴れ 南サイドオン
面ざわついたもも腰サイズ
風の入った小波👎

Aloha!
波が小さい今日は・・・
やはり釣り人とバッティング
釣り人がいなくなる時間帯に小波のトレーニング
30分程度でしたけど😁
小波続きで段々慣れて
今日はまずまず乗れました🙌
雨で川が汚く
海水が汚いのでササっと終了😣キモチワリ

嫁はお出かけ
私のアメ車友達の奥さんと
2人とも超天然記念物で
漫才で言えばボケ同士なんだけど
大丈夫かね😂


豪華なランチをご馳走になったそうで
Mahalo
奥さん同士で仲良くなってお出かけしてくれるって
嬉しいですね

一緒に仙人さんちにも遊びに行き


こんなでっかいゆずを頂いて来ました
ゆず
でかすぎ😅
煮たりして食べるんだそうです

アメ車友達の娘さんからもお土産


ディズニーランドに行ったそうで
優しい子なんです
すいてる時に行けたのかなぁ~

予約制ですいてる時に行きたかったんですけど
マスクしっぱなしでランドやシーにいるなんて
絶対嫌だったから
行かなかったな

国内の感染者がなぜか激減してる今
海外からの入国をストップしてほしい
もしくは隔離をしっかりして対策してほしいんですが
なぜかぬるい日本政府
こいつらポンコツだろ

今日はプレゼント用のこちら


ホワイトターコイズのピアス
他色々
お買い上げありがとうございます
本日発送させて頂きましたが
お届けは週明け月曜になってしまうと思います
しばらくお待ちください
お届けが遅くなったのは
郵政民営化をした〇ucking小泉のせいです🤬
クレームは嘘つき政治家の小泉まで
ゆうゆう窓口もどんどん廃止され
いいサービスがどんどん無くなり
そのうち過疎地では週に1度の配達です
とか
言い出してもおかしくありませんよ
自民党をぶっ壊すと言って行った選挙
日本の凄くいいシステム
郵便をぶっ壊しただけでしたね

次回発送は29日(月)です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku






▽もも~腰
晴れ 南西サイドオフやや強
面ざわついたもも腰の小波
潮が悪くイマイチです
小波だと
釣り人とバッティングします👎ジャマ

Aloha!
やっぱり😔
水温がっつり下がって
海水ガバガバ入る2フルじゃ寒そうなので4x3フル
重いけど正解
波も無いし
キンキンに冷えて来てます
小さい波で面白く無くて
30分で終了



今日は3連リングやサーフボードペンダント等ご注文いただきました
Mahalo
お届けまでしばらくお待ちください
3連リングは3色も人気です
今3連が売れてます
サイズ欠けて来てますのでお早めに
サーフボードペンダントはコアウッドの入ったバージョン
こちらはシルバー1色より木の温かみがありこれからの季節には人気です👍

夕方はウォーキング&スクワットでトレーニング


今年はススキが綺麗です
良く育ってます
仙石原のススキもきれいでしょうね~
今年は見にいけそうもないけど
あ~
温泉に浸かりたい🛀♨

Mahalo & A'hui hou aku

▽腰~腹
晴れ 南西サイドオフ強
ちょっと風が強すぎ
腰腹サイズ
イマイチです
この風水温下げます👎

Aloha!
今日のご注文はジルコニア系のリングが多かったです💎


上はジルコニアが埋め込まれたタイプ
下は小さなたて爪タイプ
どちらも人気です
大きなたて爪タイプも人気で
今あまりたて爪タイプは販売されてないそうで
ようやく見つけたと喜んで頂いております
婚約指輪、結婚指輪にもお選び頂く事の多いリングで👰
嬉しい限りです
Big mahalo

今日はかかりつけ医の所に健診に
久々にフルサイズピックアップトラックで
日本もずいぶんピックアップトラック増えましたね👍
ちょっと遠出すると3~4台は国産トラックを見かけます
あまり乗ってなかったので久々にガソリン補給
燃費は・・・


約4.5㎞
22年前のトラックにしては上出来👏
インジェクションになってからは大排気量でもリッターあたり4㎞は切らなくなりました
キャブの時代は2.5~3.5㎞なんて事も😲
今のトラックは7~9㎞は最低でも走るので
進歩してます


帰りはまわるお寿司屋さんへ
すいててお寿司は一つも回ってなかったけど👍


回らないお寿司屋さんには無いサーモンが大好物🙌
カニもカニ味噌もお腹いっぱい食べてきました
嫁は大好きなあん肝を満喫🤭ノメナイノニアンキモッテ
満腹です
回転すしが出来たころはお客さんも少なくて
カウンターの中に職人さんがちゃんといて
すいてると職人さんが手招きしてここ座りなって
職人さんの正面に呼んでくれて
何にする?って手で握って
まったく回らないお寿司屋さんと変わらない感じだったけど🍣
ここはレーンにカバーも無いお店で
普段から回ってるお寿司はとらなかったんで
今日は気兼ねなくオーダー出来て👍

帰りは🍺飲んじゃったので
嫁が運転


平気でフルサイズ運転してくれるので助かります
アメ車女子🙌

ここでアメ車あるある
よくある右ハンドルなら買うのにな
って言う人
右ハン出ても買わないだろうね😝
だって左の方が運転しやすいんだから

アメ車あるあるでした👋

Mahalo & A'hui hou aku

〇頭~頭オーバー
晴れ ほぼ無風
面OK、頭~頭オーバー
家に近い所で胸肩サイズで入ったけど
あっという間にセットが来なくなり移動
やっぱりこっちだった
頭~頭オーバー
チューブも巻いて👍
休日なのに貸し切り🙌
※画像は風が吹いてきてサイズダウンの午後

Aloha!
モーニングルーティンのコーヒーは
今日は自動で豆を挽いて入れるタイプじゃなく
ゴディバの挽いてあるのを入れて
👍フレーバーコーヒーも美味しい

暖かいです


海も暖かく2mmフルで暑い🥵

今日もランチはお気に入りのクロワッサンドッグ🌭


からしマヨネーズ、レタス、ウインナーのシンプル味
たまらん😋

いとこのお姉ちゃんからアイスが届いた🙌


朝ゴディバのんだからか😍
なななんと2段になってて


こんなにたくさん🙌🙌🙌
Mahalo
お孫ちゃんたちにお返しにいい物送ったぜ~


クリスマス用のアドベントカレンダー
私も以前旅行代理店の担当者さんから頂いて
とっても楽しかったイメージが
大人でも嬉しいから
子供はきっともっと嬉しいはず
12月までには届くでしょう🎅
確か嫁は・・・
待てないとか言って
3日分位裏返しちゃってたな🤣

先日4人で車に乗って買い物に行ったので清掃


コンバーチブルでもトランクがでかい
さすがアメ車
2~3人撃ってもトランクに・・・😱
キッカーのウーファーまで純正でトランク内に


純正オーディオも普通以上にいいので
ドアスピーカーはもちろんツイーターやセンタースピーカーまでついてて
高性能のスピーカーにはかないませんが
バージョンアップする必要も無いので助かります💸

明日はハワイアンジュエリーの発送日です
休業中にご注文いただいたお客様
発送までしばらくお待ちください

Mahalo & A'hui hou aku

〇胸~頭
曇りのち土砂降り ほぼ無風
面ツル胸肩セットで頭
数時間落ち着いた波で出来ました
この後風が強くなりNG

Aloha!
昨日の買い物でYさんの奥さんが食べたいと言って買ったクロワッサン
半分頂いたので
ランチに嫁に作ってもらいました


ハムとからしマヨネーズとレタスってオーダーでしたが
家にハムが無かったので
焼きたてのウインナーが超美味しかったです😋


土砂降りになりました
今日は先日友達のお母さんが遊びに来てくれたんですが
その友達の方が遊びに来てくれる予定でしたが
雨で延期に
友達はずっと天気予報を見てがっかりしてたそうで
残念です
午後はフェリーも欠航になり
延期は正解でした
また来週👍

Yさんに頂いたゆず


傷の有るのは料理じゃなくて風呂に入れんだお~
って
そーだったんだ

嫁が湯船に投げ入れてました😁

Yさんはたくさん入れたゆずを
全部ぎゅ~っと🤜
握って潰して絞っちゃうんだそうで
その方が香りがするだろって
奥さんがなんで全部潰すのって怒ってました
Yさんて
まるで子供です🤭

沢山あるからゆず取りに来いお~
って言ってたので
今度収穫手伝いに行こっと💪

コストコも楽しかったようで
最初は圧倒されてしまいましたが
次は余裕を持って見れると思うので
また連れてってくださいって👏
またみんなで行きたいです👍

Mahalo & A'hui hou aku

Costco
Aloha!
午前中は小波なので波チェックは無しです

今日はいつもお世話になってるYさん念願のコストコへ
テレビで見てるけど行った事無いから連れてってと
一緒に行ってきました😁
久々の日曜コストコ
まあそれ程でもないけど
混んでますね
カートを真ん中に置いて試食に群がる人たち・・・
なんか・・・
哀れ😦
カート邪魔😤

Yさんに活気がある?
って聞いたら

ただただ圧倒されてます😲

だって😂

あれこれ結構買ってましたね👍カウモノガアッテヨカッタ

コストコに行く前に車の点検
旅行でも結構走ったのでオイルも


少し減ってます
大丈夫だけど補充


オイルは指定の物を


モービル1
0W-40
結構高価なんですが
これもコストコで安価に買えます👍タスカルゥ~


V8大排気量エンジン
しかもOHV HEMI
ヘミエンジンに関しては思い入れも何もありませんが
OHV方式は好きです
SOHCやDOHCに比べ単純でいい
音に関しても私好みだと思います👏
OHC系より低回転のエンジン
ぶん回すより低回転でゆる~りと
と私の走り方にあってるので大好きなエンジン方式です👍

最近クソメールが多くてうざい🤬


しかもバカ丸出し


重要なメールならフルネームに様つけて送ってくんだろうに
誰だか名前分からないからお客様だって👎
お客様情報を更新できませんでしただと
更新しなくていい😡aho

夜はYさん夫婦とコストコで買った食材でディナー
手ぶらで来てねって言ったのに
地元のみかんをひと箱持って来てくれました
嫁がみかん食べたいって帰りに言ってたらすぐに


減ってるのはみんなで食べてあげたい友達の分を抜いたから
いつも友達や親戚に送るみかん農園の物
美味しいんです
友達に送るのははるみって品種でまだまだ時期が先なんですけど
そこの普通の?品種のみかんがこれ😋オイシイ
Yさんには食べきれなかった食材と嫁がお取り寄せした干し芋


をお土産に持って帰って頂きました~

Yさん用に買っといた冷酒も喜んでもらえたし
奥さんも干し芋大好きだって言うし
めでたしめでたし🙌
国内ではコロナが収まってきたので
また4DX3Dの映画でもみんなで見に行きたいです🎦👓
Yさんの驚き様の方が🎦より面白いけど

Mahalo & A'hui hou aku

▽腰
晴れ 北東サイドオンやや強
面ざわついた腰前後
イマイチですが何とか2アクション
小波のトレーニングは十分可

Aloha!
今日は風も入って波も小さく
乗れないかなぁ~と思いつつ
海へはただで行けるんで😁
入ってダメならすぐ帰ってくればいいかと着替えて海へ
案外乗れて40分位は入ってました
一昨日?のもう少しましに見えた波の方が全然面白く無く
何十年入ってても波は分からないもんです
難しい😆ダカラオモシロイ

今日も暖かく


日中は半袖で過ごせます

嫁のお友達が遊びに来てくれて
千葉北エリア在住の方ですが
ここの方が8度も気温が高いって👍


でっかいシフォンケーキをお土産に持って来てくれました😍
Mahalo
想像を60倍超えたかわいい家と褒めて頂き🙌
ん?
60って半端な数値はどこからの基準だろうと思いつつ😁
ちょうどクリスマスツリーも飾った所だったし


玄関に飾ろうと思って買ったツリーだから
スリムツリー
リビングに飾るとちょっと小さいんだけど
今はこれが精一杯😅
いつか天井に届くくらいの大きなツリーを買えるようになるといいなぁ~🤤
頑張って仕事します💪

Mahalo & A'hui hou aku

▽腹
晴れ ほぼ無風
面OK腹前後
夕方は潮上げてホームはほぼフラット
割れてる所でも腰腹程度です
波画像無しです

Aloha!
今日は嫁の用事で千葉北エリアへ
家より5℃低いです😱オナジチバナノニ
大きな駐車場で嫁の用事が済むのを待ってたんですが
人間ウォッチング
私は一番入り口から遠い方へ車を止めて他の車の止まってない所へ
入り口から離れた所に止めてるにも関わらず
いっぱい空いてるのに
見てるとわざわざ隣に止めてる車とか🤔
ドアがぶつかりそうで降りにくいだろうに
バカなのかな?
駐車場にはゴミも散乱
駐車場に捨ててくかね
ゴミ
世の中ある一定数いる変な奴と生活してかなきゃいけないから
大変ですね😕


車を止めた隣の植木には実がたくさんなってた
ブルーベリーみたいなこれって
正月飾りに使う奴かな?

帰り道はきれいな夕焼け


放射状に上に向かって光が伸びてるって珍しい
旭日旗みたい😀

家に帰ると



Yさんが持って来てくれたんだ🙌
沢山のシイタケ、ゆず、菜の花と大根
Big mahalo

そして嫁の晩御飯は


Yさんから頂いたでっかい真鯛をさばいて刺身にしました
とっても甘くて美味しい😋って
私はイマイチ真鯛は苦手なので😅サバクダケ

Yさん用に買った美味しいお酒でおもてなししないと
うちの食卓はほぼYさん、友達、親戚から頂いた食材で賄われてます
みんなに感謝🙏

Mahalo & A'hui hou aku

▽腹
曇り時々雨 無風
面OK
ぼよついた力ない腹前後
パワー無く乗りにくい👎
何とか2アクション

Aloha!
今日は貸し切りでのんびり気分よく入れるかなと思ったら
ビジターが・・・
コロナ禍一番の弊害か😞

嫁が買ってきてくれたお土産のバームクーヘン
あ~
最後の一個に


🤤


とっても美味しいのです
溶けてなくなりました😋

ランチ


贅沢ドリア
牛肉沢山入ってます🙌

先日泊まったホテルから
とてもいいホテルだと思ってたんですが


手書きの手紙が
やっぱりいいホテルだ
嫁はまた行きたいって言ってましたが
雪が無くなったらまた行きたいですね

ディナー


タコス食べ放題
嫁が作るタコスの具の方が
私が作るより辛いんです
辛くて私は


嫁は


😂
辛くて美味しいです👍

次回ハワイアンジュエリーの発送は15日(月)です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku



▽胸
曇り 北東サイドオン
面ざわつきぼよついた胸サイズ
イマイチです
カレント強くパドル量と波のクオリティが比例せず
ダメですね

Aloha!


まだまだハイビスカスが咲いてます
そろそろ剪定して
ハウスを作って入れて上げないとです

千葉県A様より


先日ハロゲン球からHIDに換えて頂き明るくて夜道が楽になりました
軽自動車の方が明るくて眩しくて悔しかったのですが
これで対抗できます
雨の夜もとてもよく見えて通勤が楽しいです♪

お客様のレビューだったらこんな感じですかね🤭

いつもお世話になってるYさんの奥さんから
嫁の合格祝いの電話とHIDに換えたお礼を頂きました
とても喜んでたので良かった👍
安全第一
週末はYさんと奥さんがまだ行った事のないCostcoに
一緒に行きましょうと誘ってたので
それも楽しみだって🙌
喜んで頂ければ何よりです😀

いとこのお姉ちゃんから


豪華なセットが嫁の合格祝いにと届きました
小さい頃は一緒に育ってほんとのお姉ちゃんの様な人なので
私が小学1年の時も一緒に登校してくれたし🏫
歳をとって更にいい付き合いが出来てるって嬉しいです😊

そして今日は釣りに行ったいつもお世話になってるYさんからは


嫁への合格祝いだおーって
鯛を3匹も頂きました
これとイナダも
今日も釣れたようです😁🎣
魚は1日以上置いた方が美味しいので
明日さばいて頂きます
今日食べてもコリコリで美味しくは無い

みなさん優しいねぇ~👍

Mahalo & A'hui hou aku

▽ひざ
晴れ ほぼ無風
面ツルひざサイズ
いい感じに見えますが
パワーも無く今日はダメです👎

Aloha!
今朝嫁はパンを焼いて
通称仙人って呼ばれてるおばあちゃんの所へ遊びに行きました


このパンは何度かお土産に持っていったら
あの塩のパン美味しいね~って
言ってるそうで
今日は焼いて持っていきました👍
帰りにはきゅうりやらいっぱい頂いて帰ってきましたけど🤭

私の車いじり用のつなぎ
だいぶ汗とオイルの匂いが・・・
洗いました


オイル汚れは取れませんね
車の下は結構汚れがついてるので
もぐるとかなり汚れます
オイル交換やタイヤ交換時には汚しても気にならないつなぎが便利です👍

いつもお世話になってるYさんが持って来てくれました


伊勢海老🙌ヤッタ~
このほかにボイルして冷凍にした伊勢海老も沢山頂きました
こんどYさんと食事会が有ったら出そう
伊勢海老ラーメンなんかおいしいですよね

晩のつまみ
嫁が仙人さんから頂いた・・・
むかご
と言う物


初めて食べたけど
嫁の味付けが超美味しかった
里芋か自然薯か長芋のむかごだそうで
グリーンピースみたいな感じで中身じゃがいも
でも少し里芋の様なぬるっとした触感
美味しいもんじゃないけど栄養価が高いそうです👍

そして昨日赤ワインを開けたので



それに合うように塩パンとビーフシチューが出てきました🙌
家の料理と酒がうまくて
外で飲み食いする気になりません😘🏡
そしてもう家の中はクリスマス🎶🔔が流れてました
イブまでに山下達郎さん、マライアキャリーさんを100万回位聞きそうです😉
以前お店では12月1日からクリスマスミュージックを流してて
24日には聞き飽きてうんざりしてましたけどね😩

ハワイアンジュエリー再入荷してます
今年最後の入荷です
在庫はほとんどが各1です
年内に欲しいものがある方はお早めに
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku




△腰~腹
曇り ほぼ無風
面OK、腰腹サイズ
今日は乗れます
2~3アクション
いい小波👍
貸し切りで気持ちがいい中
後からビジターが・・・
最近ほんとに増えたな
水温は少し上がりました

Aloha!


昨日の嫁のお土産のバームクーヘン🙌
これはまぢでうまい
しっとりで大好きです

嫁が買い物行ってくるねぇ~って


ドロドロいい音させていきました🤩アメ車女子💪
この車のフェイス
悪い顔選手権に出れるな😠

ランチはオムライス


まだまだトロトロ卵の研究中だそうですが
なかなかうまくいってるじゃん👍
美味しかったです😋

今日のフラワーアレンジメントの作品


すっごい時間がかかったって
クリスマスのジオラマ?🎄🎅
なかなかかわいい👏

夜は以前に嫁が買ってきてくれてたスカルラベルのワイン2本目を開けて


つまみのだいこんの酢漬けとあいますね👍
ラベルの見た目より味はキリッとした中にもフルーティな甘さがあり
普通に美味しいです
白いスカルラベルのワインはピリッとスパイシーでしたが
構えて飲まなくていいワインでした😋

ゆっくりして休日を満喫
してましたが
ハワイアンジュエリーの入荷が有り
半分は仕事でした💦
今年最後の入荷になると思います
在庫はほとんどが各1ですので
気になるものがあればお早めにご注文下さい
お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku

▲もも
晴れ 西オフ
面OK
もも前後の小波です
何とか乗れる程度
一番入りたい所にはク〇釣り人が🤨ウザッ
今日は釣り人多くサーファーにはうざいです
釣り人はゴミ捨ててく奴多いからな👎
他所で釣ってくれとどかす程の波でも無いので
違う所でサーフ
波が無く20分ほどで終了
予想以上に水温低下🥶

Aloha!
気にかけてくれてる友達も多いと思うので
先に載せておきます
先日嫁が受けた仕事のスキルアップの為の資格取得試験


🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
この資格を持ててる方って
まだ少ないと思います
頑張りましたね👍

今日は嫁が友達とランチに出かけると言うから
波乗り前に洗車しました


車内もばっちりクリーニング✨
メーター周りやエアコンの吹き出し口も拭き拭き👋
まずまず時代先取りの電気自動車なのにオルガン式のペダル


今の車は吊り下げ式が多い中ちょっと面白いです
オルガン式の方がアクセルとブレーキの踏み間違いが少ないそうですが・・・
どうですかね?

ドロドロだったコンバーチブルも洗車
大雨に路肩には落ち葉がたくさんだったので


ピッカピカ👌
やっぱり小さいギャングスタウインドウっぽいのがいいねぇ~😍
通常のオープンカーのリアウインドウは


視界がいいようにこれくらい大きく開いてるんですけど
この小さいウインドウはアメリカのアルカポネを代表するギャング時代に流行ったそうで
車を銃撃される時にも窓が小さいと何処に人が乗ってるか分かりにくいから
だそうです
もっと大きな旧車にもっと小さなギャングスタウインドウなんて
超🆒ですよね👍

在庫切れハワイアンジュエリー再入荷しました
年内の入荷はこれが最後の予定です
在庫更新していきますのでお探しの方はチェックしてみてください
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku

▽腰
晴れ 南西サイドオフやや強
風にあおられた腰サイズ
潮も悪くイマイチです
水温下げる風が今日も吹いてます👎

Aloha!
昨日旅行から帰ってきて
嫁と家の近所に着いたときに車の窓を開けて

いい空気~🙌


温暖な海の近くの空気が心地よく感じました

東京に住んでた時は旅行で地方に出ると
田舎のちょっとした風景の街並みや道路に感動しましたが
歩道や道路わきに雑草が生えてるとか田んぼが出て来るとかでもね
毎日そんな所に住んでると
少し田舎の風景の道路に出ても感動しなくなりますね
それが田舎にに住むマイナス面
ですが旅行で訪れるような所に住み続けらえるって幸せな事なんですよね
紅葉が見れる道とか高い山がある道だと近所には無いので
珍しくは感じますけど

毎朝のルーティーンのコーヒー


豆挽き立てを自動でコーヒー屋さん並レベルのコーヒーが飲めます
家で飲むコーヒーのレベルが高いので
外でコーヒーを飲んだ時の感動が薄れる
これもある意味マイナス面
家で毎日お店並みのコーヒーが飲めるって幸せな事なんですけどね

もちろんレベルの高いお店のコーヒーの方が断然美味しいのは言うまでもありません😉

いつもお世話になってるYさんに頂いた大根
葉が虫に食われて食べれそうも無いので外のテーブルでカットしてたら


嫁が田舎の子みたいって笑ってる😁
じゅうぶん田舎のおっさんです👍

大根まで笑ってら



Yさんちに旅行のお土産を届けに行ったら


菜の花を頂きました🙌
って言うか
もう採れるの?😲ビックリミナミボウソウ

畑から白菜も持ってけって


抜いてくれて
しかもまだYさんも抜いて食べてないって
少し早いけど持ってけって
ほんとにいい方なのです😊

昨日宿で買ったこの地名産の赤カブは酢の物や浅漬けで


この赤かぶ凄く美味しい
無農薬だそうです

菜の花


甘くて美味しい初物

沢山頂いだ大根はおでんで


嫁がすぐに作ってくれました
どれもすっごく美味しい👍

Yさんに感謝🙏

休業中にご注文いただいたハワイアンジュエリーは全て発送致しました
お届けまでしばらくお待ちください

Mahalo & A'hui hou aku

最終日
Aloha!
旅も最終日
嫁曰く

厳選垂れ流し

の湯からスタート
トロトロすべすべの湯
こんな泉質今までで初めて
なかなかいい湯です

朝食を頂き


たまに食べれる時も有るんですが
今日はいつものように食べる気が起きず
美味しいトマトジュースととろろを2杯頂き
ご馳走様
残りは嫁に食べてもらいます👍
私は朝食べると後が調子悪い

いつもお世話になってるYさんちにお土産を買って


赤カブとフェイスタオル
そして金賞受賞の日本酒をゲット

宿を出てすぐにガソリン補給
家からここまで450㎞走破


うちのタイムマシンデロリアンの燃費
リッター当たり9㎞を叩きだしてます🙌
いいですね~
ハイオク180円超ですから(何とかしろやバカ政府)
助かります

帰りはのんびり観光しながら


嫁は日本一でかい鍋を真剣に撮ってますね😀

滝にも寄って


滝とタイムマシン
このリアの小さいギャングスタウインドウがお気に入り
雨も降った後で水量豊富で見ごたえありました👍


滝つぼ見たかったけど
残念ながら立ち入り禁止

ランチは道の駅で名物の山賊焼きを


美味しい😋
嫁は10割そばを
やっぱりそばは二八そば位が美味しいですね

以前泊った事のある諏訪湖のサービスエリアで休憩


嫁はスタバで


クリームマシマシでオーダーしたんですが・・・
並でした😶
上にチョコを追加でかけてくれてますけど
まあ
いちいち出来上がってから言う事でも無いのでそのままで
追加料金払ってれば言いますけど
ただなんで😉

家には途中渋滞にもはまり出発から9時間後に到着


古い町並みから410㎞でした
うちは夜でも17℃と暖かい
あっちは5℃でしたからね
すっごく寒かったです

家からだと遠いですね

高速道が繋がっておらず
下道を約2時間走らなければならず
雪の降る季節にも行きたいのですが
この道路じゃちょっとむりかな
諏訪湖あたりで1泊してなら行けそうですが・・・

家に着いたら大根とシイタケがたくさん置いてありました
Yさんが持って来てくれてた🙌

明日はハワイアンジュエリーの発送日です
ご注文いただいてるお客様
発送までしばらくお待ちください

Mahalo & A'hui hou aku

タイムスリップDay2
Aloha!
さすが晴れ女の嫁
昨日の豪雨も到着とともに雨が上がり
今日の雨予報も見事に外れて
晴れてる☀
👍
旅行で天気が悪かった事が一度も無い🙌

昨日のタイムスリップが楽しかったので今日も😁
昨日は橋を渡って過去に行って帰ってこれたので

今日はこの橋を渡って古い町並みへ


古い町並み



古い町並みのセブンは


こんな風になってました
ここでは食べ歩きを
牛くし


手前は嫁の霜降り 伍佰圓也
奥は私の赤身   參佰圓也
そしてここに来たらこれだそうで


牛の寿司
下はおせんべいの皿
嫁のを写真に撮ろうかと・・・


あれ?もう一貫無い
はやっ😂
古い町並みは物凄く寒くて
少し暖かい寿司が凄く美味しかったです
2時間半ほどぶらぶらして今日の宿へ
トロトロの温泉付き


冷えた体に最高です👍
地ビールを頂き


名物の牛三昧



古い町は美味しい町でした

ここまで約400㎞約7時間
明日帰るので今日は早めに休みます😴

Mahalo & A'hui hou aku

タイムスリップ
Aloha!
改築中の休みを利用してお出かけです😊
行った事の無い所へ行きたい
と言う事で🚗

せっかくのお出かけなのに
およそコンバーチブルには似合わない天気😥
物凄い雨


前が見えません


もう幌なんてずぶ濡れ


でも車内に1滴の雨漏りも有りません👍
これは純正じゃないコンバーチブルなのに物凄い性能👏
幌に雨が当たってうるさい
と思うでしょ
これが鉄の屋根より静かなのです🤭
アメリカの車のカスタムのレベルは
驚異的です🗽

霧が晴れたと思ったら


どこ?😨
どうやら200年以上前にタイムスリップしてしまったようです😵


まぢか


でも日本で良かった
言葉は通じるし
食べ物も美味しい


葉っぱの上に乗せて焼いてます

無事現代に帰れるのか?😱

Mahalo & A'hui hou aku

▽頭
晴れ 北東サイドオン
面ざわついた肩頭サイズ
相変わらず波数多め

Aloha!
明日から倉庫改築の為11日まで休業させて頂きます
次回のハワイアンジュエリーの発送は12日(金)発送です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku
HID化
Aloha!
今日は体力的にクタクタで
波乗りは無しです
波チェックしていい波だと
クタクタでも入ってしまうので波チェックも無しで😉
私には波乗りは麻薬です
いい波を見ちゃったら廃人になるまでサーフィンしちゃう・・・😶キケンダ

嫁がいつもお世話になってるYさんから頂いた大根とシイタケで炊き込みご飯を作ってくれました


めっちゃ美味しい
大根?
水っぽくならない??
って感じですが
水分量を調整すればOKだそうです
しいたけの香りと染みてる大根
テイスト👍グッド
これに大根とわかめの味噌汁付きで
美味しいランチでした👏

午後はYさんの家に嫁とお邪魔して
Yさんの奥さんカーの暗いハロゲン球のヘッドライトを
HIDに換えました


助手席側だけHIDに変えたぞの図
運転席側のハロゲンじゃ黄色くて暗すぎる
今は仕事を終えて帰る時は真っ暗なので
換えてあげなきゃ危ないなと思ってましたが
やっと実現
今はLEDの時代ですが
後付けでプロジェクターじゃないヘッドライトにLEDは合わないと
絶対グレアが出やすくなる
光が散って他車に迷惑になるし
そういう車多いでしょ😡アカルイダケノヤスモノバルブイレルヤツ
うちの車じゃないので車の性能に?がつくので
つなぎ方がバッテリー直じゃないから55Wを使わず35Wで
雨でも見やすい真っ白の光より若干黄色味掛かった4300Kをチョイスしました
6000Kだと白くて見た目はかっこいいけど雨で少し見難くなるから
でもハロゲンより100倍見やすくなったと思います💪
光軸調整して終了👍コレヲヤラナキャゼッタイダメ

バーナーを留める針金が手が痛くてなかなか留めれず
バラストを留めるのにも手間取り
作業に1時間位掛かってしまいましたが
取り付けが終わったらYさんがごはん行こうとお礼に夕食をおごってくれました😊
日頃のお礼のつもりだしライトが暗きゃ危ないと思ってした事なので
逆に悪いなと😅キョウシュクデス

ごはんを食べた後の帰り道はYさんが飲んじゃってる🍺から奥さん運転で
ヘッドライトが明るくてルンルンだったぞ~
ってラインを頂き

換えてよかった😃

お世話になってる方の役に立てて
嬉しいです
ごはん屋さんでも
店主さんに
「姪っ子さん?」
って聞かれても
Yさんが

「娘夫婦みたいなもんだお~」

って🤭

そういって頂けるとすごく嬉しいですね🙌

姪っ子ですか?って
店主さんも
嫁はYさんに全く遠慮なくずけずけ超言ってるし
気が弱く気遣いの塊の私はYさんに超遠慮してるのが
分かるんですね🤭


今日も楽しくいい日でした


明日はハワイアンジュエリーの発送日です
11/9,10,11は倉庫の改築の為休業させて頂きます
月曜日発送の次は12日(金)発送となります
ご了承下さい
ご注文お待ちしております


Mahalo & A'hui hou aku