店長日記・波情報

5832

〇肩~頭
晴れ 北サイド
やや面ざわついた肩頭サイズ
今日もレフトが最高👍
昨日よりサイズダウン
パワーもダウンして楽なはずなんですが
波数は相変わらず
今日はもう体力の限界
30分で1本乗って終了
もうインサイドのガシガシ来る波にテンションダウンです

Aloha!
11月なのに暖かいです

いつもお世話になってるYさんが朝持って来てくれました


Yさんちの大根とみかん、ゆずです
ありがたい🙏

丁度頼んでたお酒も届いて
片野桜
関西の酒造メーカーなんですがネーミングが気に入ってるので


こちらは冷酒の方
山廃純米無濾過生原酒 山田錦を使ってる酒で
美味しいです
Yさんは最初ビールで後は日本酒か焼酎なので
買っておきます
いつ家で食事する事になっても楽しんで頂けるように
私は普段日本酒は飲まないので
一升瓶買っちゃいましたけど
要冷蔵の一升瓶って
ちょっと邪魔でした😅
もう1本は純米大吟醸
う~ん
なんか凄そうなネーミングなので買いましたけど
こちらも飲むときは冷やしておいた方がいいので
やっぱり一升瓶は邪魔です
働いてたBarに日本酒置いてなかったので
イマイチ日本酒の事は分かりません

Yさんに頂いた大根の葉を使って嫁が作ってくれた一品


ビールのつまみに最高です
そしてメインは
嫁が大根おろしを作ってたので
昔ファミマのお弁当でよく食べた鶏のから揚げに大根おろしがかかってて
ポン酢の様なたれをかけて食べる弁当が好きでよく食べてて
嫁もそれを知ってたから
久しぶりにチキンおろしの食べたいね~って言ったら


出てきました😍エ~ビックリ
10数年ぶりに思い出したんですが
嫁も同時に思い出して作ってくれてました👏
最高です🤗💖
美味しかったなぁ~👍

これちょっと感動🥰

家の片付けをしてたら
大量の使ってない和食器が出てきて
日本製やブランド物はとっておいたんですが
正解ですね
和食器も使うとかなり高級感が出ていいです✨
捨てなく、リサイクル屋にも持っていかせなくてよかった

嫁のメニューは


Yさんに頂いたでっかい鯛の塩焼き
あ、
これは洋物のお皿💦

そんな嫁は
世界遺産ピサの斜塔の話をしてたら

「ピザの社長?」

話が通じませんでした🙄

今日も変わらぬ一日

Mahalo & A'hui hou aku









◎頭前後
晴れ 北東サイドオン
面ややざわついた頭サイズ
セットで頭オーバー
サイズUPしてます
レフトオンリーでかなりロングライド
巻かないウルワツみたいな感じ
ショアブレイクまで乗っちゃうとダックダイブ道場です💦

Aloha!
今日は嫁の大親友のお母さんが遊びに来る日で
友達じゃなくてそのお母さんが来るってのもすごく面白いけど😂
葉山在住なのでフェリー乗り場まで嫁は迎えに行きあちこち案内して
途中家にもよってくれて
フェリー最終便まで楽しんでいってくれたようです👍

うちに寄ってくれた時にお茶とケーキと思い昨日買って用意してたんですけど
昨日二人でケーキを食べたらあまりおいしくない
不味くは無いけど普通な感じで
とてもお客様に出せる感じじゃないので
嫁が出てる間に私は隣町の美味しいケーキ屋さんまで買い物に
結果は買いに行って良かった😊
さすがは葉山のセレブって感じで
家のティーカップやらお皿なんかの銘柄もちゃんと分かってて😅
ケーキのランクを上げて
良かった😆セーフ

ケーキのついでにガソリンもいれて
高いな~
ハイオク170円😥
ガソリンが値上がりした時にはガソリンの税金25円引く法律を作ったくせに
震災復興の為に一時執行を停止する法律を作って
解除しようとはしないって😡ムカツクンダヨ


燃費計算したらリッター当たり7㎞でした
まあまあか


このアナログなメーターがお気に入り😍
モデルチェンジ後はデジタルメーターになり
テールライトの形とかいろいろ好みじゃ無く
この旧型が好きなのです

ナビはオンダッシュが好きで
目線を下に向けなくて安全だし👀
1つ設定すればどの車にものせられて便利だし
安くてちゃちい印象はありますが
ポータブルを使ってます
でも15年製と地図が古く
今日更新しました


めっちゃ時間がかかった
PCに取り込んだりカードに取り込んだり
最後はナビを更新して
全部で1時間半以上かかったかな
クラス10のカードでもこの時間です💦
ポータブルナビの地図を更新される方
時間に余裕のある時がいいですよ😀

やっぱりポータブルナビは便利だ👍

嫁が遅くまで友達のお母さんの相手をしてるので
夕食は久々に私が
丁度オートミールが無くなったのでナビを更新したまま買い物に


嫁の好きなお好み焼きを👍
お好み焼きの粉で作るより美味しいそうです🙌

次回ハワイアンジュエリーの発送は8日(月)です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku




〇肩~頭
晴れてきました 北サイド
面まずまず
肩頭サイズ
ワイド多いですが切れた波はロングライド
今日もインサイドは波数多め
数日続いて疲れでパドルは遅め😞タイリョクガッ
今日も後から3人にくっつかれて
ほんと何なの?
他は誰も入ってないひろ~い、広すぎる海なのに凸(--)アホカコイツラ
どこも同じような波が割れてんのに

Aloha!
いつもお世話になってるYさんが釣った魚を大量に頂き
しかも全部さばいてくれて
昨日は鯛
蒸し焼きでふっくら


今日はムニエル


一昨日は鯛の塩焼き
先一昨日はカマスの天ぷらと
天ぷらは私も頂きましたが美味しかった~😋
その他も全部超美味しかったそうです
私は
魚苦手なので
それ天ぷら以外食べてませんが
嫁は魚が連荘で
しかもまだまだ頂いてるので
もう冷凍にするそうです😁
さすがに連日はきついですね
それだけ沢山くれたYさんって
やっぱりいい人なのです🙌

そういえば先一昨日さきおとといって言いますが
嫁におとといの前の日は何て言うの?と聞けば

「おとととい」😃キッパリ

だって🤣

ちなみにしあさっての次の日は

「しあしあさって」😃キッパリ

だそうです🤣🤣🤣

笑顔が絶えない我が家👍

農道ウォーキングでは夕日に照らされた雲がきれいでした


嫁は飛ぶ練習してるのかな?
車も人もほとんど通らないので
私はここでブルガリアンスクワットジャンプやらダッシュやらして
サーフィンの為に下半身を鍛えてます
毎日足腰ガクガクでございます
継続は力なり👍

ビーチウォーキングでは
何か拾ってますね


気に入った流木があったようで


持って帰りました
私が😅

魚続きの嫁
さすがに今日は豚の生姜焼きにしてました
めでたしめでたし😉

Mahalo & A'hui hou aku



〇肩~頭
晴れ 北東サイドオン
やや面ざわついた肩頭サイズ
セットで頭オーバー

Aloha!
だいぶ薄すぎるサーフボードにも慣れてきて
それ程苦じゃなく乗れるように
人間の対応力、進化って凄い💪
家の下ポイントに最近サーファーが増えて
ビジターの塊から少し離れたいつものポイントでサーフ
数本セットの頭超えサイズに乗れたので今日は満足👍
セットが入らなくなった頃
ビジターが入りだして
くっついて入って来る奴いるんですよね
ライン上にいたりして
うざい😠
他人とくっついて波乗りしたけりゃ
メジャーポイントで入ってくれ👋シッシッ

挨拶もしない知らない奴と仲良くサーフインする文化は私にはない!


今年沢山実をつけた葡萄を嫁が剪定


結構切りました
また来年も沢山実をつけてくれるかな😊🍇

いつもお世話になってるYさんから
初物のシイタケを頂きました🙌


早速嫁が干してます

ぼさぼさに生えたヤシの葉を切りましたが


蚊の大群が🦟🦟🦟
半袖半ズボンで作業してたので
途中で止めて避難
続きは後日
ヤシの葉で
屋根作ろうかな🙄

午後は風が止んで面ツルに👍



なんか嫁の手だけ見えますけど


逆さ海
とか言って
股の下から海を除いてます🙃ナンカヘンナカンジダ~
まあ
中身小学3年生位なのです🤭

明日はハワイアンジュエリーの発送日
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku

〇胸~肩
晴れ かろうじてクロスオフ
面はどんどんきれいになって来ました
胸~肩サイズ
形良いので遊べます
1~3アクション
今日は暖かかく日中はトライチコンディション
11月にしては水温高めです

Aloha!
今日は昨日の予定通り波も有ったので大きい波用を
大きな波じゃないけど


幅が狭いので反応が軽くて動きは抜群にいいです

何しろ浮力が足りない
アラカン80㎏にレールも薄い厚み5.4㎝の板は・・・
罰ゲームですね
他人の板より自分の板作らないとです😅


ランチに久々に作りました
ガーリックシュリンプ
ブロッコリー好きだから入れたけど
美味しい
これは私ので
嫁のは🦐2倍です😋オイシカッタ~
これは本場ハワイのよりおいしいですよ💪

暗くなる前恒例のウォーキング


今日も夕日がきれい
農道を歩くので人もいないし
排気ガスも皆無
まあ
たまに
牛糞の匂いはしますが😷
農家さんに会って手を振ったり
仲いいねぇ~👵
って言われたり😁

嫁がこれは龍に見えるって


う~ん
なんとなくわかる🙄🐉

嫁曰く
親父が天国に着いた合図らしい👍

明日は休業日
ハワイアンジュエリーの発送は次回4日(木)です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku

〇胸
晴れ 北サイドオフ
面OK、胸サイズ
Fun waveです

Aloha!


ずっと波があったから久々に小波用を
テイクオフが早くてパドルが早くて
楽です

幅が広く切り替え時の反応速度がスポイルされちゃうので
今日くらいの波のサイズだとこれを使わなくてもいい感じです
明日同じくらいのサイズなら大きい波用を使おう👍

昨日のアメ車お友達のうちで
他人に懐かない犬が
相変わらず嫁にはべったりでした


そして履いてるスリッパは
このお友達のおうちで嫁専用スリッパです
奥さんがわざわざ嫁用を用意してくれてました
旦那の方は

俺のスリッパも無いのにRちゃん専用?

って🤭

スリッパはかないだろ
って言ったら
確かに🙂
だと

なんでも欲しがる子供だな🤣

ハロウィン終わって
家がクリスマスの飾りつけに変わってた🎅



後は🎄か

昨日のアメ車イベントを見てて
アメ車って時代に逆行してて楽しいなと
シボレーは9000㏄で過給機無しで1000馬力超えのV8エンジンを開発したって
何処のメーカーもEV車ばかり新型の噂されてるのにね😁
ダッジも6200ccスーチャー付きで800馬力が有りますけど
過給機嫌いな私にはNAで1000馬力は魅力です
欲しい、乗りたいとは全く思いませんけど
見たいし音を聞きたいです👍
早く発売されないかな~
そのエンジン何に乗るのかな

Mahalo & A'hui hou aku

アメマガミーティングZ 2021
Aloha!
アメマガミーティングにエントリーの為波チェックは無しです

昨日ぴかぴかに車を磨いたけど
朝から雨が・・・

蘇我で行われたアメマガミーティングに行ってきました
私は今年最後のアメ車イベントかな?
オープニングから物まねタレントさん登場
まだライブを見てる方が少なく
カメラを向けるとカメラ目線にして手を振ってくれました👍イイヒトデスネ
鈴木 麻由さんってものまねタレントさんです


これは坂本冬美さんのものまね
めっちゃ似てた👏ホンニンカトオモッタ

カメラマンさんの撮影風景
これはAちゃんのチャレ


カメラマンさんはアメマガの撮影で以前うちに来てくれたSさん

お世話になってるダイバンのブースでは1000円くじを行ってました


くじを引く右からTくん、上の黒チャレのAちゃん、GDファクトリー店長のHさん
Aちゃん4等(びり)
私は3等でリンカーンのステンレスのタンブラーをGet🙌
嫁がリンカーン以前乗ってて好きなんで

同じ仲間のKしー
え?タヌキが見える??👀


何と1等😅マヂカ
後ろでお前ふざけんなよって顔で見てるのはAちゃんね

何と特賞まで出ました😲


右はダイバンの名物社長
左は当てた人😁知らない人です
でっかいウーファーが景品でした
ちゃんと当たりが入ってましたね

ブース内ではお寿司屋さんの社長Mさんが焼きそばをみんなに作ってくれてます
これ自腹でコンロや鍋や食材も持って来てふるまってくれるのです


私も頂きました


お菓子も沢山持って来てくれて
優しい人だ
なんと全国展開してる回転すしチェーンの大社長さんです

こちらは1等当てた持ってるKしー
コンロや水を持って来てくれて
沢山のコーヒーや味噌汁、スープにちゃんと耐熱カップまで用意してくれて
みんなに振舞ってました


私はコーヒー、嫁はコーンスープを頂きました
みんな気持ちのいい連中ばかりです

そして終盤にはアワードの発表
仲のいいアメ車友達が3位に選ばれました👍


嬉しそう



右の店長Hさん、車を手掛けた工場長のS君も動画に収めてて
車の事は店長のHさんにお願いしとけばすべて解決です😁
カスタムに5年ですからね
賞取れて良かった🙌Congrats

みんなでブースの片付け
若い子たちは良く動く👏エライ


そして工場長S君の〆の挨拶で解散です


彼は器用でなんでもこなします
一級の資格を持ってるスーパー整備士💪
万一の故障でも駆けつけてくれるので
安心してアメ車に乗れます
壊れないけど👍

私はその後賞をとったお友達の家に向かいます
受賞車で😁
嫁が先に私の車に乗ってお友達の家で準備してくれてるので


奥に見えるのは仲間のSちゃんのデューリー
でかいなぁ~

奥さんが欲しいって言ってた親父が買って2回しか使わなかった七輪と
柿と牡蠣と塩焼き用に開いたカマス、コロナビールとバケツ、ドーナツををお土産に


友達の家ですが
焼くのは私です💦
友達は
料理は何もできないので
ビールをたくさん持って来てくれます😊
カバードポーチでBBQ
雨が降ってもOKです
私用のヒレステーキを用意してくれてました
なんと
食べて食べてと4枚も頂いちゃいました
めっちゃ柔らかくて美味しい😋
いい夫婦
アメ車屋さんスタッフと
その仲間たちと
友達夫婦のお陰でとっても楽しい1日を過ごせました
Big mahalo

帰りは私は飲んじゃってるので
嫁が運転


イベントで自分の車の写真を一枚も撮らなかったので
今更ですが


撮っときました
高速のサービスエリアですけど😅

やっぱり楽しいアメ車ライフは良いアメ車屋さんから
そして理解ある嫁あってのもの
です
😊

Mahalo & A'hui hou aku

△胸~頭
晴れ 北サイドオフ
面まずまず
胸肩セットで頭
ワイドが多いですが切れた波は2アクション+α
波に力も有っていい感じです
風が冷たく今日はS/Sスプリングで

Aloha!
いい波ですが何度かはまって超くたびれた
カレントも有りパドルパドルパドル💦
いい運動になりました


今日使用のサーフボードは浮力が足りなくてパドルとダックダイブ後の浮き上がり速度が遅くて・・・
ホワイトウォーターのパドルもキツイ
乗っちゃえば調子良いんですけどね😅
今日みたいな日はテイクオフも遅くないし
サーフボードって難しいです😀ダカラタノシイ

最近こういうゲスメールが多数


アマゾンやらメルカリを騙ったメール
auペイもメリカリなんかも使っちゃいねえんだよ🤬ウマシカヤロウ
皆さんも騙されませんように

明日は今年多分最後の参加?かな
アメ車イベントへ


なので洗車
明日の天気が怪しいですが

洗車を急いで終わらせてウォーキング
風も弱くまだいい波来てました


物凄く海からの風が生暖かく
嫁が

えるにょにょにょにょにょにょ・・・・

エルニーニョでしょ🤭イイタイノハ

今年はラニーニャの方が発生確率が高いらしいです

明日天気になあれ

Mahalo & A'hui hou aku





▽肩~頭
晴れ 北サイド強
風が強すぎ
風にあおられた肩頭サイズ
形は良いんですが
風がなぁ~

Aloha!
嫁が後輩とランチだと言うので
洗車


久々に
タイヤにワックス掛けてみました
やっぱ
パッとするね👍

いつもおごってもらってるからと
なんと後輩がおごってくれたそうで
会計しようとしたら店員さんにもうお支払いいただいてますと
嫁はおごるつもりで一番高いランチにしたそうで
逆に悪かったと💴
後輩も成長したって事で
めでたしめでたし🙌
そっと会計済ますなんて
やるな後輩👍

山梨の親戚からお米が届いた🙌


うちは皆さんから頂いた食材で何とか生活できてます
Mahalo
ちょっと前にはお友達から新潟の米を頂き
やっぱ新潟のコメは断トツで美味しいな🍚

ランチはウインナーです


マスタードを買ったのでかけたくて焼きました😁
アメリカンな辛くないマスタード
美味しいです

夜は久しぶりに焼肉屋さんへ
コロナ禍で1年半ぶり?


美味しいです
換気扇がついてるからとコロナ禍でもそこそこお客さんは入ってたらしいですね
焼肉屋さんって
そしたら焼肉屋さんで嫁に向かって動く物体が
嫁が超ビビってたので😱速攻踏みつぶしましたけど
何と
ゲジゲジ
それ以降嫁は全身がかゆくて落ち着かなかったようです🤭
あの足の数見るとかゆくなるよね
嫁は超ビビりですから
可愛そうにそれ以降周りをキョロキョロ👀
食べてても落ち着かなかったんじゃないかな😅

帰りには嫁節炸裂で

あんなゲロテスクな物見たから眠れないよ


いやグロテスクだから

でも武士は両目を開けて寝るから大丈夫

とか
両目開けたら武士でも寝れないだろ
片目ですから☝

🤣😂😂
大丈夫そうですね


嫁にご馳走になり
今日一番得したのは
私だったようです

Big mahalo😍

Mahalo & A'hui hou aku







◎頭前後
晴れ 北サイドオフ
面OK、頭前後
波数も適度でGood wave!

Aloha!
今日はあたたかな1日

期日前投票に行ってきました
貴重な1票無駄にしたくない
私は現在の税金にも政治にもこのコロナ対策にも
大きな不満を持ってます
国は布マスク2枚とたったの10万円1回だけの支給
世界の先進国でこんなにチンケな国は有りません
あまりに偏った給付にも納得がいかない
現政府に仕返しの1票👊

銀行の預金利息0.001
でもATMの入出金は手数料を取ったり
こんな事許し続けてるのもおかしい
他の国で0.00いつくなんてのはほとんどありません
恥ずかしい国になったもんだ

夕方もいい波来てました


砂浜ウォーキングがてらビーチクリーンして終了



Mahalo & A'hui hou aku

試験
Aloha!
棚卸の為本日休業
波チェックも無しです

午前中急いで棚卸して😵
午後は嫁の試験の為に100㎞離れた会場まで土砂降りの中を送りに
会場入り出来るまで車で待機
遅刻は試験受けれなくなるので念のために早めに

来過ぎた😅

このオブジェの横で👀ウエイティング
これ・・・
何なんだろう?
作者には悪いけど
よく見ても
分からん
それに古い
1965年だと

嫁をおろしてから試験の終わりまで時間が有るので
車で15分ほどのホームセンターで買い物
ここにはサーフボード作りにいいヘラが売ってます
ガラガラの駐車場で
何でこいつ後ろに止めるかな
輪留めも無いから万一の時はぶつける可能性もあるのに


隣に車も止まってるのに

トナラーに嫌悪感Maxなのです
大きなリスクを考えたら
絶対避けるべき🖐

試験を終えた嫁をピックアップして
試験前のウエイティング中に大きな声を出して復習したところが出た!
って喜んでたけど👏

帰りは食材を買いに寄り道して
ついでにガソリンもいれて


前回よりリッター当たり1㎞も減😲オーマイガー

長い一日だったので夕食は作らなくていいように🍣を買って
嫁もさぞかし緊張しただろうし


これ大好物
でも
シャリが小さくなって握りが緩くなってる🤔
実質値上げか
先日久しぶりに回るお寿司屋さんに行ったけど
そこもシャリが小さく握りがゆるゆるで
米の使用量を減らす作戦だった👎


こんなでかいの買っちゃいました
レジ脇作戦にまんまとはまった😓
食べきる前に湿気るな

Mahalo & A'hui hou aku

×頭半
晴れ 北サイド
面OK、アウトからブレイクの形よく頭半
もっとあるかも
波数が多く出れませんね
世界のプロならゲットして楽々乗れる波ですが
私には・・・
無理です😝

夕方のウォーキング時の画像ですが
嫁は海を見ながらパタパタ手を動かしてますが
これって
多分飛んでる気分なんだと🤭
そういう人ですから

Aloha!
まだタンクに半分以上入ってましたけど
ガソリンスタンドの近くを通ったのでいれときます
ハイオク172円
金持ちのアホのお陰でガソリン価格高騰してます
クソ金持ちのマネーゲームに遊ばれてますね👎


燃費を計ってみました


1リッター当たり7.81㎞
6100㏄にしては上出来です
最高で9㎞近くを記録したことも
アメ車って排気量のでかさを考えたら燃費悪くは無いです
むしろ国産3000㏄クラスと同等では?

夕方のウォーキング


夕日がきれい

今日のディナー
嫁は大麦のシリアルを使ったお好み焼き


豚肉、エビ、イカ、タコ、キャベツのたっぷり入ったオリジナルです
これね
先日
完成して皿に乗せる時にフライパンからシンクに落とし😱
ダメにした時のリベンジ😡
今日は大成功です👍
やられたらやり返す
家訓なのです

スゥイ~ツはホットドックの様なマリトッツオ


めっちゃ美味しい😋

今日も満腹

明日は棚卸の為休業させて頂きます
次回のハワイアンジュエリーの発送は28日(木)です
ご注文お待ちしております

Mahalo & A'hui hou aku

▽胸
晴れのち雨 北東サイドオン
やや面ざわついた胸サイズ
朝はフラットでしたが次第にサイズ↑
出来るコンディションになりました

Aloha!
朝目が覚めて嫁の顔を見たら
開口一番

アサイー😋

おはようの前に朝食のリクエストしてます🤭プッ


どーぞ👍

ほつれちゃったからお直し屋さんに出さないと😊と
嫁が私の所に持ってきました
お直し屋さんじゃねーし😯


しょうがない


とめときました👍

誰だこんなでかいの家に持ち込んだの


うちはぬいぐるみ禁止しております🤨

今日のディナーは
タコチキンサラダ

大盛


めっちゃ美味しいメキシカンにはこれ


ピリ辛料理に合います
コロナビール
タコスの入れ物はサクサクで美味しい


嫁特製メキシカンドレッシングをかけて頂きます
このドレッシングの味が
私の作るハンバーガーに入れるレタスやトマトにかけたい味
ここで巡り合うとは🙌
もう店はやらないけどね
店名の商標まで取りましたが
コロナ禍ですっかりやる気は無くなりました
大勢と接する事は
もうしないだろうな

今夜も満腹です

Mahalo & A'hui hou aku

▽胸
晴れ 北東サイドオン
面ざわついた胸たまに肩サイズ
ワイドが多いですが切れた波は2~3アクション
インサイドに波数多く
小波用で入ったのでダックダイブで沈めるのが辛く
でもパドルとテイクオフは早く
大きい波用は薄く細く沈めるのは簡単ですが浮力が足りずパドルは遅く
中間が無くてへたくそには厳しいです
水温高く海パンタッパでOK👍
海水もきれいで気持ちがいい🙌

Aloha!
嫁は背が小さいので食器棚の上の方が届かず
踏み台用に椅子を置いてますが
シルバーでかわいくもなんともない椅子なので


オフホワイトに塗装しました
次は座面にかわいい布を張ってかわいく仕上げようと思います✌

いつもお世話になってるYさんの奥さんの車
ヘッドライトを数か月前に磨いたんですが
その時にコーティング剤が無く磨くだけで終わりだったので
また黄ばみが出て来てたので気になり再度Yさんちに磨きに行きました
お土産にどら焼き持って😁


コーティング無しだったので黄ばみが早いです
今回は磨いてコーティング


もちが少しは良いと思います👍
ウインドウも撥水コーティングして終了

一緒に隣町のスーパーに買い物


右から嫁、Yさん、奥さん
帰りに回るお寿司屋さんで夕食
割り勘って言ったのにご馳走になってしまいました🙇‍♂️
Mahalo
Yさんにこのあたりの昔の話とかを聞いて
凄く楽しい🎶

冷蔵庫に入りきらない位の柿も頂いて


風呂に入ってる間に嫁がむいてくれて


甘くておいしい😋

楽しい一日になりました

Mahalo & A'hui hou aku



東京
Aloha!
今日は朝から墓参りへGo!
波チェックは無しです

緊急事態宣言も出てないので何年ぶり?
の生まれ育った東京渋谷へ
寺はこの先の世田谷に
相変わらず首都高大渋滞
この上の橋を左に行けば私が生まれた病院があった所
さらに進めば家の方です
ここから車で5分くらいかな

疲れました
コロナ禍でお寺以外は何処にもよらず
よらないで済むように嫁が🍙を作ってくれて
ドリンクも持参
車内で遅い昼食
東京まで行ったのに
コロナじゃ無ければ
嫁のお気に入りのブランドショップに行ったり
人混みぶらぶら嫁の大好きなショッピングしたりできたのに
残念です
帰りは夕方
東京方面から千葉がきれいに見える
風が強くて空気がきれいです👍


帰り道には反対車線は大渋滞
沢山の人が千葉に来てる
GoToなんてやる必要ないでしょ
遊びに行った人が使った税金を遊びに行かない人まで後で税金で徴収される
そんな理不尽な事無い

40年も東京に住んでたのに
もう住めないな

雑草だらけ虫だらけでも人が少ないこの地がいい😌オチツクナー


Mahalo & A'hui hou aku

▽胸
雨 北北西サイドオフ
面OK、胸前後
今日は風がいい感じなので遊べます
気温は冬
この色の海でのサーフィンは楽しくないですね

Aloha!
嫁が豚の角煮が食べたいと言い出したので
ブロックを買ってきました
2時間茹でて
味付けをして完成


この角煮ともチャーシューとも言えないおかずと(嫁が味見でおかわりのおかわりで3切れ食べて絶賛👍)

タケノコ採りの方からタケノコの缶詰を頂いたので
嫁がタケノコの炊き込みご飯を作って
いつもお世話になってるYさんちに届けました
Yさんの奥さんが

角煮??😍
明日のお弁当に持ってこ~🎶🙌


かわいいですね☺
そしたら
南房総の人気パン屋さん
中パンのパンをたくさん頂いちゃいました
😋
ところてんも持ってけってくれましたけど
我が家では誰もところてん食べないので
嫁が
いらない👋
って😅ハッキリイウネェ
そしたら魚の開きをくれました
Big mahalo

いつも手ぶらじゃ帰れない
嫁の実家の様なところです😄

明日は天気良さそうですね☀

Mahalo & A'hui hou aku

▲腰
薄曇り 北東サイドオン
面ざわざわな腰前後
昨日までに比べたら
チンケな波で
入る気は起きません👎
次のサイズUPに期待しましょう

Aloha!
川に白鷺が


真っ白って珍しい
グレーとか黒いのはいるんですけど
って言うか
この川こんなに浅いの?
それともししがみさまみたいに水の上を歩けるの?😲

夕方は潮が上げてだらだらでさらにNG


今日はノーサーフでした😞
その代わりウォーキングでたっぷりブルガリアンスクワット歩き
足ガクガク

嫁がこの歌聞いて笑ってた
私の歌だって

力は有るよって言ったら
それだけは有り余ってるね
だと🤔ブー
お金も無いし
地位や名誉も有りません😁
魔法は使えませんが怪力なら使えます💪ハッハッハ~

Mahalo & A'hui hou aku

〇胸
晴れ ほぼ無風
面ツル胸サイズ
形よく遊べます
まだまだ海パン+タッパでOK

Aloha!
今日は暖かくてトライチでいけましたね👍
ビーチに漂着ゴミが多いのでビーチクリーンして終了
私が入る所から家の下まではきれいなビーチです😍ミテテキモチイイ
レジ袋も有料だし
ゴミを捨てるバカの為に1枚5円でも私財を使うのはあほ臭いので
今は拾う場所限定にしてます
貴重な時間をアホの為に使えない

海から帰ったらランチに嫁がラーメンを作ってくれました


美味しい
昨日の夜は鳥団子味噌鍋だったので
その残りで味噌ラーメンを
多分
嫁が作ったラーメンって
食べるの初めてじゃないかな😃
嫁はラーメン作らないから
あまり食べないし
最近我が家では
煮込めるので
生麺より乾麺の方を好んで食べてます
乾麺って案外美味しいです

税金払いに市役所へ
なぜ満車?


日本のすべての土地から税金取って
全ての土地の売り買いから税金取って
〇ucking銀行のありえない0.001%の埃より少ない預金利息からも税金取って
渋滞するくらいたくさん走り回ってる車を動かすガソリンから税金取って
車買う時も維持するのも1年に一度も税金取って
働いてもらった給料から税金取って
少ない年金からも税金取って
さんざん税金取られた中から貯金してくれた親のお金を子供がもらう時まで税金取って
さんざん税金払ってきた土地を子供に譲る時も税金取って
全ての買い物から税金取って

これで税金足りない訳ないだろ!🤬


市役所で思ったりして

選挙には行きましょう
徳川300年じゃないんだから
中〇共産党じゃないんだから
1党支配で好き勝手なんておかしな国は終わりにしたい

ウォーキングの途中で


ススキがきれい
仙石原のススキは金色に見えてきれいだったなぁ~
また見に行きたい🚙

夕方も腹胸サイズの波は有りました


嫁がこのでかい流木持って帰るんだって🤭
昨日から目をつけてたらしい

砂浜を歩いて靴の中に砂が入ったからと
しゃがんで足の砂を掃ってあげてたら
私の頭の上で靴の砂掃ってる嫁

🥴マヂカ

5歳児だと思えば
腹も立ちません😊

Mahalo & A'hui hou aku

〇肩~頭
小雨のち曇り 北北西サイドオフ
面OK、肩頭サイズ
面がどんどん整にいい波です

Aloha!


朝の海に入る前に準備体操がてらに軽くスタンディングバック打ちを👊🦵
体がかたくなってハイキック出来ないかなと思いましたが
まだまだいけました👍
このマークの上あたりで170㎝程度
パンチの届く接近した距離から頭にいけます💪マダマダヤレル
本格的な事を言えば軌道が悪くでNGですが
もし実践なら頭に届く前に腕か肩に当たる確率大
要トレーニングです😔
軽くのつもりが結構熱くなっちゃいました😅

新潟のカカウサーフのTさん、Kちゃん、Hちゃんに頂いたワックス
使いました


ココナッツのいい香り
そしてグリップ抜群です
いいねこのワックス
Mahalo

嫁のオーダーの棚が完成しました
棚の上に飾る額の中には
棚の飾りを邪魔しないシンプルなものをと言う事で
嫁がお気に入りのショップから送られてくるカタログの1ページを使う事に


これだそうです😁ヨメチョイス

嫁の想像の斜め上を言ったらしく


めっちゃ嬉しそうな顔して飾り付けしてました
作ったかいあります😘

庭のハイビスカスがきれいで写真を撮ってたら


嫁がハイビスカスきれい~と言いながら前に割り込んで来てパチリ📱
は?😮
自由過ぎる

夕方は嫁のウォーキングがてら私は波乗り
嫁は浜をグルグル歩いてました
その時撮ってくれたワンショット


夕方は面ツル胸サイズでした

夕方マンションから?ぞろぞろ子供たちが海に来て
上手でしたね
隣町のサーファーか?
Kidsはばらけて入ってましたけどうざい大人のトナラーも
大人が子供に指示を出してたようですけど

入るのは自由だけど海は広くおう

このサイズには珍しく24㎞の速度が出てました👍

Mahalo & A'hui hou aku

▽胸
曇りのち時々雨 北東サイドオン
面ざわついた胸サイズ
今日も風が・・・

Aloha!
寒いですね
海は水温高く海パン+長袖タッパで余裕です👍
私だけですけど

Aloha!
いつもお世話になってるYさんが
クロワッサン買ったからと持って来てくれました
しかもいっぱい🙌
ランチに頂きました


これと他に葡萄パンとかいろいろ
美味しかった~
Mahalo

嫁のオーダーの棚もあとわずかで完成
今日はペイントしました


乾けば使用可能です✌

ディナーは私のオーダー
チキンカレー
たまに食べたくなります
🍛


スパイシーで美味しい
けど嫁は辛いのが苦手で食べれません
おひとり様🍲してました😁
小鉢は右のは大根の葉と油揚げ
Yさんが大根にいっぱい葉をつけて持って来てくれたので沢山食べれます
大根の葉って美味しい
捨てたらもったいないです
Yさんのお陰で南房総の美味しい野菜がたくさん食べれます🙇‍♂️カンシャシカナイ

木曜日夜からのご注文頂いたお客様
連休でハワイアンジュエリーの発送をお待たせして申し訳ございません
本日ご注文分すべて発送させて頂きました
お届けまでしばらくお待ちください

Mahalo & A'hui hou aku