店長日記・波情報

5900

〇腰前後
薄曇り 無風
今日も風無く面ツル
腰前後
最大で胸近いセット
いい波です

Aloha!
先週から地形が決まりめちゃくちゃいい波
久々にトライチでサーフ
小さいけどグリグリのチューブに何本も入れて大満足
ずっと貸し切りでしたが
今日は挨拶もまともに出来ないビジターが1人・・・


仕事が終わってから急いで小屋の修理
今日は壁のリフォーム
イマイチパッとしないデザイン


悪いのは鎧張りした壁板の幅がダサいんです
これは作った時から感じてたんだけど
めんどくさいから放置してた


塗らないと山小屋みたい^_^;


いいじゃん
後は窓のデザイン
視界を広くしたいからめいっぱい窓!
なんですけど
窓枠が無い
その辺りが寝ぼけた感じに

今日は風が無くて暑かった~(;'∀')


Tシャツびっちゃり
3枚換えました
嫁が毎日何本も作ってくれる炭酸水のスペシャルドリンクも
全部飲み干しちゃいました
暑くて
最後は上半身裸で(*`艸´)ウシシシ

次は窓枠です


嫁がいつもの洋服屋さんに行ったら頂いたって
気遣いの凄いお店
コロナ禍で出かけないから今服はいらないと
常連さんにも言われてる様です
気にして嫁がよく買ってるんですけど
お店きっと大変だと思います

これでも感染防止に政府は無策

明日は休業させて頂きます
次回の発送は7/27(月)です
ご注文お待ちしております

Mahalo&A'hui hou...

〇腰
晴れ時々薄曇り後霧 無風
貸し切りのホームポイントで
久々の無風面ツル
どんどん風が止まりグラッシーに
腰前後
小波としてはかなりいい波です


Aloha!
柵を直したら小屋の窓もなので
さっさと柵を塗ります
腐りやすい下側のみ木に吸い込みやすい防腐塗料を


効果が有るか分かりませんけど
そして上からはホワイトをペイント


これは木を塗料で包む感じで腐らせない効果かな
3年に1度くらい塗りなおせばかなり持つはずです
アメリカの家は木製が多いから
年中塗りなおしてるイメージですよね
ウッドデッキや支柱はウリンやセランガンバツ―
だっけな?
ハードウッドなのでもう作り変える必要はありません
私が朽ちてもこのウッドデッキだけは残る!

次は小屋


結構やられてる
今回はやりませんけど屋根も傷んでて
秋にでもはりかえないとです
壁もやっつけで作ったので
嫁が気に入らないといつまでもブツブツ言うので
今回上から板を張りなおそうかと
業者に見積もり取ったら小屋を作るのに300万Σ(・ω・ノ)ノ!
自分で作ってたしか45~50万
少しデザインが悪いの位黙ってればいいのに
無理か

今も下に降りて行こうと
あれ?
私のスリッパが無い

嫁が履いてました

自由過ぎるのです(* ´艸`)クスクス

それに私は褒められて伸びるタイプじゃないから
反骨心の塊
くっそ~
ってのが無いと伸びないのです(*`艸´)ウシシシ

明日の嫁弁


エビフライ弁当
忙しい時はこれ
揚げるだけ(^^)


22(水)は棚卸の為休業させて頂きます
今週は21(火)13時のご注文分までが発送可です
それ以降は27(月)発送となります
ご注文お待ちしております

Mahalo&A'hui hou...

▽腹
Aloha!
忙しくてサーフィンする気は無いので
波画像無しです
少し風が入った腹前後でした
川の水が流れ込んで汚い

トップ画は
嫁が作って来た作品
なかなかダイナミックな物を
クルッとはっぱを巻いてる所がいい感じです♪

昨日お世話になってるアメ車屋さんが
忙しいと言ったら車検が上がったトラックを乗って来てくれました
Mahalo
なので今日は買い物に行けます


トラックじゃないと積めない
12ftの木材
荷台から外に出しても積めますけど
リアウインドウが開けば外にはみ出させず合法的に積めます
私のトラックだとはみ出していいのは63cm
この木材だと約80cmはみ出します
ここが開かないトラックは私は買わない


昨年の台風でやられたウッドデッキの柵
木がもろくなっててやられました
このウッドデッキは
ハードウッドで作ってます
作った事の有る方なら分かると思いますが
堅くて大変ですよね^_^;

壊れた策を放置してましたけど
アメ車雑誌の取材で家も写したいという事になり
直します
そんなに家は写らないと思いますが
いい機会だから

もう私が死ぬまで大丈夫な様に
防腐防蟻剤処理木材を
近所のホームセンターに柵を作った10数年前はこのサイズの防腐処理済は販売して無かった
今は売ってるのでそちらを買います
切ると分かりますけど防腐剤があまり浸み込んでませんでした(--)ダメジャン


切り口にも浸み込みやすい防腐剤入り塗料を塗ります


まだねじ止めしてませんけど仮組
きれいにはまってます
明日バッチり塗装してから留めます

BBQ小屋のドアや窓のポリカも飛ばされたままなので
ドアサイズのポリカなんて12000円もしたのに
バットで叩いても割れない・・・
嘘や
風でバリバリに割れてたもん
いい機会だ
バッチリ直します!

明日の嫁弁


上カルビ弁当
絶対美味しいぞ~♪
夕食は・・・


シーフードトマトスープ
トルティーヤ入り
嫁の大好物です(^^)
基本
エビ好きってことです

Mahalo&A'hui hou...

満開
Aloha!
今日は波画像無しです
忙しいし入る気無いし
海沿い通った時にチラ見しましたけど
波無かったです
風も無かったけど

ハイビスカスは1株で20輪位咲いてました
雨だったのが残念
晴れてたらもっときれいだったろうな~

たくさん頂いたトマト
ふんだんに使って


チキントルティーヤスープを作ります


Yさんちに持ってこう!
揚げたトルティーヤとチーズも持って


嫁はチキンあまり好きな方じゃないから
シーフードトマトスープ



夜にYさんから電話が有って
お前んちはいつもあんなレストランみたいなもん食ってんのかぉ~
って(* ´艸`)クスクス
酒のつまみにもなるし美味しいし満腹
ご飯食べなかったお~
だって
良かった~♪
ほんの恩返し(^^)

嫁がオーガニックのシャンプー買ってきた


プルメリアの香りが強烈
香りはいいけど
流石オーガニック
泡立たないしごわごわ^_^;
う~ん

レビューは絶賛だったんだけど・・・

きっと私の髪質が・・・

なのかな・・・

ただ香りは凄く良い
ハワイのホテルのアメニティみたい♪

さて明日も物凄く忙しいのです
気になる方は明日の朝刊で
(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou...

▲腰
晴れ 北東サイドオン
面ややざわついた腰前後
画像では良さそうですけど
力が無くてNG
私はへたくそなので乗れません

Aloha!
ホームポイントに波が無くて
波の有る所に行ってもダメですね
結局はホームに波が無い時に入るポイントなので
出来るってだけで良くは有りません
おまけに岩がゴロゴロしてて
今日は浅いけど10cm位カット
ハイリスクローリターン
行くもんじゃないと再確認
でもね
切ったりすると
悔しくて
また行ったりするんですよ
僕の厄介な性格(* ´艸`)クスクス

いつもお世話になってるYさんに
またまた頂いちゃいました


トマト
もう終わりで木を切っちゃったんだけど
先の方に実がついてるから
加工するなら食べれるって事で
Yさんがもらって来てくれました
加工しなくても
スーパーで売ってるのより断然美味しいここのトマト
大好きなのです
もう4個たべちゃった

そして


今年6袋め?
ぬか漬け付き(^^)
今年のぬか漬けは飛び切り美味しい♪
Mahalo.

明日の嫁弁


甘い卵焼きの入った変な炒め物
今日はシーフードをたくさん入れました。
イカ、エビ、ホタテ入りです

美味しいぞぉ~

連休に8ヶ月ぶり?に温泉旅行に行こうと思ったのに
いい宿取れてたんです
前から気になってた超眺めのいい露天風呂付の部屋
行けませんよね
今日コロナ613人感染
途中のトイレ休憩とか宿にも1人でも感染者が混じってたら・・・
家には年寄りもいるし
あ、私も十分年寄りorz
感染したら死んじゃうかもしれない歳
嫁も絶対に感染出来ない仕事
予約キャンセルしました
宿には申し訳ないけど
怖くて観光なんて出来ない

物凄く気を付け自粛してる方たちは
腹ただしいと思います
経済をまわせって言うけど
命が有っての経済

Mahalo&A'hui hou...

▽腰~腹
小雨 ほぼ無風
面ざわついた腰腹サイズ
午後は風が止みましたが面は影響残ってます
天気も悪く寒くて
イマイチ
気分的に

Aloha!
海水が冷たいから海沿いは寒いです
夏来るの?
って感じ

朝間違えてこれから咲くのにつぼんだと勘違いして
摘んじゃいました


どんどん開いてきて
もったいないから部屋に飾る事に
夜にはまたしぼんでしまいます
たった1日だけの花

私初ワークマン(^^)
人気なんですよね??


エプロンを買いに
やっぱりお夕食を作る時にエプロンが無いと気分がでないぃ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

って事ではなくて
サーフボードファクトリーで
ちょっとした修理とかの時に
削りカスが飛ぶので
上下着替えるのめんどくさい
1本まるごと削るならエプロンじゃ無理ですけどね
ヒッコリーのいいのが有りました
しかも安い
ワークマンって安いんだ♪
レインポンチョもいいの有りそうだったな
見てこなかったけど
今のゴミ出し用が
ポンチョ着てるのに半濡れになってしまうので
買い換えよ~かと
ちゃんとしたのはアウトドアブランドやセパレートタイプのが有るのですが
波チェックやゴミ出し用の欲しいなと
バイクに乗るから派手な色で

明日の嫁弁は


チンジャオロース
っぽいおかず(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou...

▲腰
雨 南西サイド
面まずまず腰前後
ショアブレイクです
出来ますけど波数少なめ
川の流れが入り茶色い海
No thanks!

Aloha!


今日はきれいに咲いてました
雨なのが残念だなぁ~
肥料入りの新しい土を入れてあげて
元気です

丁度ゴミ出しの時は土砂降りでした
そのゴミは・・・


今日は資源の日
20年前のバリ島のサーフトリップガイド本
よく行ったけど
混んでてうんざりだしお腹壊すしもう行く事も無いし
30年以上前なんてあんまり情報が無くて
いい波だけどウルワツはヤバイ所かと思ってた
誰でも入れるチューブって聞いてビンギンに行ったら
いいチューブだけど浅すぎんだろΣ(・ω・ノ)ノ!
パダンはカレントが強すぎてきついし浅いし
名前でびびってたウルワツが一番いい波だった(^^)
飾りに取っておこうかと思ったけど


こちらはハンバーガーの歴史
って変わった本
歴史なんてまあうんちくで使えればいい程度だけど
昔のダイナーとかグリルとかの写真があって
自分で店を作る時の参考にしようかと
ハンバーガーやロブスターやら
もちろんホイップたっぷりのパンケーキなんか
日本で流行る前にやろうと思ってたので
センスはいいかなと自画自賛♪
グリルの店名の商標までとったんだけど
もうやらないけどね
自分の飲食店を持つ!
この夢は叶わないけど
こんな世の中になって
やらなくて良かったって思ってる
家に遊びに来てくれる友達や親戚に
振る舞うだけがちょうどいい
もう飲食店はやらないから
アメリカンな店の参考になる本や
盛り付けの参考になる海外の本は
全て処分

今日は結構捨てれました(^^)

Mahalo&A'hui hou...

▲腰
曇り後雨 ほぼ無風
一日通して風が弱かったです
面OK、腰サイズ
イマイチです
季節ですね
ビーチに赤旗が立ちました
今年は経費削減?
本数1/20
今年は海水浴無しだからかな
でもGo to??

Aloha!


小さなカエルがあちこちに
生まれたのかな
ベランダにも
全く使用してないベランダ^_^;

早くもタイヤ交換したって


アメ車屋さんじゃなくて
立ち寄ったアメ車友達が画像送ってくれました
優しいよね
うん、かっこいい

昨日の帰り道
丁度ETCレーンで黒のランボルギーニと黒の早そうなベンツと一緒になり
ランボが加速したのでついてったら
ベンツも参戦
私は音だけ参戦(* ´艸`)クスクス
黒の2台はかっとんであっという間に見えなくなりました
早ッ
お高い車同士で楽しんでください(@^^)/~~~

コロナ禍の影響でハワイもロックダウン
まだ日本の緊急事態宣言レベルが今月いっぱい続くそうで
再入荷が遅れております
6月7月分がまとまって7月初めの発送でしたが
まだ届かず
便も減ってますから
5月も約1ヶ月かかって到着
お待ち頂いてるお客様
もうしばらくお待ちください

Mahalo&A'hui hou...

ドライブ&買い物
Aloha!
今日も海に入る気なしで波チェック無しです
混んでるね、海

天気が良くなってきたから
昼前からドライブがてら買い物に
コロナ自粛で7ヶ月ぶり?のコストコへ
思ったより混んでたから
さっさと買い物を済ませてランチ
フードコートは空いてたので
サクッと買ってコロナも安心車の中ランチ(^^)
嫁はアサイーボウル


ハワイアンな私の作るアサイーボウルに味がそっくりだって
私は初めてのコストコハンバーガー


でかっ!
アメリカンなハンバーガーの味がする
美味しい
嫁と半分ずつ食べて満腹


プルコギベイクまで到達せず^_^;
体形の割に私、皆さんの想像より食べません


帰りは半分下道で
最高に気持ちいい
コンバーチブルと言ってもメーカーが出してないので
後から屋根をぶった切って作ったカスタム車
その割には風の巻き込みも少ないし
高速道路も快適です♪
気温90℉→32℃
開けててもエアコンかければ冷たい風が気持ちいい
木陰を通ればひんやり気持ちいいし
鳥の鳴き声が360度からアラウンドモードで聞こえて来て
ジャングルクルーズ船に乗ってる感じ
凄く楽しい
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

田んぼの真ん中でインスタ映えって


嫁が写真撮ってました
嫁はインスタやって無いのに
その写真がこちら


今日チバフォルニア行こうか?って言ってたから
インスタ用の写真を撮りたかったみたい
嫁はインスタやって無いけど(* ´艸`)クスクス

コロナで越県解除後初の他県へ
楽しい休日でした

ハワイアンジュエリーのご注文ありがとうございます
明日発送です
お届けまでしばらくお待ちください

Mahalo&A'hui hou...

車検
Aloha!
今日は海に行く気が無いので波チェック無しで

嫁は1週間我慢した大好物の朝食


シーフードチーズリゾット
休日しか食べれないから(* ´艸`)クスクス
これを食べる美味しそうな顔はCMに起用されていいレベルだと(* ´艸`)クスクス


トラックの車検でお世話になってるアメ車屋さんへ
空いてる所に止めたら偶然


3年前まで嫁が乗ってたリンカーンMKXと再会♪
久しぶりの2ショット
同じ型じゃなくて嫁が乗ってた車
カーズの世界なら久々の再会にハグしてるね
4年半家の前で一緒に並んでた仲だから
今見てもきれいな車
大切にしてくれてる人に乗り継いでもらえたみたい
通勤に4年半乗ってて新車から8万キロ走行
日本じゃ過走行の部類で買い取りがかなり安かったから
不人気車だし
新車価格の1/5の価格にしかならなかった
買った方はお得だったんじゃないかな
このトラックもMKXも
嫁とハワイでこの車かっこいいねって言って
他人様の車の前で記念写真を撮った車たち
どっちも乗る事が出来て夢が叶った(〃▽〃)ポッ

車売る時の価格って
きれいに使ってもそうでなくても
変わらないな
使い倒した方がいい(*`艸´)ウシシシ


車検整備中で試乗から帰って来た満面の笑みTOMMY


Furunoくん
彼は65年のマスタング乗り
シブッ
みんな暑いのにマスク
えらい!

あれ?
工場長がいない・・・

アメ車友達とめっちゃおいしい焼き肉食べて
しかもおごってもらっちゃった
Mahalo.

帰りは代車を嫁の運転で


エンジンチェックランプ点いちゃうし
バカに煽られるし

やっぱりクソでかいアメ車がいい
でもその無駄に見えるでかさ
全く無駄じゃないんだな

Mahalo&A'hui hou...

▽腹~胸
曇り時々晴れ 南サイドオン
面OK、腹胸サイズ
若干サイズパワーダウン
好きじゃないとろとろブレイク

Aloha!


海への小道
今日はこの先でサーフィン
先週久しぶりにここに波チェックに来た時はゴミだらけ
結構ここ通るサーファー多いんだけど
昨日もゴミだらけ
拾うサーファー、釣り人なんていないね
それが普通
なんだろうけど

昨日ゴミ拾いまくったから今日はきれい
通るのが気分がいい♪

先日嫁がフラワーアレンジメント教室で作って来ました


コロナ禍で久しぶりのレッスン
腕をあげたな
他人に何か言われてもニコニコ我慢して家に帰ってくるとクタクタな人のいい嫁
私と真逆(*`艸´)ウシシシ
でもこの花瓶は先生がチョイスした花瓶にNO!と言って
自分で探して買った物
こう言う所は芯が通ってます(* ´艸`)クスクス
新しいソファーの横に置いて
なかなかいい感じです
(画像は教室で撮った物)

家に花が増えて来た(^^)

土日は休業させて頂きます
ゆっくり休んで
また来週(@^^)/~~~

Mahalo&A'hui hou...


△胸
曇り時々雨時々土砂降り時々晴れ 南西サイド
面OK、胸サイズ
風が弱まりうねりまとまり少しワイドになって
走ってショアブレイクまで2~4アクション
やっとサーフィン出来ます

Aloha!
突然の土砂降り


止んでても突然降り出します
雷は鳴らないけどまるで雷雨、そんな感じで
被害も大きく
今年の梅雨は変ですね

嫁から海に行ったのってラインが来たから
行ってないと言ったら


^_^;
今日は行きましたよ
嫁のお陰でぐーたらにならずに済んでます
なかなか海に行って来いって言ってくれる嫁
いませんよね(^^)
これ
物凄く愛の有る叱咤激励なのです(〃▽〃)ポッ


行けばビーチクリーン
レジ袋なんて今日も落ちて無い
ガセネタで国民は面倒な目にあってる
今日は靴のゴミが4足

じゃあ靴を環境にやさしいわらじにでもする?

コロナ禍の今マイバックを持たせる無能な政府


嫁の明日のお弁当と今日のディナーは


大葉を挟んだカツです♪
嫁の大好物
私は・・・
嫁が買って来てくれたバクダン
カレーパンの中に半熟卵が入ってます
すっごく美味しい
これとサラダとソーセージね
チョココロネも頂きました~

今旅行が熱いですね
予約サイト見てるとみるみる予約が入ってます
嫁の誕生日旅行、10月まで待てなくて
今月行きたいなぁ~と
ネットサーフィンしてました
皆さん自粛してたからかなぁ
私たちと同じように自粛してたら行きたくなりますよね
また感染者鬼増えなんで
行けなくなるかも
部屋に露天風呂付
部屋食
コロナ対策うたってる旅館
見つけました
温泉街ぶらぶら歩くのも人が多かったら避けるし
自分達がマスクは必須だし
店の人がマスクしてない所は絶対行きたくないし
常識無い奴は私は無理
去年までの旅行とは全く違うけど
仕方ない
移動は車だから安心だし
これ以上感染が拡大しない事を願います、豪雨の被害も
前乗りした奴ボコボコにしちゃう私でも

テレビで浸水で避難して涙ぐんでるお年寄りを見るのは流石に辛い

Mahalo&A'hui hou...

▽腹
曇り時々晴れ時々雨 南サイドオン強
今日も風が強く
梅雨の感じじゃありません
水温も低く入る気起きません

Aloha!


前に買ったアニマルマグを嫁が捨ててるので
なんで?
ストローがダメになっちゃったの
って凄い暴挙に
ストローかえられますから(-_-;)


ストローセット買って


まあ
もう飽きて使う気無いんだろうな~


アメ車屋さんに遊びに行ってるアメ車友達から
タイヤが入荷してるよ
って((´∀`))


サイドウォール超かっけ~
車検の時に交換してもらおう
30年ぶりのマッドタイヤ
30年前ジムニーに乗ってる時に
グッドリッチの初代のマッドテレーンをはきましたから
初代のマッテレのブロックパターンに似てる
現モデルよりかっこいいパターンだったのに

はき替えるのが楽しみ♪

Mahalo&A'hui hou...




▽胸
曇り時々晴れ時々雨
南サイドオン強
相変わらず風が強く
出来ますけど面白くも何ともない波・・・

Aloha!
仕事の合間にホームセンターに買い物
雨続きで久々に動かしたコンバチ
この辺りは特に風が強くて
ドアを開けると風でガッとドア持ってかれますから
ドアパンチが危険なので
誰も止めて無い方に


こんなに広いのに
右端の方
トナラー
キモッ

Yさんに頂いた古漬け


ショウガをパラパラ
うんまっ♪

明日の嫁弁は


甘い卵焼きの入った変な炒め物
って嫁が言ってるやつを

ディナーは
最近お気に入りの
豆腐と卵のあんかけ


油を引かないからローカロリー
フライパンが調子いいぜ(^^)

彦星と織姫はよっぽど悪い事したんだな
今日も悪天^_^;

コロナで平塚のお祭りも今年は中止でしょ
姪っ子は湘南っ子だから
毎年行ってたのに
残念だねぇ
綿あめ食べそこなっちゃった

Mahalo&A'hui hou...

▽腰
雨 たまに土砂降り 南サイドオン
面ざわついた腰前後
やろうと思えば出来る
程度
NG

Aloha!
悪天続きで海に入る気も起きません

それでも
先日植えた花がどんどん育って咲いてます


色々


キウイバケツの花も


色々な色で楽しいです
飽きちゃうんですよ
白なら白、赤なら赤ばっか咲いてると
音楽も同じアーティストの歌だとすぐに飽きちゃう
色々な方のミックスじゃないと
趣向が気が散りやすい性格そのまんまです(* ´艸`)クスクス

嫁の朝食用のおにぎり


玄米ともち麦ミックスをゆかり味で

スーパーにいい肉が売ってたので
上ロース1人前(^^)


嫁弁に持って来い


焼いちゃうと小さなおかず入れに肉は半分しかないんですね
少ないけど
ブロッコリーでごまかします

美味しいといいなぁ~♪

また1週間が始まりました
土日は天気も悪くゆっくり休んだので
今週も頑張ります!

皆さんも事故とコロナに気を付けて
1週間過ごしましょう~(^^)

F1ホンダですが残念な結果に
トップチームレッドブルは2台ともリタイア
トロロッソからアルファタウリに変わったホンダチームは
生き残り混戦を1台が6位でフィニッシュ入賞
もう1台はリタイア
と言う結果に
リタイアの原因分かるといいですね
次戦はすぐ
週末です
楽しみ~♪

Mahalo&A'hui hou...

▽腹
雨 西南西サイドオフ
面まずまず、ぼよついた腹前後
画像の場所は普段入らない隣町の更にはずれ
砂浜がきれいでいい所なんですけど
わざわざ波乗りには行きません
今日も通りすがりに見ただけ

Aloha!


嫁が買ってくれたカプセルのコーヒーカップ付き
家でスタバが飲めます
今日は買い物時に嫁が入れてくれたカフェラテを持参
うんまい♪
カップは使い捨てじゃないので
いいですね


今朝は嫁の大好物シーフードチーズリゾットを


私が死んだら食べられなくなるから
レシピ教えろと
しつこいのです(* ´艸`)クスクス
教えない

嫁が昨夜バニラアイスを作ったので
いつもお世話になってるYさんちにおすそわけに


ふたが耳になっててかわいいカップ


Yさんち裏山にすんでるネコにえさ上げてるし
丁度いいカップ
またまた地元の美味しい卵頂いちゃいました
ほんといつも手ぶらで返してくれない
Mahalo.

新型コロナまた増えてますね
我慢してない人の感染
納得出来ません
若い奴でFBにクソ暑いのにマスクできるか
と書いてたバカいましたけど
小学生も
それ以下の子供さえもマスクしてるのに
20代のいい歳こいた男が暑くてできないって
私は根性無ですと
自分から言いふらしてる世にもまれな面白い人です


半年以上旅行も行かずに我慢してたので
嫁の誕生日が10月
流石に行こうと
コロナ対策ちゃんとしてる所で探して
部屋に温泉付き
部屋食もしくは個室での食事
それ程部屋数も多く無い所で
星野リゾートさんで予約しました(^^)
ここじゃありませんが星野さんは前にも泊った事が有るので
かなりしっかりした接客だったし
ここなら大丈夫だろうと
1年ぶりの旅行
楽しみです
ただ一部の地域で
一部の地域で
一部の地域で
しつこい?
感染者が増えてるので
この先の状況見ては
キャンセルも有りえるのかなと
覚悟はしてます

海外旅行も行けなくなり
多分普通の考えの方なら2年位は無理
ガッカリですが
1年ぶりの旅行
行ける日本だといいな

やばっ
久々に走るF1
レッドブルホンダ、エースのフェルスタッペンさんは2番手スタート
アルボンさんは2列目からスタート
ワクワクしますね
トロロッソ改めアルファタウリホンダ
ガスリーさん12番手、クビアトさん13番手
この辺りはマシンの順当の順番か
生き残りが楽しみです

Mahalo&A'hui hou...

ゴジラ
Aloha!
凄い雨風で台風並みでした
AM5時に防災無線に起こされ
イラッとして寝付けなくて
やっと寝れたとふっと気持ち良くなったと思ったらまた防災無線
ざけんなと思ったら3度目
4度目は
お腹を空かせた嫁の視線を感じて
起きました(;'∀')フウ

と言うわけで
悪天候で波チェックは無しです

ニュースで被害の大きな地域の方もいらっしゃるので
寝れない位で文句言えませんm(__)m

トップ画像は私と同じトラックの最新V8エンジンガソリン
ゴジラって呼ばれてるし
なんと7300ccすごっ(;´▽`A``
オルタが2個もついてるし??
ディーゼルエンジンの方がパワーは段違いに上ですが
音が・・・
排気音命ですから
私のは現モデルの初期も初期22年前の
それでもモデル中最大排気量が自慢でしたが
抜かれましたorz
まだ2気筒多いので

別格


虚勢を張っております^^;

排気量を小さくしていく世の中で
排気量でかくしちゃうと言う
アメ車の面白さ
気に入らない人にはお馬鹿にしか見えないでしょうけど
古い人間の私には子供の頃の憧れ
たまりません


夕食はビーフシチューにしました
これはオヤジの分
カレーだって言ってました^_^;

私たちはパンで頂きました
ステーキ3枚投入したシチュー
☆5つ頂きました
今まで食べたシチューの中で一番おいしいって(^^)

Yさんに頂いた古漬け


ショウガをたくさん入れて
美味しかった~

そしてTちゃんにたくさん頂いたいんげん


子供の頃に田舎に行くと出て来たいんげん
再現してみました
味が濃くて
甘じょっぱいんです
おじいさんが作ってくれてたらしいのですが
半世紀ぶりに食べた感想
もうその物でした
大好きなおじいさんの膝の上に乗って食べたいんげんの味・・・
懐かしい(´;ω;`)ウッ…

Mahalo&A'hui hou...

▽腰~腹
曇り時々雨 ほぼ無風
面OK、腰腹サイズ
力無いブレイクですが小波のトレーニングは可

Aloha!
気が付けば22年物のマイトラック


グローブボックスのインナーとアウターが外れちゃいました
留めてる部分は全部プラスチックが折れてます
両面テープでとりあえず固定
何とか使えますね
当分これでいいかな

またまたダッジが凄いの出すようです


ダッジチャレンジャーの
スーパーストック
ヘルキャット
デーモン
レッドアイに続き
スーパーストック
ネーミングがかっこいいなぁ~
807馬力ですって(;'∀')
うちのはこの初代モデルで馬力も約半分

でも子供の頃のスーパーカー
カウンタックやフェラーリより馬力有るんです

それでも十分過ぎて
ホイールが空転しない機能がついてますけど
それが機能する前にタイヤが空転します
半分の馬力でも怖いのに
私の知らない恐ろしい世界
人種差別問題でがっかりなアメリカですが

やっぱりアメリカはスケールが違う


やっと咲いた薔薇
イマイチ元気がないんですけど
雑草とろうにも薔薇のとげが・・・
とげが好きじゃなくて植えて無かったんですけど
花はかわいいから
でもやっぱり
とげが・・・

夜はビーフシチューにバターたっぷり塗ったパン
って嫁が言ってたんですけど


やっぱり平べったいたこ焼きね

変更に
肉たっぷり肉肉しいやつってオーダーだったので
ブタバラ150gは入れて
お腹いっぱいで完食できてませんでした(* ´艸`)クスクス
イカタコエビもたっぷり
紅ショウガ無かったorz
demo大満足みたいです

今週忙しくてすごくちかれたびー(死語)
明日はゆっくり休みます
が・・・
休みになると嫁に早く起こされるんですよね
お腹空いた~(´;ω;`)ウゥゥ
って
(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou...

▲胸
雨 南西サイドオフ極強
風強すぎ胸サイズ
NG
水温下げる風が吹いちゃってます
またトライチお預けかな

Aloha!
賑やかになって来ました(^^)



今日のお昼は


カツサンド
昨日揚げたカツを
嫁が買って来てくれた甘くてフワフワのパンでサンド
めっちゃ美味しかった♪
ハマリそうやな
太るぞ

私のトラックのタイヤは7年前のオールテレーン


オールテレーンとは?
オフロード寄りのタイヤですがオンロードも快適に
というまあ中途半端なタイヤです
先日来てくれたTちゃんの車には同じメーカーの新しいオールテレーンがついてて
かっこ良かった
比べると


奥が私と同じ古い型
手前はTちゃんの新しい型
サイドウォール(タイヤの端ね)のデザインが断然かっこいい
ごつくなって
今度はマッドタイヤ(オフロード向き)を注文したけど
高速走る人にもこれならオールテレーンで十分かっこいいよね
マッドタイヤは新しいうちは静かですが硬くなってくるとそこそこうるさいのです

嫁のダイエット夕食
シーフードあんかけの天心豆腐


卵の下はライスじゃなくて豆腐です(^^)
油を一切使わず
さっぱりしたお味です
☆5つ!
頂きました♥

Mahalo&A'hui hou...

▲腰
曇り後雨 ほぼ無風
面OK、腰前後
昨日まで波が良かったので
今日は出来ますけどNG

Aloha!
波チェック時に画像撮り忘れました
トップ画像は大きくなったバナナの葉

3日前に2年?3年?ぶりにTちゃんに会って
昨日も今日も続けて会って
面白いもんですね
話してたら波画像撮り忘れました


そしていんげん頂きました(^^)
Mahalo.

朝嫁が出勤するので家を出たら


玄関のイスにきゅうりとぬか漬けが置いてあった
Yさんだ(^^)
めっちゃぬか漬け美味しい♪
Mahalo.

嫁が大好きなタコ
近所のスーパーのタコはめっちゃ美味しい
柔らかいし


タコはメスを選ばないとね♪
高たんぱくローカロリー

明日の嫁のお弁当は
Yさんに頂いた大葉を使ったとんかつです


今日のステーキ弁当も美味しかったって
めでたしめでたし
これに色目にプチトマトでも乗せたい所ですが
トマト嫌いなんですよね^_^;

姪っ子の誕生日パーティーをしてあげないと
何食べたい?って聞いたら
私のエビフライだって
それともやし炒めとキュウリ!
って
どんな組み合わせ??(* ´艸`)クスクス
Yさんにきゅうりたくさん頂いたから
来たらお土産に持たせてあげよう

明日からレジ袋有料ってやつです
昨日に続き今日も海上がりにはペットボトルのみ拾って来ました


レジ袋の海洋汚染が問題とされてますけど
ビーチクリーンしてれば分かる
レジ袋なんてほとんど落ちてない
海に流れて細かく砕かれて餌と間違えて食べるからと言われてるけど
もっと他に多いゴミは有る
なんか政治家の環境にいい事してますのパフォーマンスとしか
私には思えませんけどね
今日ペットボトルこれだけ拾って
レジ袋は1つも落ちてなかった

Mahalo&A'hui hou...