店長日記・波情報

5830

▽腹~胸
曇り時々晴れ 南サイドオン
面OK、腹胸サイズ
若干サイズパワーダウン
好きじゃないとろとろブレイク

Aloha!


海への小道
今日はこの先でサーフィン
先週久しぶりにここに波チェックに来た時はゴミだらけ
結構ここ通るサーファー多いんだけど
昨日もゴミだらけ
拾うサーファー、釣り人なんていないね
それが普通
なんだろうけど

昨日ゴミ拾いまくったから今日はきれい
通るのが気分がいい♪

先日嫁がフラワーアレンジメント教室で作って来ました


コロナ禍で久しぶりのレッスン
腕をあげたな
他人に何か言われてもニコニコ我慢して家に帰ってくるとクタクタな人のいい嫁
私と真逆(*`艸´)ウシシシ
でもこの花瓶は先生がチョイスした花瓶にNO!と言って
自分で探して買った物
こう言う所は芯が通ってます(* ´艸`)クスクス
新しいソファーの横に置いて
なかなかいい感じです
(画像は教室で撮った物)

家に花が増えて来た(^^)

土日は休業させて頂きます
ゆっくり休んで
また来週(@^^)/~~~

Mahalo&A'hui hou...


△胸
曇り時々雨時々土砂降り時々晴れ 南西サイド
面OK、胸サイズ
風が弱まりうねりまとまり少しワイドになって
走ってショアブレイクまで2~4アクション
やっとサーフィン出来ます

Aloha!
突然の土砂降り


止んでても突然降り出します
雷は鳴らないけどまるで雷雨、そんな感じで
被害も大きく
今年の梅雨は変ですね

嫁から海に行ったのってラインが来たから
行ってないと言ったら


^_^;
今日は行きましたよ
嫁のお陰でぐーたらにならずに済んでます
なかなか海に行って来いって言ってくれる嫁
いませんよね(^^)
これ
物凄く愛の有る叱咤激励なのです(〃▽〃)ポッ


行けばビーチクリーン
レジ袋なんて今日も落ちて無い
ガセネタで国民は面倒な目にあってる
今日は靴のゴミが4足

じゃあ靴を環境にやさしいわらじにでもする?

コロナ禍の今マイバックを持たせる無能な政府


嫁の明日のお弁当と今日のディナーは


大葉を挟んだカツです♪
嫁の大好物
私は・・・
嫁が買って来てくれたバクダン
カレーパンの中に半熟卵が入ってます
すっごく美味しい
これとサラダとソーセージね
チョココロネも頂きました~

今旅行が熱いですね
予約サイト見てるとみるみる予約が入ってます
嫁の誕生日旅行、10月まで待てなくて
今月行きたいなぁ~と
ネットサーフィンしてました
皆さん自粛してたからかなぁ
私たちと同じように自粛してたら行きたくなりますよね
また感染者鬼増えなんで
行けなくなるかも
部屋に露天風呂付
部屋食
コロナ対策うたってる旅館
見つけました
温泉街ぶらぶら歩くのも人が多かったら避けるし
自分達がマスクは必須だし
店の人がマスクしてない所は絶対行きたくないし
常識無い奴は私は無理
去年までの旅行とは全く違うけど
仕方ない
移動は車だから安心だし
これ以上感染が拡大しない事を願います、豪雨の被害も
前乗りした奴ボコボコにしちゃう私でも

テレビで浸水で避難して涙ぐんでるお年寄りを見るのは流石に辛い

Mahalo&A'hui hou...

▽腹
曇り時々晴れ時々雨 南サイドオン強
今日も風が強く
梅雨の感じじゃありません
水温も低く入る気起きません

Aloha!


前に買ったアニマルマグを嫁が捨ててるので
なんで?
ストローがダメになっちゃったの
って凄い暴挙に
ストローかえられますから(-_-;)


ストローセット買って


まあ
もう飽きて使う気無いんだろうな~


アメ車屋さんに遊びに行ってるアメ車友達から
タイヤが入荷してるよ
って((´∀`))


サイドウォール超かっけ~
車検の時に交換してもらおう
30年ぶりのマッドタイヤ
30年前ジムニーに乗ってる時に
グッドリッチの初代のマッドテレーンをはきましたから
初代のマッテレのブロックパターンに似てる
現モデルよりかっこいいパターンだったのに

はき替えるのが楽しみ♪

Mahalo&A'hui hou...




▽胸
曇り時々晴れ時々雨
南サイドオン強
相変わらず風が強く
出来ますけど面白くも何ともない波・・・

Aloha!
仕事の合間にホームセンターに買い物
雨続きで久々に動かしたコンバチ
この辺りは特に風が強くて
ドアを開けると風でガッとドア持ってかれますから
ドアパンチが危険なので
誰も止めて無い方に


こんなに広いのに
右端の方
トナラー
キモッ

Yさんに頂いた古漬け


ショウガをパラパラ
うんまっ♪

明日の嫁弁は


甘い卵焼きの入った変な炒め物
って嫁が言ってるやつを

ディナーは
最近お気に入りの
豆腐と卵のあんかけ


油を引かないからローカロリー
フライパンが調子いいぜ(^^)

彦星と織姫はよっぽど悪い事したんだな
今日も悪天^_^;

コロナで平塚のお祭りも今年は中止でしょ
姪っ子は湘南っ子だから
毎年行ってたのに
残念だねぇ
綿あめ食べそこなっちゃった

Mahalo&A'hui hou...

▽腰
雨 たまに土砂降り 南サイドオン
面ざわついた腰前後
やろうと思えば出来る
程度
NG

Aloha!
悪天続きで海に入る気も起きません

それでも
先日植えた花がどんどん育って咲いてます


色々


キウイバケツの花も


色々な色で楽しいです
飽きちゃうんですよ
白なら白、赤なら赤ばっか咲いてると
音楽も同じアーティストの歌だとすぐに飽きちゃう
色々な方のミックスじゃないと
趣向が気が散りやすい性格そのまんまです(* ´艸`)クスクス

嫁の朝食用のおにぎり


玄米ともち麦ミックスをゆかり味で

スーパーにいい肉が売ってたので
上ロース1人前(^^)


嫁弁に持って来い


焼いちゃうと小さなおかず入れに肉は半分しかないんですね
少ないけど
ブロッコリーでごまかします

美味しいといいなぁ~♪

また1週間が始まりました
土日は天気も悪くゆっくり休んだので
今週も頑張ります!

皆さんも事故とコロナに気を付けて
1週間過ごしましょう~(^^)

F1ホンダですが残念な結果に
トップチームレッドブルは2台ともリタイア
トロロッソからアルファタウリに変わったホンダチームは
生き残り混戦を1台が6位でフィニッシュ入賞
もう1台はリタイア
と言う結果に
リタイアの原因分かるといいですね
次戦はすぐ
週末です
楽しみ~♪

Mahalo&A'hui hou...

▽腹
雨 西南西サイドオフ
面まずまず、ぼよついた腹前後
画像の場所は普段入らない隣町の更にはずれ
砂浜がきれいでいい所なんですけど
わざわざ波乗りには行きません
今日も通りすがりに見ただけ

Aloha!


嫁が買ってくれたカプセルのコーヒーカップ付き
家でスタバが飲めます
今日は買い物時に嫁が入れてくれたカフェラテを持参
うんまい♪
カップは使い捨てじゃないので
いいですね


今朝は嫁の大好物シーフードチーズリゾットを


私が死んだら食べられなくなるから
レシピ教えろと
しつこいのです(* ´艸`)クスクス
教えない

嫁が昨夜バニラアイスを作ったので
いつもお世話になってるYさんちにおすそわけに


ふたが耳になっててかわいいカップ


Yさんち裏山にすんでるネコにえさ上げてるし
丁度いいカップ
またまた地元の美味しい卵頂いちゃいました
ほんといつも手ぶらで返してくれない
Mahalo.

新型コロナまた増えてますね
我慢してない人の感染
納得出来ません
若い奴でFBにクソ暑いのにマスクできるか
と書いてたバカいましたけど
小学生も
それ以下の子供さえもマスクしてるのに
20代のいい歳こいた男が暑くてできないって
私は根性無ですと
自分から言いふらしてる世にもまれな面白い人です


半年以上旅行も行かずに我慢してたので
嫁の誕生日が10月
流石に行こうと
コロナ対策ちゃんとしてる所で探して
部屋に温泉付き
部屋食もしくは個室での食事
それ程部屋数も多く無い所で
星野リゾートさんで予約しました(^^)
ここじゃありませんが星野さんは前にも泊った事が有るので
かなりしっかりした接客だったし
ここなら大丈夫だろうと
1年ぶりの旅行
楽しみです
ただ一部の地域で
一部の地域で
一部の地域で
しつこい?
感染者が増えてるので
この先の状況見ては
キャンセルも有りえるのかなと
覚悟はしてます

海外旅行も行けなくなり
多分普通の考えの方なら2年位は無理
ガッカリですが
1年ぶりの旅行
行ける日本だといいな

やばっ
久々に走るF1
レッドブルホンダ、エースのフェルスタッペンさんは2番手スタート
アルボンさんは2列目からスタート
ワクワクしますね
トロロッソ改めアルファタウリホンダ
ガスリーさん12番手、クビアトさん13番手
この辺りはマシンの順当の順番か
生き残りが楽しみです

Mahalo&A'hui hou...

ゴジラ
Aloha!
凄い雨風で台風並みでした
AM5時に防災無線に起こされ
イラッとして寝付けなくて
やっと寝れたとふっと気持ち良くなったと思ったらまた防災無線
ざけんなと思ったら3度目
4度目は
お腹を空かせた嫁の視線を感じて
起きました(;'∀')フウ

と言うわけで
悪天候で波チェックは無しです

ニュースで被害の大きな地域の方もいらっしゃるので
寝れない位で文句言えませんm(__)m

トップ画像は私と同じトラックの最新V8エンジンガソリン
ゴジラって呼ばれてるし
なんと7300ccすごっ(;´▽`A``
オルタが2個もついてるし??
ディーゼルエンジンの方がパワーは段違いに上ですが
音が・・・
排気音命ですから
私のは現モデルの初期も初期22年前の
それでもモデル中最大排気量が自慢でしたが
抜かれましたorz
まだ2気筒多いので

別格


虚勢を張っております^^;

排気量を小さくしていく世の中で
排気量でかくしちゃうと言う
アメ車の面白さ
気に入らない人にはお馬鹿にしか見えないでしょうけど
古い人間の私には子供の頃の憧れ
たまりません


夕食はビーフシチューにしました
これはオヤジの分
カレーだって言ってました^_^;

私たちはパンで頂きました
ステーキ3枚投入したシチュー
☆5つ頂きました
今まで食べたシチューの中で一番おいしいって(^^)

Yさんに頂いた古漬け


ショウガをたくさん入れて
美味しかった~

そしてTちゃんにたくさん頂いたいんげん


子供の頃に田舎に行くと出て来たいんげん
再現してみました
味が濃くて
甘じょっぱいんです
おじいさんが作ってくれてたらしいのですが
半世紀ぶりに食べた感想
もうその物でした
大好きなおじいさんの膝の上に乗って食べたいんげんの味・・・
懐かしい(´;ω;`)ウッ…

Mahalo&A'hui hou...

▽腰~腹
曇り時々雨 ほぼ無風
面OK、腰腹サイズ
力無いブレイクですが小波のトレーニングは可

Aloha!
気が付けば22年物のマイトラック


グローブボックスのインナーとアウターが外れちゃいました
留めてる部分は全部プラスチックが折れてます
両面テープでとりあえず固定
何とか使えますね
当分これでいいかな

またまたダッジが凄いの出すようです


ダッジチャレンジャーの
スーパーストック
ヘルキャット
デーモン
レッドアイに続き
スーパーストック
ネーミングがかっこいいなぁ~
807馬力ですって(;'∀')
うちのはこの初代モデルで馬力も約半分

でも子供の頃のスーパーカー
カウンタックやフェラーリより馬力有るんです

それでも十分過ぎて
ホイールが空転しない機能がついてますけど
それが機能する前にタイヤが空転します
半分の馬力でも怖いのに
私の知らない恐ろしい世界
人種差別問題でがっかりなアメリカですが

やっぱりアメリカはスケールが違う


やっと咲いた薔薇
イマイチ元気がないんですけど
雑草とろうにも薔薇のとげが・・・
とげが好きじゃなくて植えて無かったんですけど
花はかわいいから
でもやっぱり
とげが・・・

夜はビーフシチューにバターたっぷり塗ったパン
って嫁が言ってたんですけど


やっぱり平べったいたこ焼きね

変更に
肉たっぷり肉肉しいやつってオーダーだったので
ブタバラ150gは入れて
お腹いっぱいで完食できてませんでした(* ´艸`)クスクス
イカタコエビもたっぷり
紅ショウガ無かったorz
demo大満足みたいです

今週忙しくてすごくちかれたびー(死語)
明日はゆっくり休みます
が・・・
休みになると嫁に早く起こされるんですよね
お腹空いた~(´;ω;`)ウゥゥ
って
(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou...

▲胸
雨 南西サイドオフ極強
風強すぎ胸サイズ
NG
水温下げる風が吹いちゃってます
またトライチお預けかな

Aloha!
賑やかになって来ました(^^)



今日のお昼は


カツサンド
昨日揚げたカツを
嫁が買って来てくれた甘くてフワフワのパンでサンド
めっちゃ美味しかった♪
ハマリそうやな
太るぞ

私のトラックのタイヤは7年前のオールテレーン


オールテレーンとは?
オフロード寄りのタイヤですがオンロードも快適に
というまあ中途半端なタイヤです
先日来てくれたTちゃんの車には同じメーカーの新しいオールテレーンがついてて
かっこ良かった
比べると


奥が私と同じ古い型
手前はTちゃんの新しい型
サイドウォール(タイヤの端ね)のデザインが断然かっこいい
ごつくなって
今度はマッドタイヤ(オフロード向き)を注文したけど
高速走る人にもこれならオールテレーンで十分かっこいいよね
マッドタイヤは新しいうちは静かですが硬くなってくるとそこそこうるさいのです

嫁のダイエット夕食
シーフードあんかけの天心豆腐


卵の下はライスじゃなくて豆腐です(^^)
油を一切使わず
さっぱりしたお味です
☆5つ!
頂きました♥

Mahalo&A'hui hou...

▲腰
曇り後雨 ほぼ無風
面OK、腰前後
昨日まで波が良かったので
今日は出来ますけどNG

Aloha!
波チェック時に画像撮り忘れました
トップ画像は大きくなったバナナの葉

3日前に2年?3年?ぶりにTちゃんに会って
昨日も今日も続けて会って
面白いもんですね
話してたら波画像撮り忘れました


そしていんげん頂きました(^^)
Mahalo.

朝嫁が出勤するので家を出たら


玄関のイスにきゅうりとぬか漬けが置いてあった
Yさんだ(^^)
めっちゃぬか漬け美味しい♪
Mahalo.

嫁が大好きなタコ
近所のスーパーのタコはめっちゃ美味しい
柔らかいし


タコはメスを選ばないとね♪
高たんぱくローカロリー

明日の嫁のお弁当は
Yさんに頂いた大葉を使ったとんかつです


今日のステーキ弁当も美味しかったって
めでたしめでたし
これに色目にプチトマトでも乗せたい所ですが
トマト嫌いなんですよね^_^;

姪っ子の誕生日パーティーをしてあげないと
何食べたい?って聞いたら
私のエビフライだって
それともやし炒めとキュウリ!
って
どんな組み合わせ??(* ´艸`)クスクス
Yさんにきゅうりたくさん頂いたから
来たらお土産に持たせてあげよう

明日からレジ袋有料ってやつです
昨日に続き今日も海上がりにはペットボトルのみ拾って来ました


レジ袋の海洋汚染が問題とされてますけど
ビーチクリーンしてれば分かる
レジ袋なんてほとんど落ちてない
海に流れて細かく砕かれて餌と間違えて食べるからと言われてるけど
もっと他に多いゴミは有る
なんか政治家の環境にいい事してますのパフォーマンスとしか
私には思えませんけどね
今日ペットボトルこれだけ拾って
レジ袋は1つも落ちてなかった

Mahalo&A'hui hou...

△胸
晴れ ほぼ無風
面ツル胸サイズ
ワイドが多いですが切れた波は1~2アクション
遊べます
トライチでOK

Aloha!
最近隣町のメジャーポイントでサーフィンしてるんですけど
今日は上手いサーファーが入ってました
やるかな?
と狙ってたら


読み通り飛んでくれました(^^)
撮るタイミングもバッチグー
(死語でしょ)(* ´艸`)クスクス


咲いて来ましたねぇ~
蕾が凄いから
数日後にはきれいですよぉ~♪
ハワイアンジュエリー屋ですから
家から車から体系まで
バッチリハワイアンです(^^)

嫁が車のノーズエンブレムが気に入らないから換えてと


スカルにラムの角が生えてるエンブレムですが
ワンオフで黒くペイントした物なのです
ノーマルに戻せと
自社サーフボードブランドでskulllabo(スカルラボ)と言うスカルモチーフのブランドで
もともとスカル大好きだからなんですけど
ちゃんと商標もとってるんですよ
なので車にもスカルを
トラックはいいけどこの車はNGという事で


ノーマルに戻しましたorz
ダッジラムと言うメーカーなのでこのマークがついてますけど
※現在はこの車はダッジでトラック部門がラムに別れました
なので子羊マークはついてません
ラムですよ
子羊
何がかっこ良くて厳つい車によりによって子羊のマークなんて・・・
マザー牧場に姪っ子を連れてった時も
よりによってラムの生姜焼き頼んじゃって
臭くてはきそうだったし
関係無いか(;'∀')

明日の嫁のお弁当は


ラムのステーキ
うそ
和牛のステーキ
お弁当サイズの美味しそうなのが売ってたので
美味しいといいなぁ~

Mahalo&A'hui hou...

△胸
雨後曇り 西南西オフ
面ツル胸サイズ
形よくいい感じですけど
海水が汚くて・・・

Aloha!
こっ
これがっ・・・
最近話題の道路族??


すずめですけど

夕食後
どうしてもアイスが食べたくなったようで
助手席乗っててって
私は🍺飲んじゃったから
嫁の運転でコンビニへ


綺麗な夕焼け

明日はいい天気かし?

最近はまってます
80's世代には来ますよね
DISCOで盛り上がったキャンテイク~のサーフメサバージョン
スターウッズ、キャンキャン、ラスカラ、ビッグアップル
地元のディスコ行きまくりでしたから

いろんなバージョン有りますけど
初代マスタングが出て来るこの動画が好き
サンタモニカのピア?バージョンも好きですけど
サーフィン系をLAに仕入れに行ってた30年前頃は全てが大変な時で
ネット通販なんて無いから
1日で店を回るのに5~600キロ走るなんて当たり前だし
ネイティブな英語は厳しいし
親切な奴とそうじゃ無い奴の差が激しいし
レンタカーにナビなんてついて無いし
道は悪いし白線は見えないし夜は真っ暗ライトは暗い
間違った所で下りたらヤバいし・・・
赤でも止まるなとポリスに言われるし(-_-;)
トイレにドアついて無いし
スパニッシュ系と喧嘩にはなるしダイナーで白人ウエイトレスには差別されるし
この辺りは2件ともきっちり仕返し(*`艸´)ウシシシして帰ってきましたけど
仕事の為ってだけでいい思い出無いんですよね
夜にサンタモニカ辺りで迷ったし
でっかいヤシの木ばっか
ビーチにはシャワーがどこにでもある
すげえな
って以外思い出が無い

今はメールで楽々仕入れが出来て
いい時代です(^^)

Mahalo&A'hui hou...

?霧
霧 無風
ガスって海が見えません
たぶん腹胸サイズ
入らないから分かりませんけど

Aloha!
今日は近所のアジサイが有名な寺へ


インスタ映えって言いながら写真撮ってました


インスタやって無いのに(* ´艸`)クスクス
その写真がこちら


またまたインスタ映え?



なかなかいい散歩道でした

Mahalo&A'hui hou...

▲胸
曇り時々晴れ 南サイドオンやや強
風にあおられた胸サイズ
風が強すぎ

Aloha!
仕事前にガーデニングAM6:50


かわいかったからキウイのバケツを使いたくて



メイドインジャパンのバケツ


OK♪
カバードポーチの花も植え替えて


カラフルな花が咲くから楽しそうで買っちゃいました


なんて名前?
札がついて無いからわすれちゃった


Yさんにツルナと言うのを頂きました
夏の草だそうです
そこで


豚肉とツルナのペペロンチーノ
ツルナって結構シブイですね
少し苦い
にんにくと唐辛子とあってなかなか美味しかった♪
お浸しが美味しいそうで
半分残ってるから次はお浸しかな

都会に住んでると食べれない物
ここではたくさん食べられます(^^)
全部Yさんのおかげ

Mahalo&A'hui hou...

▽胸~肩
曇り時々晴れ 東オン弱
面OK、胸肩サイズ
うねりにまとまり無く非常にキャッチしづらく
でも乗れれば1~3アクションでまずまずです
午後めちゃくちゃ暑かったですね
トライチでOK

Aloha!
昨日嫁が大量のキュウリと大葉をYさんから頂いてきたので
お礼に大葉を挟んだとんかつを


2人前Yさんにお届け
そしたら・・・
もっと持ってけって


すいかのツルもすっごい伸びてた
スイカの葉っぱ分かりますか?


またたくさん頂いちゃいました
そして


きゅーちゃん漬けたからおー、持ってけ―
って
ビール付きでお土産頂いちゃいました
きざみショウガが入ってて美味しい♪
Big mahalo!
Yさんち行くと
手ぶらでは帰してくれません
ほんとに気前も気持ちもいい方なのです
すっごい
豊かなんですよね
土地も豊かだから心も
果樹や農作物に関しての知識も豊富だし
Yさんち
何万坪有るんだろう???

家族の夕食ももちろん


大葉とんかつ三昧
私はと言うと
たくさん揚げ過ぎてごちそうさま
1枚も食べなかった(〃艸〃)ムフッ
嫁が買って来てくれたパンとサラダでした
パンは何とカツサンド
美味しかった~

Mahalo&A'hui hou...

▽腰
曇り 北サイドオン弱
面まずまず腰前後
ホームはNG
メジャーポイントで何とか小波のトレーニングは可
海の中は真夏な感じ
海パンやショートジョン来たサーファーが
しかも初心者
海の日以降の光景が

Aloha!
ポケバイに乗ったクマさんが来た!
と思ったら
ローカルサーファーのKJでした
相変わらず体がでかい
黒い
久しぶりに話して
ポイントの岩の位置情報なんか交換したりして
また一緒に入ろうね~♪
KJも平日なのにこの混雑に驚いてました
緊急事態宣言解除から
少し異常な海


嫁がプラムをもらって来てくれた
おいしい
プラム大好き

今日の嫁の晩御飯は


冷凍しといたんだけど
1パック4枚しか入って無い肉
半額だから何とか買えたけど


すきやき
なんとお昼の時に隣の人がすき焼き弁当みたいの食べてて
物凄くすき焼き食べたかったんだって(* ´艸`)クスクス
子供か?
タイムリーやね
物凄く美味しいお肉♪
って喜んでました
めでたしめでたし

明日天気悪そうですね

Mahalo&A'hui hou...

〇胸
晴れ 東オン弱
面OK、胸前後
遊べます

Aloha!
震災以降海の近くの土地は価格が下がり
近所のマンションの価格も下がり
リゾート族サーファー増えたんだけど
自転車で板持ってすれ違うから挨拶しても
目も合わせない奴が増えて
なんか購入金額に人間のモラルのレベルが現れてる様で
笑えます

日曜日には久しぶりにアメ車屋さんに行ったんですけど
峠道で後ろからBMWが張り付いてきて
有名なホストの方が言ってたけど
高級車乗るなら余裕の運転しないとと
高い車買って
家計が苦しくて
そういう運転になってる奴だそうです
面白い♪
きっとそいつ家計が苦しいんだろう

高級車に煽られたら
皆さん笑って許してあげて下さいね

お値段はうちの車より全然高いけど
馬力はうちの車の半分でしょ5シリーズ
煽られてもなぁ(* ´艸`)クスクス

アメ車屋さんと仲のいいアメ車友達に持ってったお土産


その仲のいい友達は
以前これをお土産に持ってったことがあって
数日前に広島から買って来てくれたんだねっておばあちゃんが話してたそうで
いいタイミング
広島じゃなくて千葉のお店で買えるんですけどね(^^)

Yさんから頂いた古漬け


塩抜きして
物凄く美味しい
秘伝のショウガのタレで頂きます♪

Mahalo&A'hui hou...

▽頭
雨 北サイド
風にあおられた頭前後
午前中の風の弱い時で胸肩サイズ
イマイチですが出来てました
風が変われば明日期待できそうです
画像はグリグリうちの下ポイント

Aloha!
昨日は久しぶりにお世話になってるアメ車屋さんへ
コロナ禍で半年以上ぶり
トラックの方ですが次回の車検とタイヤを太くするのでその打ち合わせに
まあ打ち合わせ3分、みんなでお話3時間って感じで
常連さんもたくさん来てましたけど
みんなマスクしてました
えらい!
アメ車雑誌さんでうちの車を取材してくれるそうで
それを工場長のSくんから聞いたら嫁が

え~、痩せなきゃ~

って

爆爆爆

アメ車の取材ですけど...


朝からブチ切れ!
原因は代車のクソドア!!


ドアの上端が異様に後方に反り出てる530e
朝は土砂降りだったので急いで嫁の荷物を助手席に乗せて
振り向きざまにドアを閉めたら
このアホみたいに後方に尖がってる先が顔にHIT!
ザックリえぐれて切れました
雨のせいもありかなり流血した感じに見えてたので
面白くてそのままでいたら
出てきた嫁が面白そうに驚いて
ち!ち!ち!
って(* ´艸`)クスクス
顔切れたのK-1以来じゃない?
って
私の時代はK-1無かったからK-1じゃありませんが
肘うちでカットした様な傷でした
懐かしい感覚
ドクターストップがかかるほどじゃありません
こんなの軽症
これがアメリカだったら
BMW訴えたら100億位取れるんじゃないですか?(^^)

なかなか血が止まらないから
自分でテープ貼ってくっつけましたけど
デザイン、作りが悪い

嫁がお洋服屋さんで頂いてきたカフェオレ


美味しい♪
予約しないと買えないパンを頂いた時に
パンにあいますよと頂いたけど
今頃飲んでます(^^)
ストローもつけてくれて
こんな感じに飲んだの高校生以来かも
学食で買ってストローさして
その頃なんでもストローさして飲んでた
プリントかゼリーとかも(^^)

Mahalo&A'hui hou...

▽もも~腰
晴れ ほぼ無風
面OK、もも腰サイズ
小さいながら出来てます
今日はノーサーフ
配達の時間を守らないから海も行けなかった

Aloha!
今日はソファーを買い足したので朝から片付けて
掃除して
8~12時の約束で待ってましたが
9:30頃14~16時になると電話が
ざっけんなよ
私の今日1日の予定は丸つぶれ
クソ業者
ヤマトだった凸(- -)
来たのは15時過ぎ
ヤマトもポンコツだな
7時から準備して待ってたから
来るまでの貴重な8時間はまるまる無駄に
自分が買って頼んだものなら受け取りは拒否して返金させますけど
嫁が欲しがったソファーだから
仕方なく受け取り
でもムカムカマックス

これは絶対やっちゃいけない事です

そんな私の嫁は
朝から親父を連れて打ちっぱなしへ


ツードアクーペだけど余裕でトランクにゴルフバック入ります
2個は余裕ですね
流石アメリカン
映画では死体がゴロゴロ入ってたりしますからね^_^;
1人200球づつ打ってから


神社に寄って参拝して


のんびり昼過ぎに帰ってきました
コロナ禍のお陰で庭の芝も手入れされてて
最近庭で軽く打って遊んでる親父を見て
思いっきり打たせてあげたくなったようで
嫁も久々の打ちっぱなしで楽しめたって
めでたしめでたし

お腹を空かせて帰って来たから


今朝Yさんに頂いたケールの天ぷら&蕎麦
ケール美味しい♪
そしてきゅうりのぬか漬けと古漬けも頂いて



夜ご飯はお漬物付きです(^^)



明日は日曜で
嫁は仕事が休みなのに


お弁当作っちゃいました(;'∀')
主夫の癖でございます

Mahalo&A'hui hou...

〇胸~肩
曇り 北サイド弱
面OK、胸肩サイズ
久しぶりに波乗りしたって感じ

Aloha!
去年の台風でやられた葡萄の木
収穫目前で全滅だった


今年は順調にツルはのびて生い茂ってるけど
1つも実が生らない
綺麗にツルを誘引して
来年に備えよう

今日の夕食
おつまみウインナー


親世帯は
豚汁


マグロシラス丼


私たちは
頂いた赤い玉ねぎいっぱいのチキントルティーヤスープ


嫁のワンプレート
金曜日のご褒美、フレンチフライ付き(^^)
頂いた新じゃがで


私はサラダ


これに嫁が買って来てくれたハンバーガー

毎夕食は結構大変
(;´▽`A``

Mahalo&A'hui hou...