店長日記・波情報

5895

▽胸
雨 北西オフ
面OK、胸前後
ややぼよついてますけど
いつもの事かな

Aloha!


チャリのハンドル左右とも錆びて折れたので
交換しました
最初についてた奴
なんか・・・
野暮ったいから嫌いなんだけど
買う気もしないのでとりあえず
ハンドルついてれば乗れるでしょ
グリップも買ってはあるものの
別にいらないかな
今日みたいな雨だと
滑るし冷たいってだけで
まあいいか

色々あってクソ

失礼
忙しくて
相手は大した仕事してない
と私は思ってるけど
数百万の利益を得る人達
こいつらが
思ったように動かない
これだけ賃金取ってなんだこいつら

我慢も限界で
ブチ切れそうです

と言うか

切れたね

うちなんか数千円のお買い物して頂いても
ありがたいから
休日でもお客さんに不安が無い様にメールしたりするけど
こいつらなんだろう

めっちゃ頭に来てます

そのうち
全てまずはイニシャルトークで
相手の出方次第では
そのうち
ぜ~んぶ暴露しゃちゃうから(*`艸´)ウシシシ

お楽しみに

Mahalo&A'hui hou...

△胸
晴れ 無風
面OK、胸サイズ
どんどんショアブレイクになってしまいました
入ってすぐはピキピキで良かったんですけどね

Aloha!
サーファーマーケットYahoo!店への移行もすすみ
ご利用頂くお客様も増えてます
Mahalo.
ハワイアンジュエリーは
真夏より
クリスマスシーズンのご利用が多いです
想いを込めたジュエリーなので
お守りにもなるし
大切な方へのプレゼントには最適です
ぜひご利用下さい

嫁から今日はどうしてもアジのマリネが食べたいと
珍しいオーダーで
私は魚系苦手なのですが
居酒屋時代にアジの生き造りは良く出してたので
3枚におろすのは得意ですけど
カレイとかもね
ネットでレシピ見ながら
アレンジを加えて


題して
白子のポッシェ

それはキムタクさんが作るんだ

揚げたてアツアツあじのマリネ

13~14cmサイズだったので
骨まで食べれるか心配でしたが
サックサクのホックホクに揚げる事ができました
嫁が美味しいって完食!
良かった~♪


そしてアメ車友達の奥様Mちゃんに頂いた食パン
嫁が美味しそうに食べてました
Mahalo!

銀座

の文字が

お高そうです


そしてスーパーに


嫁の好きそうな油が散りばめられた牛肉が
私は赤身好きなのでNGですけど


明日のお弁当
美味しいといいなぁ~

Mahalo&A'hui hou...

△胸~肩
曇り 西南西オフ
午後はまとまり面OK
ややぼよついた胸肩たまに頭
ぼよついて無ければいい波なんですけどね

Aloha!
新しい車のヘッドライトが下向き過ぎて
遠くが見えなくて危ない
夜は乗る予定無いけど
帰宅中の嫁に何かあって駆け付けるとなっても
これじゃ見にくいから
調節
車検制度の悪
車検に通るようにするとバカみたいに下向き
車検の規則は実用的にした方が良いよばかばかしい
相手が眩しく無ければいい
動かせるとか動かしていいのか知らない方はこのまま乗って不便な危ない思いをするだけ

ヘッドライト上、ラジエター上のカバーを外して
この中心のネジがヘッドライトを上下に調節するらしい
他にそれらしきものが無いからとりあえず回してみて


OKでした
だいぶ良くなったけど
反対車線側から見てもまだまだ眩しく無くて
明日もっと上向きにします


現行モデルはいかついイカリングのポジションランプなんだけど
私の旧モデルはオレンジのポジション
結構イカリング付に変える人多いけど
私はこの少し古臭い感じが
お気に入り♥
逆に新鮮で厳ついのかなと

明日の嫁のお弁当のおかずは・・・


フライのアラカルト
エビ、イカ、ホタテ、ブロッコリー
(^^)

Mahalo&A'hui hou...

▼腰
晴れ 北サイド
面まずまず腰サイズ
潮が多くショアブレイクの波数少なめ
NG

Aloha!
今日はハワイアンジュエリーを送る箱が足りず
急遽買いにお出かけ
昨日納車したばかりの車で
どれくらい早いか直線で踏んでみたら
アクセルが戻らず
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
左足ブレーキで右足でアクセルを叩いて
無事戻りました
原因は・・・


フロアマット
折れてこぶができてて
そこにアクセルが引っかかって戻ってこなかった
頭に来て


ぶった切ってやりました
ほどけない様に火であぶって


OK
嫁が運転してる時じゃなくて良かった・・・
ゾッとしました

このフロアマット
アフターパーツかな?

後でもっと大きく切っちまおう
切り口がめくれあがって来そうで
いつか買い換えないとだめかな
(´;ω;`)ウゥゥ

皆さんも十分お気をつけ下さい

18の頃はポンコツカーに乗ってて
アクセル離すとエンストするから
マニュアル車なので止まる寸前にギアをニュートラルに入れて
右足でアクセルを煽り左足でブレーキと
高等技術を習得したので
こう言う時もとっさに左足でブレーキが踏めるもんですね
エンジン切ればいいんだけど
ハンドルも切れなくなりブレーキもパワーアシストが切れ効かなくなるはず
それは最後の手段だなと
色々考える余裕が有ったし
まあめでたしめでたし
この車、ブレーキを踏んでも出力が落ちない仕組みなんだな

ポンコツしか乗れなかった
ボンビーが

役に立ちました(* ´艸`)クスクス

これって
アメリカなら
心臓止まりそうな(でもなかったけど)ビックリに
こんなマット作ったメーカーに
損害賠償で
100億くらい
もらえちゃいそうですよね


今日の嫁の夕食


お好み焼き
ひっくり返して焼けば出来上がり(^^)

Mahalo&A'hui hou...

納車
朝からお出かけで波チェックは無し

Aloha!
今日は良い日、いい事4つの日

義母さんの誕生日
Hauoli la hanau!!

そして丁度6か月前にオーダーした車の納車日
トップ画はお世話になってるアメ車屋さんの自社工場
ここはアメ車で有名な数々のショップが直せない車も運ばれて来ます
有名なお店の名前で買ってもとんでもない車を売りつけられてここに駆け込む方も
ガレージに入ってる左のオレンジの車は私と同じ6100ccを7000ccにボアアップ
更にスーパーチャージャーを取り付け吸排気をチューンした化け物
800馬力超えモンスター
右は二十歳そこそこの若者の現行車
やるな若人(^^)

嫁と朝一で車を受け取りに行き
その車でアメ車友達Kちゃんを迎えに

今日はそのKちゃんの退院日
退院→アメ車屋さん
というアメ車好きガイ(* ´艸`)クスクス
無事退院
よかったよかった

ランチは近くのステーキハウスで
美味しかった~
Kちゃんご夫婦にごちそうになっちゃいました
Mahalo!
初めての入院で不安いっぱいだったようで
嫁の発案で応援動画を送って
心優しいKちゃん
動画見て笑いより先に涙が出たって
役に立てたなら何より


ステーキハウスのオブジェの牛
Kちゃんの奥さんはこれが欲しいのって
私のうちは置けるでしょ、置いてよって
相変わらずの天然発言
嫁と超ウマが合うはずです((´∀`))ケラケラ

そしてそして
4つ目のいい事は

結婚記念日

今日もいい日でした
とっても

Mahalo&A'hui hou...

▼もも~腹
晴れ 西南西オフやや強
面OK、もも腹サイズ
ホームポイントはショアブレイクで何とか乗れる程度
水温もややダウン

Aloha!
チャリのハンドルが左右折れたので限界
交換です


錆び錆びボロボロ(-_-;)
ネジなめちゃって外れないし
さーてどうするか

今日は嫁が夕食を
料理上手なんですけど普段忙しくて時間が無いから
私が作ってますが
今日は嫁が


春巻きと炊き込みご飯
マジウマ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

明日はいい事が4つ重なる日

楽しみ♪

Mahalo&A'hui hou...

△腹~胸
曇り 北西サイドオフ
面OK、腹胸サイズ
インサイド寄りですが十分出来ます

Aloha!
寒かったり暖かかったり
毎日風向きで違います
今日は寒い

明日は南寄りの風で暖かい予報

今日は隣町の病院までお見舞いに
サーファーがこんな所に入院したら地獄だな




ドクターヘリ



ここは時任三郎さんと先日亡くなった八千草薫さんの映画
天国までの百マイルの病院
何度か行ったけど
外観と中身が伴わないような気が・・・
そして外観通りの金額・・・
お金持ちはVIP待遇を受けられますので
お金持ちさんにはおすすめです

凄くいい先生と看護師さんもいますから
後は

運かもしれません

何処の病院も同じか・・・


帰りは嫁と早いディナー
まだ16:30(* ´艸`)クスクス


手前
サーモンとチーズ
バジルソースが絶妙
なんとなくイタリアンなお寿司
美味しかったです

Mahalo&A'hui hou...

〇胸~頭
晴れ 風まわってます
面まずまず胸肩セットで頭
昨日よりちょいサイズUP
昨日よりちょいまとまりに欠けますが
今日もいい波

Aloha!
入院してる友達のお見舞いに
明日オペだから

途中でバックモニターが消えて
足元の蓋を外して配線を見るとやっぱり


外れてます
留めなおしてビニールテープで絶縁


バッチリ


入院してるのはアメ車友達で
アメ車屋さんの近くの病院だから


その前にオイル交換
大排気量だからオイル交換だけでフィーリングが全くちがいます
いいねぇ~♪



次の車が来るので売ります
6300x2040 3tの巨体 


新並 99Ford F-350 6800cc TRITON V10エンジン
1ナンバーだから税金たったの12000円。
維持費が安いのでお得。
爆安248万円で
これが高いと思う方は止めた方がいい


ここ2年の整備&カスタム代金
エアコンのコンプレッサー
ローターやパッドのブレーキ関係
ブレーキホースの引き直しまで
でっかい高いラジエター
FRPのボンネットetc
ここに載せただけで150万円なり
他オルタネーターやホイール周りAssyで交換等100万円相当の予防整備済
ずっと乗ろうと思ってたから

ばっちり整備して248万

書いててこんな値段で売りたくなくなってきたよ^_^;

欲しいと思った方
メール下さいね
めんどくさいから
一切値引き交渉しません
このプライスで
ポン!

決めてくれる方
よろしくお願いします
ちなみに消費税なんていりませんよ



今から病院行くよ~と、皆でパチリ📷

Mahalo&A'hui hou...

◎胸~肩
曇り時々晴れ時々雨 無風
面ツル、胸肩サイズ
形よくファンウェイブ
いい波

Aloha!
久しぶりの更新
心配してくれて友達は連絡くれました(;´▽`A``
Kazuちゃんありがとう
一緒にサーフィンしたいねぇ~

麺つゆの波で(* ´艸`)クスクス

昨日は最近会わなかった健康一番KK君も来てくれて
心配してくれてたのかな^_^;
お土産頂いちゃいました


ごま団子
普通のごま団子ってゴルフボール小さくしたサイズじゃないですか
これはでっかい大福サイズ
あんどーなつサイズなのです
嫁が大好きで大喜び
おいしかった~♪
Big mahalo!
そして健康一番KK君の息子
ダイナミックD輔、お大事に
空手で肋骨折ったらしい
肋骨はキックボクシングでもサーフィンでも
何度も折った事あるけどすぐ折れる
呼吸するたびに痛いけど
痛くないふりして空手の試合がんばれぇ~
攻撃は最大の防御(*`艸´)ウシシシ

そしてそして


美味しい卵
2パックも頂いちゃいました


タイムリーに嫁のご飯はすき焼き。
私の筋肉飯にも卵は欠かせません。
Big mahalo!

Mahalo&A'hui hou...

◎胸~頭
晴れ 北西オフやや強→無風
面OK、胸肩セットで頭。
いい波です。
ほとんどの波でロングライド。

Aloha!
今日は珍しくお向かいさんと近所の別荘族2人とサーフィン。
4人で入っても波数豊富で問題無し。
かなりファンウェイブでした。

嫁の車。


どろどろ。
タイヤいつ交換したっけ?
もうかなり減ってるんだけど。
合うサイズが1種類しかない変則サイズ。
結構高いんだけど。
この減り具合尋常じゃない。
もう少しコンパウンド硬くしてもいいんじゃない。

Mahalo&A'hui hou...

×頭
雨 南サイドオン強
面グチャ、肩頭サイズ。
風強くNG。
明日に期待。

Aloha!

12/4(水)は臨時休業とさせて頂きます。
明日13時までのご注文分は当日発送。
それ以降のご注文は5(木)となります。



12/4(水)通常通りの営業となります。
13時以降はメール等のレスポンスが悪くなりますがご了承下さい。

ご注文お待ちしております。

Mahalo&A'hui hou...
△腹~胸
晴れ 東オン微
腹~胸。
インサイド寄りですが形よくいい波。
遊べます。
日曜なのに貸し切り¥(^^)

Aloha!
波がどんどん良くなって。
なかなか上がれなくなりました。
インサイドは岩。
それでも行っちゃうんですよね。
かかと打って。
めっちゃ痛い。

ビーチにたくさんシーグラスが落ちてて。
嫁を散歩がてら拾いに行こうよと。
たくさん有るよ!
って言ってるのに。
嘘だね、大した事無いよと信じなくて。
ウォーキングがてらビーチへ。


この画像の範囲で7個もあります。
ほらたくさんあるじゃんと言えば。
無い!
と。
まち”?
なんとこの石ころが全部シーグラスならたくさんあるって言うんだよと。

次回は嫁の頭の中を見て見ましょうか。


ブルーのきれいなのが有ったと喜んでます。

いたずらっ子なので。
川のフチの砂を崩して楽しんでます。


どんどん崩して。

調子に乗って。


落ちました(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou...

▽腹~胸
晴れ 北サイドオフ
風どんどん弱まり面OKへ。
腹胸サイズ。
今日もぼよついた面白く無い波。
海にはいってる時間よりビーチクリーンしてる時間の方が長め(-_-;)

Aloha
異常な寒さの数日。
日中は風が止み冷え込みも収まり。
サーフィンには海水が暖かいからまだ楽なんです。
ここ2週間位ビジターサーファーも見かけず貸し切りでしたが。
今日は後から1人くっついて来るサーファーが。
数年前KAZUちゃんがガツガツしてうざい!
って言ってた奴。
たま~に見かけます。
相変わらず。

目ざわりだった。


久々にガソリンの警告灯が。
昨日嫁の帰りが遅くなるので。
何かあってもガス欠で駆け付けられないとヤバイから。
ガソリン入れてきました。
ガソリンが少ないと燃ポン逝っちゃうからね。
冬だからリスクは少ないけど。
この辺りは国産車とアメ車の違う所。
こう言う所がめんどくさいとか性能が悪い(確かに)と思う方は乗れません。
何事も無く嫁は帰宅。

何より。

Mahalo&A'hui hou...

▽胸
晴れ 北サイドやや強
面ざわついて風にあおられた胸サイズ。
ちょっと風が強くイマイチ。

Aloha!
何この寒さ。
風が凄く冷たい。
11月なのに外に干してたウエスが凍ってました。
今までに無い感じ。
水道の水もめっちゃ冷たいし。

ブリットって映画知ってます?
古いアメ車好きの方ならご存知かな。
マスタングとチャージャーのカーチェイスが有名な映画。


その映画で使われた当時物がオークションに出されると。
結構ボロっちーです。
きれいなので1000万位するのですが。
映画で使われた本物となると。
いくらになるのでしょう。

貧乏大学生の頃。
このマスタングに憧れて。
もちろんアメ車なんて買えませんから。
これ↓(画像は借りもの)


サニー1400GX
色も形も似てて。
自動車整備工場でレースに出てた車を格安で譲って頂きました。
10万円の10回払い。
5回払いに行ったらもういいよ、あげるって。
いい時代だったな。
運転席以外座席も内張もついて無かったんですけど。
つけて車検もとってもらって。
もちろんエアコンなんてなかったですけど。
気分はスティーブマックイーン。
180kmでリミッターが効いちゃう時代に200km位出る凄い車でした。

今ならブリットの映画の中で悪役が乗ってた黒のダッジチャージャーの方が好みだな。
今の私のアメ車好きって。
子供の頃から見てたアメリカ映画の影響なんでしょうね。
そして次の車も。
アメリカのテレビドラマ、ナッシュブリッジス!
ナッシュが乗ってた71年クーダコンバーチブル。
かっこ良かった。
もちろん希少クーダなんて買えませんから。
家1軒分しちゃいますよ。
なので現代版で。

楽しみです。

Mahalo&A'hui hou...

▽胸~頭
雨 北東サイドオン
やや面ざわついた胸~頭。
北側の方がサイズが大きくオーバーヘッドサイズも来てます。
画像は南側。

Aloha!
天気が悪く寒い日が続いてます。


まだまだ庭のハイビスカスも咲いてますが。
そろそろビニールで囲ってあげないと。
雨が止んだらやろう。
切り戻しするので花は咲かなくなります。
先端に蕾がつくので。
充電のインパクトドライバーが壊れて。
いまいち枠を作る気にならずのびのびでしたが。
ドリルドライバーは有るけど。
使いにくいんですよね、ビス打つのは。
充電器が壊れて充電できないだけだから。
買い換える気にもならず。
充電器を探してるんですけど。
見つからず。
モデルチェンジしないでよ、カインズさん。

Mahalo&A'hui hou...

〇肩~頭
雨 北西サイドオフ
面OK、肩頭サイズ。
セットで頭オーバーも入ってくるように。
いい波です。
どこもがら空き(^^)

Aloha!
数か月首肩が痛かったのが。
やっと動いてもそれほど痛くない様になって。
じっとしてても痛いんですけどね。
筋トレできるようになって。
なんか調子いい。
少し太ったので食事も。
キックボクシングで試合に出てた頃の食事に。


ご飯少し、鶏むね肉、ホタテ、野菜。
豆腐、納豆、卵とキムチ。
減量するならこれの半分程度の量でしたが。
少し脂肪減らしたいだけなので。
味は薄味。
美味しく作るともっと食べたくなるから。
飽きてもう食べたく無いや。
くらいがベスト(* ´艸`)クスクス
サーフィンには体重で階級はないので。
調子が良ければ減量も必要ないんです。
いい遊びです。

当店ではブラックフライデーのセールはしませんけど。
ほとんどの日本のお店は先週で終わり。
???
ブラックフライデーは29日(金)なのに。
日本のハロウィンとか本来の意味をはき違えて。
売りたいだけ、騒ぎたいだけ。

ちょっと僕には。
無理。

Mahalo&A'hui hou...

▽肩~頭
曇り時々雨 北東サイドオンやや強
やや面ざわついた肩頭サイズ。
今日はなぁ~
と思ったんですが。
トレーニングがてら入ったら。
サイズがある分まずまずでした。
波数多くてカレントも強く。
いいトレーニングになりました。

Aloha!
昨日あんなに暑かったのに。
今日は寒い。
Tシャツに短パンから今日はスウェットです。

これ以上寒くならないといいんだけど。

嫁が意味も分からず。
どぶろっくさんの。
大きな〇チモツを下さい~♪
って。
トイレで歌ってました(* ´艸`)クスクス
あのコント。
最高ですよね。

職場でつい口ずさむなよと。
念を押しときましたけど(-_-;)

Mahalo&A'hui hou...
〇頭オーバー
晴れ 南西オフ
面OK、頭~オーバーヘッド。
うねりにややまとまり無くなかなかキャッチできませんが。
乗れればいい波です。

Aloha!
昨日慣れない嫁の右ハンドル車運転してたので。
今日結構お疲れ気味。
やはり自分の車が気楽でいい。
よく車の記事のコメで。
これで右ハンドルなら買うのに。
なんて書いてる方いるけど。
左の方が絶対楽。
日本は左に寄せればいいんだから。
左の側溝が枯れ葉や雑草に隠れてても見つけやすいし。
まあ。
右なら買う。
って方は。
右が出ても買わない人やね(〃艸〃)ムフッ
もしほんとに右なら買うって方。
左にチャレンジしてみて。
後悔しないから。
だって。
俺でも運転出来るんだもん。


これは前々回に姪っ子連れて旅行に行った一コマ。
また温泉行きたいなぁ~。


子供の浴衣、かわいい。
前前々回の宿でもらったカエルのショルダー。
結構喜んで下げてかわいくて。
姪っ子は家ではシャワーだけだからお風呂入りたいって電話が来て。
また温泉行きたくなった♪
次の車が来たらドライブがてら温泉行きたいなぁ~。
あ、次の車が来たらお支払いが大変でそれどころじゃないか。
(;´▽`A``

Mahalo&A'hui hou...

×ダブル
曇り 南西サイドオフ
面まずまず。
うねりにまとまり無い頭半~ダブルサイズ。
かなりアウトなのでもっと大きいかも。
ワールドクラスのサーファーなら出て乗れるでしょうね。
けっこうぼよついて私は無理。

Aloha!
今日は暑い位。


ハイビスカスがまだ似合う陽気。

嫁の通勤快速車で千葉北まで打ち合わせに。


ホテルのレストランで。

帰りは嫁の車の発電機のメンテナンスが始まり。
電気だけで走って発電機を全く使ってないとメンテの為に強制的に発電機が回ります。


iの下が発電機で走れる分。
右下は電気で走れる分。
下道なら150km程度走ってもまだ残り電気と発電でトータルで約300kmは走れる計算です。
結構実用的ですね。
かなりクイックなハンドリングで低重心。
EVって何処から踏んでも最大トルク。
かなり峠は早いと思います。
ケンブロックに峠で運転してもらいたいな。

お出かけ中にS君が大阪のお土産を持って来てくれてて。


これ有名な豚まんとシュウマイ。
一度頂いて食べた事が有るんですけど。
めっちゃうまい。
嫁は大喜びでした。
この保冷バッグも有料なんだよ~って。
丁度行き違いだったので残念。
サーフィン好きMr. Nice Guy.
Big mahalo!!

Mahalo&A'hui hou...

マイナンバー
Aloha!
今日は波チェック無しです。
朝から出かけた嫁から電話で。
波ぐちゃぐちゃだよと。
土砂降りだったし見に行かない。
家でのんびりコーヒーでも。


家のマシンで入れるカプセルのコーヒー美味しいです。
普段はインスタントですけどたまにこれを。
今までで飲んだ一番おいしいコーヒーは。
新潟のカカウサーフのTAKAさんがコーヒーと道具を持って来てくれて。
うちのBBQハウスで入れてくれて飲んだコーヒー。
2番目は新潟のカカウサーフでTAKAさんの代わりに娘のHINAちゃんが入れてくれたコーヒー。
美味しかった~。
ここからお店まで8時間はかかるからなかなか行けないけど。
お近くの方はぜひ。
コーヒー美味しいですよ。

マイナンバーと言っても。
車にナンバーついてたよと、アメ車屋さんに行った友達が画像をくれて。
ローマ字入ってかっこいいよと。
良く1回で多分1番人気希望ナンバーを取れたなと。
これで4回応募して1発が3回。
2回目が1回と好成績。
これからバックカメラ付けたりで納車?
アメ車屋さんもポン付けで渡したくは無いらしく。
埋め込みで手間がかかるのかなと。
せかしたりはしないので。
自分が職人だから分かるけど。
きちんとしてる人が急がされて早く上がる仕事なんて無いので。
出来上がりを楽しみに待つだけです(^^)

出かけた嫁は粘土遊びに・・・


粘土のリース作りを習ってきました。
家に帰ってからもあまりの粘土で。


作り方忘れちゃうからと復習。エライ
2回目の方が上手。
工作大好きみたいです。

帰りは隣町でお土産にネパールカレーを買って来てくれて。
遅いランチ。
ラディナー?


ほうれん草のチキンカレーとガーリックチーズナン。
チキンカレーとチーズナン。
食べきれなくてディナーもカレー。
美味しかった~♪
インドカレーよりネパールの方がナンが甘くて好きです。

今日もいい1日。

Mahalo&A'hui hou...