店長日記・波情報

5895

▼腹
晴れ 北東サイドオン
面ざわついた腹前後。
波数は有りますがイマイチ。

Aloha!
週末の旅行のドライブは楽しかったです。
結構旧車が見れて。
02やアルファロメオ、ポルシェのグループ。
ハコスカにケンメリ。
どれもきれいでかっこよかった。
バイクはスズキのGSのグループ。旧車會?
当時の族車風にカスタムしてたので私にはNGでしたが懐かしい音でした。
高校の時に一番仲の良かった友達が乗ってたから。
私は当時400cc最大のFX。
高校でFXは私だけ。もう1人いたけど退学になった^_^;
FTはいたけど。
後は4フォア、ホークⅡ、RZ350etc...
他はパッソルやパッソーラでしたね。
私のFXより大きいヤマハのXJ400が後発で出て。
買ったって自慢してた奴がいたけど。
その頃にはみんなの興味は4輪に移ってましたね(* ´艸`)クスクス
GTR欲しいなぁ~。
なんて。
懐かしい。

薔薇が咲いたんだけど。


白い薔薇なんて買ったっけな?

少し涼しくなったので。
放置し過ぎた庭の草刈りと。
ヤシの木の下草刈るのに邪魔なヤシの葉を落としてたら。
スズメバチがブンブンと。


どうやら葉の裏に巣を作ってたらしい。
よく葉の裏に巣を作るのでチェックはしてたんですけど。
ハチ用の殺虫剤が残り少ないので。
明日殺虫剤両手に持って2丁拳銃で退治しないと。
ハチには殺虫剤はよく効きますが。
アブは中々効かない。
飛び去ってしまいます。
後で落ちるかは知りませんけど。

という事で今日の草刈りはここまで。

Mahalo&A'hui hou...

夏休みday2
Aloha!
姪っ子の夏休み2日目。

海水浴場の駐車場は狭く満車に近い状態。
止められないので思い出作りに芦ノ湖に行くことに。

ここは混んでましたが止めれました・・・がっ。
この後悲劇が・・・

湖さわったり海賊船に乗ったり、お土産買ったりお散歩して。
お昼食べに何処か行こうかと駐車場に戻ると。


この状態。
車の前のスペースが狭く出れない。


両隣のバカの車をご覧ください。
うちの車は長さ6300mm。
ミニバンはいくつ?4500mm位?
セダンは?5000mmは絶対無いでしょ。
それが前の出っ張りがほぼ一緒。
後ろに下げないで止めてるから出られない。
待つ事1時間半。
やっと右となりバカ1人来て出れました。
混んでるからと人がいい事に1台分のスペースに止めるとこうなります。
混んでようが何だろうが2台分、もしくは4台分使って止めないと。
大きい車乗った事が無いから分からなく気遣いも出来ない。
この日は結構マナー悪く。
この駐車場の出入り口2つあるんですが。
そのうちの一つは車止めちゃって出入りできなくなってました。
メニーメニーオバカサン。

せっかくだからすんなり出れる所に止め直して。


ビーチ用に持って行ってたチェアを使い湖畔でランチ。
涼しくて気持ち良かったです。
結果オーライとしないと。

姪っ子を送り届けての帰り道。


SES点灯。
車の調子に問題なければOKという事で。
そのまま無事帰宅。
うちのトラック。
どうも夏の箱根は鬼門らしい(´;ω;`)ウッ…

姪っ子の夏休みの宿題の絵日記。
書く事が増えて良かったかな。
何処にも行かないんじゃ・・・
今回の旅行のスポンサー、いいおばさん(嫁)だ。

Mahalo&A'hui hou...

夏休みday1
Aloha!
私たちの夏休みはとっくに終わってますが。
今日は姪っ子の夏休み。
いつもの姪っ子ね。

なんとこの夏休み何処にも連れてってもらってないって(-_-;)
休めない親に代わり急遽1泊旅行に連れて行く事に。
午前中用事が有るので午後から。
近場で探して熱海!
近い。
宿に着いたら子供用にプレゼントが。
カエルのポーチのお風呂セット。
全部出して広げて見せてくれました。
かわいいね。
気に入って姪っ子はこの後お出かけでもぶら下げて歩いてました(〃艸〃)ムフッ

この辺りどこもそうなんですけど・・・
駐車場が狭い。
入り口で2回切り返して。


今回前日予約で選べる程選択肢が無く。
食事も無し、プールも無しと残念ですが。
部屋はでかかったです。
狭い駐車場なのに1泊1000円の駐車料金。
ん~っ。
急坂で次の車は完全にここには入れないから。
この宿最初で最後かな。

急いで出て来たからと・・・


ビーサンは無い。


急遽靴下と靴購入。
栄えてる駅まで宿からお散歩かねて散策。
1時間位歩いた?
夕食はいい雰囲気のローカルなお店で。
姪っ子に何食べたい?


ゲッΣ(・ω・ノ)ノ!


サラダもポテトも全部、めちゃくちゃ美味しかったです。

宿に戻って姪っ子は貸し切り状態の温泉で泳いでって。
この子泳げないし。
親が金槌でいつか水泳教えないと。

まだまだ子供です。
おやすみなさい。



Mahalo&A'hui hou...

▽腰~腹
曇り時々晴れ ほぼ無風
面OK、腰腹サイズ。
潮の動きが少なく今日はイマイチです。
十分出来ますけどね。
形は良いのですが力無くパワーサーフィンには向きません。

Aloha!
少し涼しくなったので。


草刈り。
涼しいと言っても長袖長ズボン、長靴で暑く。


休憩したらもう嫌になって今日は終了。
芝の庭も雑草だらけで空き家ですか?
みたいになってしまったので。
嫌でもやらないと。

ナスとピーマンをたくさん頂いたので。


味は担々麺の具の味のどんぶり。
嫁はこういうの嫌いだから。


お嬢特別メニューでございます。
ご近所さんに。


プチトマトたくさん頂きました。
美味しい♪
Mahalo.

Mahalo&A'hui hou...

〇腹~胸
晴れ 東オン弱
面まずまず腹胸サイズ。
遊べます。

Aloha!
夏休みの人でまだ海はにぎわってます。
ホームポイントも見た事無いサーファーぞろぞろ。
まだ夏ですね。
ただ気温は今一つ上がらなくて楽でした。


近所のスーパー。
お盆は混むのですが今日も混んでました。
表側の駐車場が満車。
初めて裏のPに。
のどかな所だなぁ~(^^)

数少ない元気なひまわり。


7月が雨ばかりで。
今年のひまわりは何処もダメでしたね。
大きく育たないし早々と半分は枯れてしまいました。
嫁も嫁のお母さんもひまわり大好きだから。
また来年も植えよう!

昨日病院に運ばれたお袋ですが。
検査しても悪い所は無し。
1つだけ血液検査で炎症反応が出てて。
足首がやや腫れて痛がるので菌が入ってる可能性が有ると。
薬をもらって。
今日は起きれました。
病院から帰って食事してからガン寝でしたから(〃艸〃)ムフッ
数日前に転んで痛くて寝れなかったらしく。
意識が無いのでは無く、ただ眠くて起きれなかっただけと言う。
歳取り過ぎてどんどん子供に帰って行ってしまってる様です。
心配して朝からラインをくれたかずちゃん。
ありがとう。
優しいね。
Big mahalo.
家の下地形いいよ~ん。
ぜひお越しくださいな。

お袋の老衰は避けられませんが。
とりあえずは大丈夫。
嫁が午後休取って帰って来てくれて助かった。

Mahalo&A'hui hou...

▽腰
晴れ 東オン弱
面OKもも腰サイズ。
潮が引けば出来ます。

Aloha!
今日は雨の予報も有ったので。


BBQ小屋に干しかご避難。
梅干しはもうしまいましたがしその葉をまだ乾燥させてます。
これでおにぎり作ったら美味しそう♪

庭の小さいバナナに初めての実が。


同時に植えた育ちの良い方は・・・


こんなに差が。
小さいバナナはゲストルームの前なので。
来年にはこのスペースをもっと賑やかにしたいなと。
いい土入れて挿し木でハイビスカス植えてと。
ガレージも作らないといけないし。
時間が・・・

と言う所でお袋の具合が悪くなり救急車。
午後は半日病院・・・
嫁もすっ飛んで帰って来てくれ・・・

Mahalo&A'hui hou...

△腹
晴れ ほぼ無風
面ツル、潮の時間でいい時で腹前後サイズ。
昨日より乗れます。
小さいけどチューブ巻いてて楽しかった。

Aloha!


遊泳禁止の赤旗も。
だいぶくたびれたなぁ~って。
思って朝見てたんですけど。
昼には撤去されてました。

夏も終わりだなぁ。


常夏っぽい庭。
ここから眺めてるの好き。
朝晩の水やりは私の日課です。


今年は育った。
雑草も育って。
なんでだろうと雑草刈ってたら。
土がいい。
??
秋に鶏糞まいたんだ。
いつもお世話になってるYさんに勧められて。
どうやら効果が出てるみたい。
Yさん、やっぱプロだな。

親父に切られたひまわり。


植えて水やりしてたら花咲きました。
大きくは育ってないけど。
かわいい花。
植えて良かった。

昨日フラワーアレンジメント教室で嫁が作って来た作品。


凄い上手。
先生や他の生徒さんのと並べて撮った写真が有るんだけど。
同じ材料でも嫁のが一番ボリュームがあってきれい。
コンセプトの違いですが、他の方にダメ出ししてる様になっちゃいそうなのでその画像は載せませんけど。
丸く大きく作ってその中で1番いい出来に見えました。
引っ越して来て十数年。
南房総生活、楽しんでる様で嬉しいです。

Mahalo&A'hui hou...

▼ひざ
晴れ ほぼ無風
面OK、力無いひざサイズ。
何とか乗れる、って言う程度です。

Aloha!
夏休みも今日で終わりって感じですね。


私のトラックで海水浴に連れてった2歳の姪っ子が。
○○ちゃんの車かっこいい♪
って。
褒めてくれました。
ママはパパの車に乗ってもそんな事言わないのにって言ってましたけど。
2歳でも何か違いがあったのでしょうか?

梅を干すからかご買って来てと嫁に頼まれ。


この辺りではさすがにいっぱい売ってる。


嫁が初めて漬けた梅。
楽しそうに干してました。
出来上がりはこちら。


これは少しですがいつもお世話になってるYさんに試食してもらいに持って行った分。
帰りにはたくさんのキュウリや烏骨鶏の卵をいただき。
Yさんには逆にまたお世話になってました(;´▽`A``
Mahalo.

今日の晩御飯。
嫁のオーダー。


こうや豆腐。
とても美味しくて料亭の味だそうです。
嫁は多分料亭に行った事無いと思うんですけどね(* ´艸`)クスクス

明日はハワイアンジュエリーの発送日です。
ご注文頂いておりますお客様、お届けまでしばらくお待ちください。

Mahalo&A'hui hou...

車検
Aloha!
車検が終わったと連絡頂いたので。
嫁の運転で取りに向かいます。
助手席に座ってたら。
体がでかくて暑苦しいから。
後ろに座ってとか。
暴言吐きだしまして。
座りませんけど、後ろなんか。

次の車はアリゾナから出航地のカリフォルニアに向かってる所で。
まだまだいつになるか分からないので。
代車じゃ危ないからと。
嫁が車検を取って乗った方が良いという事で。
嫁が旅行にも行きたいからと言ったら。
ちょっぱやで車検取ってくれました。
GDファクトリーのS君。
Big Mahalo.

売ろうと思ったので車の中の荷物や。
ドリンクホルダーも外してたので。


また取り付けました。
ドリンクホルダーはついてますけど。
エアコン吹き出し口に無いとどうも。
冷えないし。

車検の前に税理士さん等と色々打ち合わせがありましたが。
ラグビーでもしてるんですか?と言われ。
まあ体系はそんな感じですね。
ラグビーやれるとしても9番位です。
背が大きく無いから。
私くらいの方が9番してますけど。
勇気ありますね。
この体で突進してるリーチマイケルさんにタックルするとか考えられません(;´▽`A``
小さいラガーマン。
尊敬します。

Mahalo&A'hui hou...

▼頭前後
曇り 南西サイドオフ強
風にあおられ流れの入った頭前後。
まとまり無くイマイチです。

Aloha!
暑いですね。


プールを洗って水抜いて干して・・・
浮輪何個も洗って干して空気抜いて・・・
夏に使った遊び道具を片付けるのが大変。
まあ、子供たちが楽しんでくれたならOKかな。


代車ラパンのホイール。
昔のワタナベだっけ?
金色ならそのホイールみたい。
5本スポークなら昔のアメ車やクレーガー鉄チンホイールみたい。
アメ車の世界でレトロフューチャーはここ10数年の流行りですから。
国産車も昔の名車、GTRやRX3サバンナ、セリカなんかをレトロフューチャーデザインで復活させてくれたら。
いすゞ・ベレットもかっこよかった。いすゞが乗用車作らなくなったのは残念。
ホンダはNで復活させてますよね。
名車復活したら凄く楽しいと思うけど。
旧車、かっこいいんだけど。
今見ると。

小さい。


Mahalo&A'hui hou...

ダッジチャレンジャー改
今日は忙しいので波チェック無しです。
オンショアで波はたぶんクローズアウト気味。
波の音の感じですけど。
良く無いでしょ~。

Aloha!
家の小さな育ちの悪いバナナに初めて実がつきそうです。

今日は午後からアメ車屋さんへ。
アメ車雑誌の先月号?の表紙に載ったダッジチャレンジャー改。
かっこいい。


コッシー君が来てました。
若いのにおうち1軒分位車につぎ込んで。


なんとスーパーチャージャーも搭載。
700馬力オーバー。800馬力?
排気量6100ccを7000cc?にボアアップ。
しかもマニュアルシフト。
化け物みたいな車です。
乗ってる彼は人柄もいいお坊ちゃまなんですけどね。

車を預けたので帰りは代車を貸して頂きました。


ラパンって言う軽自動車。
内装かわいいですね。
私には小さくて。
右腕の置き場が無い。
ハンドル握ってるしか・・・
結構辛い。
腕降ろすとドアに当たるし。
スリムな18歳の時にはもっと小さな360ccの軽に乗ってましたが。
ちょっと体が大きくなり過ぎましたかね(^^;
360ccの軽、エアコンついて無かったんです。
私の2台目のサニーにもエアコン無し。
若いって凄いな。

サーファーマーケットYahoo!店をご利用頂きありがとうございます。
こちらのオリジナルページと違いお支払い方法も増えご利用頂きやすくなってます。
ぜひご覧ください。
ご注文おまちしております。

Mahalo&A'hui hou...

▼頭オーバー
晴れ時々スコール 東オン
面ざわついた頭オーバー。
やろうと思えばできますがイマイチです。

Aloha!
パラオの海もきれいだったけど。
ホームポイントの海もとてもきれい。


ナビが調子悪く代車中の嫁車。
ホイールのサイズが小さくて70扁平のタイヤ。
嫁車と比べ乗り心地やハンドリングが全く違い。
ふにゃふにゃ。
柔らかい乗り心地が好きな方向け。
嫁のはタイヤが薄くガチガチ。
ハンドリングもこれに比べるとかなりクイックでシャープ。
タイヤとホイールだけでここまで違うとは。
車って面白い。


姪っ子と甥っ子が遊びに来てくれました。
※いつもの姪っ子じゃない姪っ子ね。
1日中プールに入りっぱなし。
私たちは入らないプール。
甥っ子姪っ子用。
いいおじさん、おばさんだよね。
ランチはプールサイドでBBQ。


あまりに暑くて日陰が少しでも欲しく。
テントタープ2連結。
日陰バッチリ。

そしてたまにブランコ。


いい夏の思い出になったかな。

Mahalo&A'hui hou...

〇ひざ
晴れ時々土砂降り
ほぼ無風 ひざ

Aloha!
友達が遊びに来てくれたので今日はSUP。
波が小さくてちょうどいいビーチで。
家の前は台風の影響でクローズアウト。


SUP、ソフトボード、テーブル、チェア数脚、浮輪、テントタープ、ポリタンクx3etc...
まだまだ詰めるピックアップトラック。

時折のスコールで虹が。


トラックにも。


車検取らないから後3日でお別れ。
次の車は荷物つめない。
最後にトラックらしい遊びが出来て良かった。
また新しいトラックも買えるように仕事頑張ろう!

夏休みの飛行機で。
後ろの席の夫婦、行きは奥さんが、帰りは旦那がゴホゴホ咳を。
お育ちが悪いのか咳エチケットもできない人。
菌まき散らしテロ。
帰りは疲れて免疫落ちてるからうつされるだろと。
やっぱり連休中は体調悪化。
うつされました。
機内は乾燥するけどフライト4時間だからいいかと今回マスク持って行かなかったし。
席のくっついたエコノミーだったし。
咳する奴のマナーなんて期待できないから自己防衛しないと。
それってほんとは逆だけどね。

車の中片付けないと。
私物は出して、つけて売っても全くお金にならないパーツは取り外して。
嫁専用の特大モニターやウーファーなんかは外さないと。

Mahalo&A'hui hou...


夏休み 最終日
Aloha!
毎日いい天気でした。
今日が風も無く一番いいかな。
昼12時にはチェックアウトなので。
朝食を食べたらすぐ海へGO!


結局ホテルの前が一番きれいな海。
動画は撮ったんですけど写真があまり無く。


1匹しか写ってませんが。
透明度凄くて。
ここでナポレオンフィッシュも見ました。
ナポレオンフィッシュ。
美味しいんですけど。
パラオは魚もとっては×。

チェックアウト済ませたら散歩とランチで出発まで時間つぶし。





ハイビスカスの写真撮ってるのかな?

ランチは・・・



私はサンドイッチ、嫁は素麺と天ぷらセット。
日本人のシェフもいるそうで。
その辺りの日本の天ぷらより上手でした。
今回の旅行は今までで一番ホテルのレストランで食事しました。
ややお高めですが凄く美味しい。
何しろ景色が良くサービスも良く。
プライスレスです。

空港のシートの背もたれには。


日本とはあらゆる事で友好国です(^^)


無事に飛び立ち。


帰って来ました。

成田の税関でもスムーズに通れて。
若い頃のサーフトリップではまず荷物開けられて。
すんなり通れる事は無かったですが。
今や嫁も連れて。
問題無く通過できます(^^)

初めてのパラオ、とってもいい所でした。
グアムやヤップと違い暑いけど快適。
日陰は涼しいし。
ここが凄く気に入った理由に親日国と言う所が影響大きいかも。
平成天皇も行かれたペリュリュー島にも行ってみたいのですが。
戦争の映画を見てても日本兵の辛さにウルッと。
ちょっと行けないかな。
日本兵1万人以上の犠牲。捕虜約200人。
最後まで戦って生き抜いた方たった30数名。
島民の死者0人。

丁度ペリュリューに行くツアーにおじいちゃんが2人旅で来てました。
90歳少し手前位でしょうか。
戦争のお話をしてました。
お一人は戦闘機に乗られてて接近すると敵と目が合うそうです。
もうお一方は大きな砲弾が凄い音して飛んでくるのが見えるそうです。
とても怖かったと。
戦友の弔いの訪問なのでしょうか。
また来年お会いしたいものです。

パラオ、行って良かった。
嫁に感謝。

明日からは仕事。
頑張ります。

Mahalo&A'hui hou...

夏休み4
Aloha!
今日も雨季とは思えないいい天気。
先週は毎日雨だったそうで。
ついてる。
朝食食べ終わったら広いホテル内を散歩。
普段のウォーキング用の一式持参で快適に歩けます。





ビーチバーで水分補給とフレンチフライで軽い昼食。


体の大きなバーテンさん。
声がやたらかわいくて。
嫁がかわいいボイスの人って。
嫁の出川さんイングリッシュも面白い。
このかわいいボイスのバーテンさん、優しい。
嫁はストロベリースムージーを飲んでたんだけど。
他のお客さんが頼んだ同じスムージーを1/3程紙コップに入れて嫁におかわりくれました。
どうも嫁は子供に見えるのかな(* ´艸`)クスクス
それかどうも同じアジアでも日本人には優しいように見られます。
ホテルの支配人さんかな?
嫁が仲良くなって良くお話してる品のいい紳士。
今日ウエルカムパーティーをビーチで行うから来てくださいねと。
面白そう。

午後からは滝を見に。


バスで4~50分、ジャングルや沢を歩いて30分。


ガラツ(ス)マオの滝。


滝に打たれる事もできます。
煩悩が多いと水量が増えると言われてて。
自称煩悩の塊の嫁が滝の下に行くと。
見事に倍の水量に。
何度やっても(* ´艸`)クスクス

滝からホテルに帰ってきたら。


ベッドの上にウエルカムパーティーのお誘いが。
昼間お話にあったやつだ。
おしゃれ~。

時間になったのでビーチへ。
私はビール、嫁はココナッツドリングを頂いて。


天然のポカリスエット。
そして女優さんとモデルさんも参加されてました。


春に家の隣町でよくロケされてた女優さん。
モデルさん8頭身、女優さんヤバッ9頭身。顔ちっちゃ。
めっちゃスタイル良かったです。

ラストナイトのディナーは・・・



でっかっ。やすっ。
ローカルのアメリカンダイナー。
ホテルからの周回バスでこの店には止まらないんですけど。
この店に行きたいから一番近くのバスストップで止めてとお願いしたら。
お店の前に横付けしてくれました。
パラオの方は比較的親切です。
この店の女の子の店員さんに。
嫁の靴や服がかわいいと褒められて。
話が盛り上がってました。
店員さんは英語、嫁は日本語((´∀`))ケラケラ
話通じてるんでしょうか((´∀`))ケラケラ

To goしたアップルパイとエッグパイをホテルで。


超甘々で美味しかったです。

明日は帰国。
パラオ楽しくて日数足りません。

Mahalo&A'hui hou...

夏休み3
Aloha!
今日もいい天気。


朝食食べて。
ボートでロックアイランドへGO!


ミルキーウェイです。
泥パック。


ガイドさんここまでやってくれるんですね。
ランチはロングビーチ。


潮の引きが足りずロングビーチは出現せず。
それって逆に貴重な日。
ここでもガイドさん、やってくれました。


インスタ映え?
地球に刺さってます(* ´艸`)クスクス
大きくてきれいなシャコガイの貝殻。


嫁は持って帰りたがりましたが。
パラオは貝殻持ち出しNGなのです。
残念。
そして嫁はふて寝。


嘘です。
気持ちがいいそうです。
シュノーケリングでは。


こんなのも泳いでました。

帰ったらホテルでは夜のパーティの準備が大変そう。


そしてディナー。


記念写真も。


私、同い年なんです。

部屋に戻ってまたパラオのビールとスナックで1杯。


楽しい1日でした。

今回はほんと良い旅行だ。

Mahalo&A'hui hou...

夏休み2
Aloha!
今日もいい天気。
今は雨季なので出発前は雨マークオンリー。
ついてみたら晴天¥(^^)
朝食前の散歩。
ホテル敷地内でトレッキングコースが有って。


ホテルを見下ろせるいい景色。
更に先に行くと・・・
日本軍が使ってた防空壕が。


パラオは親日で戦争の後の日本の施設も残してあります。

この景色を見ながらの朝食。


ビュッフェスタイルで味もGood.
もしかしたら今までの海外の私たちの泊まったホテルで1番の味かも。
今日は1日フリーなので食後早速海へ、プールへ。


めっちゃ魚いるし。
透明度抜群。

ヤシの葉を落とすのに凄い器具付けてのぼる庭師さん。


みんなニコニコです。

夕食を食べに出る前にホテルのバーでビールを一杯。


パラオのビールで3種類、ライト、アンバー、ダーク。
これは真ん中、アンバー。
この景色で飲むビールはさすがに旨い!
嫁にはポップコーンをサービスで持って来てくれて。


見ると他の方たちにこのサービス無いんですよね。
どうやら嫁は子供に見えたのかも(* ´艸`)クスクス


ディナーはここで。


美味しかったです。

もちろん部屋に帰ってからもビールを数本。
眠い。
(´Д⊂ヽ

Mahalo&A'hui hou...

夏休み1
Aloha!
当店も夏休みに入りました。
久々に来ました、空港。
なんかシステム変わり機械で荷物タグ発券でまごまご。
無事出国手続きも終わりお茶出来る所で軽く朝食。


今回はビジネスクラスに空きが無くエコノミーで。
ラウンジが使えなくても何とかなりますね。
私は体が大きい(横幅と厚み)し多動症だし。
大丈夫か?と不安でしたが。


ラッキーな足元広々一番前のエコノミー席。
助かった~♪
ついてるぞ。
滑走路渋滞にはまってると・・・


真っ白な飛行機。
機長がこれは珍しいとアナウンスしてくれました。
珍しい物見れた♪
無事トロールの空港に着いたら。
機長が窓開けて手を振ってくれました。


いい人だ。
また旅の想い出にプラス。
パラオの宿はここ。
PPR。


凄く良い雰囲気。
部屋から見える景色。


潮が引いてるけど海が目の前。
凄くロビーから離れてるけどジュニアスイートの部屋の近くの2階と雰囲気良く落ちついた場所。


持参した嫁の好きな烏龍茶を冷蔵庫に詰めて。
入りきらない位持って来ましたから(^^)
ここまでバッチリです。
夕方はタウンに繰り出し・・・
スーパーをチェック。
えっ。


千葉限定じゃないんかい!
えっ。
発売終了したカールが。


ちょっと高級スナック。
嫁の大好物なのでゲット。
夕食は人気の居酒屋へ。


仲良くなったオージーと中国人と5ショット。
手前からオージー、中国人、中国人、台湾人、ハワイアン。
ウソウソ最後日本人2人。
嫁は中国人にもあなた台湾人?って聞かれてました(* ´艸`)クスクス
ほんとに台湾人顔なんだな。
皆に言われてる。
日本語つたないし(〃艸〃)ムフッ
ビビアンスーさんとかインリンさん系の顔です。

いい旅のスタートとなりました。

明日は海に入るぞ~♪

Mahalo&A'hui hou...

FORD F-350
Aloha!
今日は波チェック無しで。

なんで君だけこんなに小さいの?



次の車が来る前に売ります。
新並 99フォードF350スーパーデューティー!


グリルとヘッドライトはワンオフ。
FORDロゴは光ります。
これやったの当時日本初じゃないかな?
スーパーデューティーでは世界初かも(* ´艸`)クスクス


マフラーもフロマスのスーパー10にサイド2本出し。
迫力あるV10サウンドが楽しめます。


リアバンパーも純正の新品に変えたばかり。
ラムフードとラジエター、ブレーキキャリパー、ローターもろもろ修理&カスタムで80万かけたばかりなんだけど。
車検は8/15迄。
V10 6800cc 6300x2020の巨大サイズ。

不都合無し、調子いいよぉ~ん♪
超レア車に乗りたい方、誰か買って。


夏休み前に仕事完了。


バッチリ。
いい出来で気分よく夏休みへ突入。

Mahalo&A'hui hou...

▽胸
うす曇り 南サイドオン
やや面ざわついた胸前後。
たまに切れた波も有りますが・・・
ぼよついて久々のイマイチコンディションでした。
相変わらず水温低く。
テンションも↓
忙しいのでちょうど良かったかも(* ´艸`)クスクス

Aloha!
ひまわりにでっかいお食事中のチョウチョが。
何アゲハ?


最初は近づくと逃げちゃうんだけど。
そのうち害が無いと分かったのか。
近づいても逃げなくて。
かわいいもんですね。


カエルも特等席で休憩中。

出発前ぎりぎりで届きました。


古くなって黄ばんでたので昨年シュノーケリングセットは捨てたんですよね。
忘れてて慌てて注文。
フルフェイス型。
使ってみたかったんだけど。
視界は狭いです。
作り悪っ。
流石にレンタルはしたくないので。
現地で買っても良かったんですけど。
届いて良かった。

今日のディナーは嫁のオーダー。
とんかつ。


生姜焼きサイズの薄いロースに大葉を挟んで揚げます。


嫁はわらじみたいなとんかつ!
って言いますが。
何枚でもいけちゃいます。
バラ肉でも作ってみましたが。
案外さっぱりでビックリ。
どちらも美味しかった~。
星5つ頂きました。

明日から8/8まで夏季休業とさせて頂きます。
次回の発送は8/9です。
ご注文お待ちしております。

明日はまだ残業なんですよねぇ~(;´▽`A``

Mahalo&A'hui hou...