店長日記・波情報

5831

◎胸
晴れ 西北西オフ
面OK胸サイズ。
形よく走って2~3アクション。
今日はいい波です。
土曜並みにビジターで混んでました。

Aloha!
焼きそら豆にはまって嫁と毎晩BBQ。


嫁の好きな川魚(なんだか忘れた)がスーパーで売ってたので。
炭火もいい感じになって。
めちゃくちゃ美味しかったそうです。
店長は魚大嫌い~(=^‥^A

食後に嫁は木村ピーナッツのピーナッツソフト。


冷蔵庫から出したてで固くてスプーンで先っぽを飛ばしてしまい・・・
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
一番おいしい所なのにってベソかいてました(* ´艸`)クスクス

そうだ、今度ピーナッツソフトお友達に送ろう♪

営業日13時までのハワイアンジュエリーのご注文は当日発送です。

Mahalo&A'hui hou aku...
〇腹~胸
晴れ 西北西オフ~無風
面OK腹胸サイズ。
形もよくFun waveです。
インサイドでは小さいながらチューブ♪
ちょっと水温下がったけどシーガルでOK。

Aloha!
いいお天気でした。
最近地形のいい某ホームポイント。
10年前はよくこのポイントで近所のI君や健康一番KK君に会ったんだけど。
最近はあまり見かけない。
特に健康一番KK君は。

10年変わらず海に入って進歩の無い店長です。

海で会いましょう。



代車でお出かけ。
のどかな道。
この車10数年前の初期モデル。たぶん。
ノンターボだな、坂上らない。エアコンかけると走らない・・・
でも車内は広い。
狭い軽だと右腕と肩がドアにくっつきっぱなしに。
ハワイアンジュエリーを発送しに行く郵便局の駐車場にも楽々止めれます。

便利なんだけど。
割とケツに張り付かれたり。
飛び出られたり。
心臓に悪いから。
そろそろ寿命を延ばすためにも自分の車に乗りたくなってきました(^^)

Mahalo&A'hui hou aku...

畑日和
Aloha!
今日もNo Surf Day。
ご近所の農家さんからまたそら豆収穫しにおいでとお誘いを受けて。
軽トラの前でそら豆もいでるのが嫁。
かっこばっかいっちょ前。
左手前が農家のYさん。
店長も畑に座ってそら豆もぎ。


長靴履いて行きました((´∀`))
畑の真ん中にダンボールの座蒲団しいて座ってそら豆もぎ。

気持ちいい~♪

こんなに頂いちゃいました。
代車のekワゴン大活躍。



明日職場のみんなに配るって嫁も喜んでました。

そしてこれ。


明日送るよぉ~(@^^)/~~~
種なしキンカンがすきなひなちゃんとかずちゃんたかさんへ。


これは店長が採った分。
これにYさんの分を足して送りま~す♪

そしてそら豆作ってるのにYさん焼きそら豆は食べた事が無いって。
今晩店長家のBBQにご招待。
美味しい焼きそら豆食べて頂きました。


ってこれはにんにくのフライの画像でした。

楽しい移住生活は親切な地元の方との出会いから。
Yさんちって・・・
一番近所の嫁の実家みたい(* ´艸`)

Mahalo&A'hui hou aku...

ドライブ
Aloha!
今日はドライブを兼ねて嫁の車で買い物へ。
なので波チェックは無しです。
No Surf Day。

嫁のお気に入り、ローラアシュレイが閉店なので。

閉店だからと言っても欲しい物はすでに持ってるらしく。
それ程買うものは無かったのですが。
お世話になってる方へのプレゼント用に数点Get.
海外から通販で買えるし。
それ程困らないのかな。
家具は送料が高くてもう買えないでしょうけど( ノД`)シクシク…

日本撤退、完全にイオンの出店失敗でしょ。

嫁の運転で高速に乗らずのどかな下道をドライブ。
帰ってから明るいうちから・・・


BBQ♪


Love Shack(* ´艸`)クスクス

Mahalo&A'hui hou aku...

〇胸
晴れ ほぼ無風
面OK胸前後。
2アクション、いい波でした。
水温も上がってシーガルで行けます。
やっと南房総らしくなりました。

Aloha!
GW前に調子が悪くなりドナドナになった店長車。
代車にも慣れてきました。
ベンコラ3速AT。


60年代のアメ車だと思えばCoolです。
小さいから初めて近所のスーパーの入り口の近い所に止めれました。


プチ感動。
店長車だったらこんな所に止めれない。
隣の駐車場の外れ辺り。

でも自分の車で行けばオドヤやときわやが気分はフードランドやマラママーケットに。
ときわやの店前で売ってる焼き鳥がフリフリチキンに見えたり(* ´艸`)ウソウソ


色々な車に乗れるって楽しいですね♪

Mahalo&A'hui hou aku...

△胸
晴れ時々曇り 北東サイドオン弱
面OK胸サイズ。
たまに肩サイズ。
ショルダー張っていい波です。
誰も入って無いのにトナラーが。
来る波来る波パドル。気持ち悪っ。

Aloha!
昼は久しぶりの雷雨。
この春は春雷が少なかった。
毎年3月4月は怖い位の雷なのに。
今年ここではこれが多分始めて。
東京の雷と桁が違い過ぎてマジ怖いんですよね。

お友達がGWに植えてくれたお花。


この左側は2年前に植えてくれた芝桜が。
きれいだねぇ~。
ついて増えてくれるといいなぁ。
毎日少しづつ雑草抜きです。

Mahalo&A'hui hou aku...

△腹~胸
晴れ ほぼ無風
朝のうち風が止んでます。
面OK腹セットで胸。

Aloha!
GW最終日。
波チェックに行ったら空いてるし波もそこそこ。
店長はお友達のサーフィンを撮るためカメラマンに。
今日はカズちゃんデーでした。


ガンガン乗ってショアブレイクまで乗りつないで。
タカさんもいい感じ。


タカさんのグラブレール。


懐かしい。
Fijiの頭半~Wサイズのレフトのチューブをこのスタイルで決めてましたからね。
目に焼き付いてます。
島からボートで1時間くらいのライトのポイントでは一人で奥から5ft、ダブルオーバーサイズに突っ込んでました。
しかもトラックが通れそうなくらいのでっかいチューブ平気で食らってましたからね。
今日の波じゃタカさんには物足りないな。

今回は今までよりは波乗り出来たGW。
天気も良くて風さえなければなんですが。
水温も低すぎて南房総らしくなかったけど。
超楽しいGWでした。

またホームポイントの波がいい時に遊びに来てね。

Mahalo&A'hui hou aku...

△腹~胸
晴れ 南西サイドオフ弱
風の弱い朝一狙いで。
面OK腹セットで胸近く。
GWの割には空いてます。

Aloha!
普段やらない朝一サーフィン。
水温が真冬並みに低くてさむ~。
シーガルのサーファーいましたけど完全にやっちゃいましたね。

昼の2R目はひなちゃんも参加。
沖に出る時にセットが入って・・・


おっかあとともに撃沈。


それでもめげずに。


インサイドで2本ライディング👏
将来有望です☆

遅めのランチは野菜パーティ。


千産千消(* ´艸`)
かずちゃんが買って来てくれた地元の野菜を。
すっごく美味しかった。

ラストナイトのBBQはこれから焼いて。


焼きそら豆。
最高にうまい。

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きますね。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腹
晴れ 南西クロスオフ強
朝一のみ風が弱くそれ以外は強風。
画像は午後のラウンド時。

Aloha!
今日からお友達のタカさん、奥さんのかずちゃん、小学2年のひなちゃんとの波乗り。
海から帰って朝食。
ひなちゃんがつくってくれたおにぎりと嫁の味噌汁を食べて。


食後はタカさんがお店で出してるコーヒーを毎朝入れてくれて。
香りが良くて贅沢な時間。
コーヒー好きな店長にはたまりません♪
そしてかずちゃんのおばあちゃんとおかあさん手作りの笹団子とちまきがたっくさん届きました。


毎年の風物詩。
これが無いとGWじゃないみたいな。世界一の味。
たくさん頂いたのでお世話になってる近所のYさんにおすそ分けに。


そら豆とみかんもいでけって。


ひなちゃんもたくさんGet。
米入れる袋に満タンにそら豆とミカンを頂きました。


ひなちゃんとかずちゃんは大好物のキンカンを食べに。
種なしでとっても美味しかったそうです。
楽園の様なYさんち。
Big MAHALO!

明日も波は朝一狙いです。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽胸~肩
曇り時々晴れ 南西サイドオフやや強
午後は天気回復。
風も思ったより強く無く。
面まずまず胸~肩、セットで頭。
かなり出来る割にはサーファーいません。

Aloha!
お友達が遊びに来てくれるので自転車の修理。
固着したブレーキを解放して。


チェーンやペダルも錆び錆びで固着。
ありったけの556を噴いて。
パンクの修理も完了。


嫁が新品買おうか?って言ってくれましたが。
今店長がお金持ってないので。
次回たっぷり持ってる時に・・・
とも思いましたが。
時間がある時にレストアしたい。
錆び落としてワイヤー類、チューブ、タイヤを変えて。
フレームもホイールも塗って。
自転車ってばらすの簡単だから。
ゴーストフレイムスでも入れたいなと。
思った次第です。
ダメになった多数の自転車のいい所を溶接してつないで。
変わった自転車作るのも面白いかなとか。
アリでしょ((´∀`))


10時間かけて来てくれた友達。
夜はBBQだったけど。
楽しすぎて写真は無し。
そんなもんでしょ。
今日はBBQのお家、多いんじゃない。
近所のスーパーで会った近所のYちゃんちもBBQだって(* ´艸`)ププ
かごにスイカが入ってたぞ👀
いいなぁ~お金持ちは。
この時期スイカなんて食べれないぜ~

明日はきっといい波。

楽しみ。

Mahalo&A'hui hou aku...

☆胸~肩
曇り時々晴れ ほぼ無風
後にオンショアが吹くまではいい波でした。
面OK胸肩サイズ。たまに頭近く。
昨日までと違いうねりに力があって楽しめました。

Aloha!
明日から新潟のお友達が遊びに来てくれます。
Fijiで知り合ってから25年以上?
同い年( ´∀` )
2年ぶり?
超楽しみです。
サーファーのおもてなしは波が一番。
明日以降は期待が持てそうです。
いい波一緒に乗りたい♪

今日はお客さん用の自転車2台の修理。
だいぶ放置してたから。


まずはパンク修理。
虫交換から。
1台は虫のみ交換でOK。
もう一台はチューブが裂けて修理できない状態。


廃棄待ちの自転車のチューブを取り出し。


でもパンクしてたので修理。
続きは明日。

Mahalo&A'hui hou aku...

◎胸~肩
晴れ 無風
面ツル胸肩セットでたまに頭
朝の画像の腹サイズから昼には胸肩までサイズUP。
いつも通りの平日かと思ったらそこそこ混んでてがっかり。
でも店長が入ったらモーゼみたいにビジターが左右に移動して貸し切りに。
丁度右と左のポイントの波が良くなってみんな移動。
ラッキー。
ほんとに波が良くなった時間帯にはみんな上がって5人位に。
遊べました。

Aloha!
GWも一休みですがいい天気でした。
海ではそこそこの混雑でしたが波もよく遊べました。
先日ビジターに顔に飛ばした板を当てられたので少しキレ気味で。
今日も嫁からラインで海でイライラしないでねって言われてましたが。
ちょっと火が点いちゃったかなって感じです。
今日はくっついてガツガツしてる奴に一喝!
空いてるのにくっついてくるって理解不能。
トナラーって言うらしいですね(;゚Д゚)キモ

海にはルールとマナーを守って遊びに来てください。


地植えのハイビスカスが咲きました。
今年は早い。
どうやら2本ダメになってしまったみたいです。
この花を咲かせた元気な木の挿し木が冬を越して根付いてるので。
枯れてしまった2本と挿し木がもう少し大きくなったら植え替えです。

明日13時までのハワイアンジュエリーのご注文は当日発送。
それ以降はGW明け7日の発送です。
お急ぎの方はお早めに。
ご注文お待ちしております。

Mahalo&A'hui hou aku...

明日は平常営業です。
Aloha!
今日はノーサーフデー。
嫁とデート。
お友達が遊びに来てくれるから買い出しもかねて。

昼前にモールには着いたんですがレストラン街は混雑。
私も嫁も並んでまで食べたい物ってまず無いので。
空いてる店で。


嫁が頼んだスモークサーモンのサンドイッチ。
メニューの写真ではサーモンがはみ出るくらいの絵だったんですけどね^_^;
でも美味しかったそうです。
私はクリームパスタ。
味は?なので画像は無しで。

嫁がスタバのストロベリーの(Top画)がどうしても飲みたいって。
結構並んでてオーダー。
受け取るまでまた並んで・・・
味の方は美味しかったらしいのですが。
キンキンに冷たいのが苦手な嫁。
半分も飲まずに・・・
おいおい、さんざん並んだのにかよ。みたいな。
私もキンキンが嫌いです。夏でもHOT飲みますから。
大好きなビールもキンキンより普通に冷たい方がいいかな。

帰りの高速道、上り車線は大渋滞。
田舎に住んでてよかったと思える瞬間(* ´艸`)クスクス



最後は地元エリアの酒造へ。
日本酒好きなお友達用に。


私は日本酒は飲まないので全く分からず。
親切な店員さんに教えてもらい。
2本Get.
口に合うといいんだけど。

楽しい1日でした。

明日は平常営業です。
13時までのハワイアンジュエリーのご注文分は当日発送です。
ご注文お待ちしております。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腰
晴れ 東オン
面ざわついた力無い腰前後。
混んでます。
1本目から前乗りされ。
大した波じゃ無いしすぐに謝られたのでOK。
30分位したらまた前乗り。
相手は焦って顔に板を飛ばして来て。
避けたんですが右顎に板がかすって。
パンチアウトする前に謝られたのでGet Out!で済ませましたけど。
このGW期間中次は前乗りでも乗ってる波を崩しても(画像の感じ)パンチアウト行っちゃうかな。
ルールとマナーを守って楽しいGWにしましょう。
目にでも当たってたら大変な事になりますよ。
その後周りに近所のJしかいなくなって。
結果オーライ(* ´艸`)クスクス

Aloha!
久々に顎が打ち身で痛くて(大した事ないけど)懐かしい感じ。
キックボクシングのプロでの試合ではこの1000倍位試合後の夜は痛かった。
顔を打たれた覚えも無いのに噛むと痛いし。
今この年では我慢できないだろうな。

今日もいい天気でした。
嫁は近所の道の駅で大好きなブリザーブドフラワーの教室が開催されるので参加。


上手に作ってきました。

BBQ小屋の10年使ったテーブルも相当汚れたので。


七輪を支える鉄部も錆びて。
七輪落ちたらやばいので。


家に有った耐熱塗料で塗りました。


マフラーでも塗ろうと思ったのかな?
なんで耐熱塗料が有るんだろ((´∀`))


テーブルは嫁の選んだ色で。
パリジャンブルー。
分かりやすく言えば古臭い水色です。
明るくHawaiiっぽく。
せっかく塗ったのでDINNERはBBQ♪


BBQ最高!

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腹
晴れ ほぼ無風
一日通して風の弱い珍しい日。
面OK腹前後。
GW始まりました。
今日は普通の土曜日の感じでしたね。

Aloha!
GWが始まって。
それでも私にとっては普段の生活の中でのサーフィン。
混雑で店長が切れちゃうと思ったのか。
海行って来るねぇ~って言ったら。
珍しく
珍しく
気を付けてねって嫁が。
イライラして怪我しないでよって。
海が相当混んでると思ったのか。

私の事よくわかってる^_^;

母親も心配して。
土日はよそから来た人に譲ってあげなさいって(;´▽`A``

皆が心配してくれるから。
仏の様な気持ちで海に入れた店長でした。

GW後半。
2年ぶり?
に来てくれる友達とのサーフィンの。
コンディションだけが心配なのです。
天気も悪そうなので。
いい波乗せてあげたい。
サーフガイドをしてたその友達は。
いつもそんな気持ちでお客さんを迎えてたのかなぁ~なんて。

当店は5/1、2は営業日です。
ハワイアンジュエリーの発送も通常通りです。
ご注文お待ちしております。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腹~胸
晴れ後曇り 北サイド弱
面まずまず腹胸サイズ。
水温低いままです。
とろめでイマイチですが貸し切りで気持ちいい。
GW前最後のいつものホームポイントです。

Aloha!


嫁の車、平日は毎日充電。
急速充電はガソリン入れるようにサイドに蓋が有ってなんですが家では使わない。
普通充電はボンネットを開けて。
これが案外毎日だとめんどくさい。
キドニーグリルが蓋になってて充電できるとか。
もう一工夫必要ですね。

最近GWやお盆休みになるとへそ曲げて工場行きになる店長車。
代車借りてるのでいいんですけど。


最初にこの代車に乗ったのが夜。
ライトをつけてもあれ?メーターが点かない!
って思ったら。


センターメーターでした(;'∀')
夜だから正面に無いのが見えなかった。
昨日夜に近所に出かけるのにこの代車で出かけたんです、嫁の運転で。
ライトを点けて・・・
嫁が、え?!液晶が点かない!
って(* ´艸`)クスクス
夫婦で同じ事してました。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽胸
晴れ 北サイド
面ざわついた胸サイズ。
イマイチです。

Aloha!
昨日の風で海水がキンキンに冷えてます。
雨で砂浜のゴミが増えてしまったので。
冷えた体に波乗り後15分程度のビーチクリーンが気持ちいい。
砂浜が暖かくて体が温まります。


今年も葡萄が生りだしました。
今年は数も多い。多すぎる房と粒を間引き。
美味しいのが出来るといいな。

お友達が遊びに来たりで頂き物が多かった今週。


沖縄のお土産は近所の波乗り友達から。
種類がめちゃ多くて美味しい♪


アメ車友達から。
カレー味が濃くて美味しい♪


クッキーはコーヒーのおともに。オシャレな味です♪
今週は味付き海苔他いろいろ頂いちゃいました。

どれも美味しくいただき中。
そして今日はブラック缶コーヒーと干し中シイタケをどっさり。
干し中??
まだ乾燥してないから後は自分でって(;'∀')

Big MAHALO!

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腰~腹
曇り 南オン弱
風が強くなるまで小波で出来ました。
腰~腹。

Aloha!
皆が遊びに来てくれた日曜は天気が良くてよかったぁ~。
今日みたいな天気だと楽しさ半減以下ですもんね。


ウォーターサーバーも好評でした。
無農薬でワックスも使ってない家で採れたレモンを使ったハワイウォーターレモン水。
ウォーターサーバーって映画でしか見た事無いって。
パーティ用のお皿とか嫁が大好き。
今回は使わなかったビールサーバーも完備。
トーチでマジで火を焚いてる家も見た事無いって。
こう言うのは私が大好きなグッズです。
ただリアルに必需品で、夜の虫よけには飛んで火に入るこれが無いと。
なので夏でも灯油はマストなのです。

今回昼は漁師料理屋でランチでしたので肉しか用意してませんでした。
しか~し!ここは海鮮もうまい。
シーズンには牡蠣やサザエ、蛤・・・ホンビノスなら食べ放題。
また遊びに来てねぇ~♪

波乗り友達が遊びに来るGW後半。
天気も波もいい事願ってます。

Mahalo&A'hui hou aku...

▼腰
曇り 北東サイドオン
面ざわついたとろめでNG。

Aloha!
今日は風が冷たい。
昨日はお世話になってるアメ車屋さんのツーリング。
残念ながら店長トラックの故障で現地集合。
家から20分位のご飯屋さん。


みんな揃った所でアメ車雑誌の撮影です。
お友達のトラックの荷台から雑誌社の方中央と右、車屋さんの店長Hさんは左、3人が。
ランチの後こちらへ。


サーファーにはおなじみ、平砂浦のアロハガーデンへ。
この日はオンショアで波が悪くサーファー用駐車場は利用者ゼロ。
ツーリング参加者貸し切りで写真撮影。
お店で販売中の黄色いスーチャー仕様のマスタング運転させてもらったり。600PSオーバー。
ちなみにユーザーさんの赤のマスタングも同じスーチャー仕様。
音と乗り心地がいいのにびっくり。
ちょっと早すぎて私には怖い。
800万円?欲しい方はどうぞ。

その後店長の家へスタッフさんと常連さんで遊びに来てくれました。。


明るいうちは海に散歩に行ったり庭のテーブルでグダグダ。
ワイスピみたい。
じゃ手をつながなきゃ。
なんてやり取りしながら。


インスタ映えするようにと車をきれいに並べてくれました。
左側のイケメンがオーディオ&イベント、車の並べ担当(^^)スタッフのS君。
センスが抜群。
写真を撮ってるのがお店の後援会長(* ´艸`)お客さんのまとめ役Mさん。


小さな小屋にぎゅうぎゅうでBBQ.


外でまったりのグループ、一番奥は工場長K君。
座敷で爆睡のグループ(* ´艸`)クスクスBクンFクンガイナイ
仕事帰りに女子ハーレー乗りのKちゃんも来てくれて。

とっても楽しい1日でした。
いい写真も撮れてほんといい記念に。

楽しいアメ車ライフはいいお店から。

Mahalo&A'hui hou aku...

▽腹
晴れ 南オン
面ざわついた腹サイズ。
やたら混んでます。

Aloha!
明日はアメ車屋さんのツーリング。
のはずが・・・


ドナドナ・・・

家の近くでのランチから参加します;
解散後アメ車屋さんのスタッフやお友達がツーリング終わりには家に遊びに来てくれる事に。
大体15人位。
アメ車8台プラスα。
明日の準備で嫁と買い出し。
大量のお肉、ジュース&運転しない人にはビールを。

人数が多いので小屋の配置換え。


BBQ小屋の食器棚等余計な物はすべて外に。
小屋の6人用から8人なら快適に使える庭のBBQテーブルに入れ替え。
何人入るかチャレンジしてみましょう(^^)
でも15人は無理かな。
昼なら外でOKですが夜は虫が集まって来ちゃう季節ですからね。

Mahalo&A'hui hou aku...